日経平均は続伸、「米雇用100万人超増」で市場反応は?
6日の米株式市場でNYダウは318ドル高と4日続伸し、連日で過去最高値を更新した。
週間の新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、景気回復への期待が高まった。一方で長期金利が伸び悩んだため、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も5日ぶりに反発した。しかし、国内ではコロナ禍を受けた緊急事態宣言が31日まで延長され、新たに愛知県と福岡県も加わる見通しとなったことから、本日の日経平均は売り買いが交錯して前日終値近辺でスタート。朝方に一時29237.36円(94.01円安)まで下落すると、前場中ごろには一転して29449.86円(118.49円高)まで上昇する場面があり、その後29400円近辺でもみ合う展開となった。
個別では、東エレク<8035>やレーザーテック<6920>といった半導体関連株が堅調。
ともに連休前に発表した決算に対する反応は売りが先行したが、内容については評価する向きが多いようだ。ソフトバンクG<9984>は小じっかり。前日の決算発表銘柄ではアウトソシング<2427>やミスミG<9962>が買われ、マークラインズ<3901>やインソース<6200>は東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、任天堂<7974>が売買代金トップで2%超の下落。今期減益見通しを嫌気した売りが優勢となっている。ソニーG<6758>は3日続落し、ファーストリテ<9983>や日本電産<6594>もさえない。また、やはり今期減益見通しのヒロセ電<6806>が急落し、東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、保険業、海運業、食料品などが上昇率上位。一方、その他製品、陸運業、証券などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の81%、対して値下がり銘柄は16%となっている。
米NYダウの連日の高値更新を好感し、本日の日経平均もプラス圏で前場の取引を終えた。新型コロナワクチンの普及が進む米国では市場の想定以上に雇用が改善しており、当面の世界経済のけん引役として期待が膨らむところだろう。ただ、NYダウと比べるとやはり日経平均の伸びは鈍い感がある。日本はと言えば感染第4波のただなかであり、政府は本日、緊急事態宣言の延長・拡大を決定する。こうした感染・ワクチン普及状況の違いが日本株の上値が重い大きな理由であることは間違いないだろう。また、日経平均の日足チャートを見ると、各種移動平均線が29000円台に収れんし、とりわけ29400円台に位置する25日移動平均線を上回る場面では伸び悩む展開が続いている。短期志向の投資家から目先の利益を確保する売りが出やすいものと考えられる。
なにより、米景気の回復期待とインフレ加速への警戒感が交錯するなか、今晩発表される4月雇用統計の内容や市場反応を見極めたいという思惑が強いのだろう。本日ここまでの東証1部売買代金はおよそ1兆2000億円と、前日ほどは膨らんでいない。
米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は6日、4月の雇用者数の増加が前月比100万人以上になるとの見通しを示した。3月(同91.6万人増)から伸びが一段と加速するとみられている。それだけにある程度強い内容は想定内とも言え、「内容より市場の反応を注視したい」といった市場関係者の声も聞かれる。また、ボスティック氏は量的緩和縮小の議論を開始するには一段の雇用拡大が必要とも述べているが、雇用統計の内容次第ではインフレ加速の思惑を交えつつ金融政策が修正を迫られるとの見方も出てくるだろう。
米連邦準備理事会(FRB)は物価・雇用目標達成に向けた「さらに著しい進展」が緩和縮小の条件としているが、雇用の強い改善が見られてもなお腰が重ければ、「インフレ加速の懸念を放置している」とみなされる可能性はある。
ことほどさように今回の米雇用統計に対する市場の反応は読みにくい。それに、国内では花王<4452>や日本製鉄<5401>、三菱商事<8058>などが決算発表し、ファーストリテは4月の国内ユニクロ既存店売上高を公表する。後場の取引は一段と様子見ムードが強まりそうだ。
(小林大純)
<AK>
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
奈緒「可愛いが大渋滞」夏ファッション公開「VIP美ボディ」サウナハット姿も
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる
本田真凜、等身大の魅力を凝縮♡待望の1st写真集「MARIN」発売へ
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
奈緒「可愛いが大渋滞」夏ファッション公開「VIP美ボディ」サウナハット姿も
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
中日大野雄大3年ぶり京セラドーム登板 同球場4連勝中、セ最長5連勝に伸ばせるか/見どころ
徳島大、再生医療技術で1型糖尿病根治目指す 態勢整備へCFも挑戦
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
楽天古謝樹は今季ロッテ戦3戦3勝、防御率0.83と好相性 無傷4連勝なら球団4人目/見どころ