日経平均は反落、「メジャーSQ」や「幕間つなぎの物色」
9日の米株式市場でNYダウは反落し、105ドル安となった。良好な経済指標を好感して買いが先行したものの、追加経済対策を巡りトランプ政権が新たに提示した9160億ドル規模の妥協案を民主党が却下。これを共和党のマコネル上院院内総務が非難し、年内の合意成立への期待が後退した。英国で接種が開始された米ファイザーなどの新型コロナウイルスワクチンについて、2人に激しいアレルギー反応のような症状が出たと伝わったことも警戒されたようだ。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は1.9%安と5日ぶりに反落。本日の日経平均は米株安の流れを引き継いで129円安からスタートすると、朝方には一時26639.98円(177.96円安)まで下落。その後は軟調もみ合いが続いた。
個別では、エムスリー<2413>、東エレク<8035>、SUMCO<3436>、村田製<6981>が2%超の下落。米市場でフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が3%近く下落したことを受けて半導体関連株の下げが目立ち、ルネサス<6723>は5%を超える下落となっている。その他ではソニー<6758>が軟調で、日本電産<6594>やリクルートHD<6098>は小安い。中小型株では決算が嫌気されたACCESS<4813>が急落し、アトラ<6029>などが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、ソフトバンクG<9984>が6%を超える上昇となり、連日で年初来高値を更新。トヨタ自<7203>、ANA<9202>も堅調で、任天堂<7974>やソフトバンク<9434>は小高い。三井金<5706>は新電池への期待から急伸。また、名村造船<7014>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、精密機器、金属製品、サービス業などが下落率上位。半面、情報・通信業、空運業、石油・石炭製品などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は40%となっている。
本日の東京市場では米国株の反落とともに売りが先行した。とはいえ、明日は先物・オプション12月物の特別清算指数算出(SQ)が控えており、下値を探る展開とはなっていない。日経平均の日足チャートを見ると、26600円台に位置する5日移動平均線が下値を支える格好となっているが、本日はややこう着感が強い印象で、ここまでの上下の値幅は105円ほど。ただ、東証1部売買代金は1兆1000億円あまりあり、現物株の売買はさほど落ち込んでいないようだ。
今週に入ってからの日経平均は、8日に26500円を割り込む場面こそあったものの、結局のところ高値圏でのもち合いが続いている。年末前の休暇ムードからか、日経平均先物のロールオーバー(期先物への乗り換え)は比較的早い段階から粛々と進んでいた印象で、波乱らしい波乱は起きていない。26750円近辺での順当なSQ通過が意識されているのかもしれない。
現物株市場を見ると、米ハイテク株安の流れを引き継いで東エレクなどの値がさグロース(成長)株が軟調で、日経平均の押し下げ役となっている。米国の主要ハイテク株は個人投資家からの人気が高く、現金給付などを含む経済対策への期待が後退すると、個人投資家の買いが途切れるとのイメージから売られやすいのだろう。IT化進展に伴う半導体需要の高まりも伝わっているものの、株式市場での需給悪化懸念の方が勝った格好だ。
一方、売買代金上位の動向やセクター騰落率などを見ると、値がさグロース株の調整とともに景気敏感株に循環的な買いが向かっているようだ。1銘柄で日経平均を約107円押し上げたソフトバンクG、それに日経平均構成銘柄で上昇率トップとなった三井金あたりの賑わいからは、短期の値幅取りを狙った材料株・テーマ株物色がまずまず活発であることも窺える。15日から「IPO(新規株式公開)ラッシュ」がスタートするのを前に、幕間つなぎ的な物色が中心となっているのだろう。
メジャーSQ前の需給状況に、値がさグロース株と景気敏感株の短期リバーサル、個人投資家の短期的な物色などが重なり、日経平均が高値もち合いをキープする展開は従来当欄で予想していたとおりと言える。一方、来週からは「IPOラッシュ」開始による新規上場銘柄の賑わいに期待したい。
(小林大純)
<NH>
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
「映え」なんて気にしない ブロニカSで記録する日常
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
大谷翔平は8試合連続安打も好機で凡退 チーム惜敗にロバーツ監督「チャンスを生かせなかった」
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
大谷翔平、8月13日に古巣エンゼルス戦登板へ 当面は毎週水曜日に登板 次回は31日レッズ戦
マイケル・ジャクソンさん伝記映画の公開が3度目延期 上映時間の長さや性的暴行描写が理由か
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
「映え」なんて気にしない ブロニカSで記録する日常
大谷翔平、8試合連続安打となるマルチヒット 8回無死一、二塁の絶好機は凡退でチームも敗れる
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
大谷翔平は8試合連続安打も好機で凡退 チーム惜敗にロバーツ監督「チャンスを生かせなかった」
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
マイケル・ジャクソンさん伝記映画の公開が3度目延期 上映時間の長さや性的暴行描写が理由か
大谷翔平、8月13日に古巣エンゼルス戦登板へ 当面は毎週水曜日に登板 次回は31日レッズ戦