日経平均は続落、コロナ再拡大で「楽観シナリオへ一直線」とはならず
18日の米株式市場でNYダウは続落し、344ドル安となった。製薬大手ファイザーが開発中の新型コロナウイルスのワクチンの最終分析で有効性が95%に達したと発表。米連邦航空局(FAA)がボーイングの「737MAX」の運航停止措置を解除したことも好感された。しかし、利益確定の売りが出て下落に転じ、新型コロナ感染拡大でニューヨーク市が公立学校を再び閉鎖することを発表すると下げ幅を拡大した。日本国内でも18日、新型コロナ新規感染者数が過去最多ペースとなり、本日の日経平均はこれらを嫌気して99円安からスタートすると、朝方には一時25532.48円(195.66円安)まで下落。ワクチン実現への根強い期待が下値を支えたものの、売り一巡後も軟調もみ合いが続いた。
個別では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、JAL<9201>、トヨタ自<7203>などが軟調。ソニー<6758>は小幅安にとどまったが、日本電産<6594>や東エレク<8035>は2%超下落した。アドバンテス<6857>が3%安となるなど半導体関連株に利益確定売りが出ており、鳥貴族<3193>やくら寿司<2695>といった外食関連株も軟調ぶりが目立つ。また、GDO<3319>やレノバ<9519>が東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、任天堂<7974>やエムスリー<2413>といった「ウィズコロナ」グロース(成長)株、ソフトバンク<9434>やNTT<9432>といった通信株は堅調。シャープ<6753>
は日経平均への採用を受けて6%近い上昇。SGHD<9143>なども「巣ごもり消費」再拡大の思惑から高い。また、JMS<7702>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、鉄鋼、空運業、鉱業などが下落率上位。半面、その他製品、繊維製品、金属製品などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の64%、対して値上がり銘柄は32%となっている。
国内外での新型コロナ感染拡大や規制再強化の動きを受け、本日の日経平均も3ケタの下落で前場を折り返した。ここまでの東証1部売買代金は1兆円あまりで、最近としてはやや低調か。個別の騰落状況も重ねると、積極的な売りこそ少ないものの、直近値上がりしていた銘柄に利益確定の売りが出ている印象だ。また、景気敏感株から
「ウィズコロナ」グロース株への物色シフトも見られる。ただ、マザーズ指数は上値が重く小幅反落。直近の株価乱高下で株式需給の悪化した銘柄が少なくないとみられ、手掛けづらさが意識されやすいかもしれない。それが新規上場銘柄に関心を向かわせているのか、アララ<4015>はまだ買い気配のまま初値が付いていない。
当欄では従来、目先の株式相場の動向として「日経平均は25000~26000円でのもち合い」「セクター・ファクターでは短期リバーサルの繰り返し」と予想していたが、ここまでこうした想定に沿った動きと言えるだろう。
ここ数日の先物手口を見ると、BofA証券など主だった外資系証券の買い越しが一服。やはり海外実需筋の買い戻しはある程度進んだとみるべきだろう。また、クレディ・スイス証券は18日、日経平均先物を買い越す一方、TOPIX先物を売り越した。一時は商品投資顧問(CTA)などの短期筋が日本株先物のロングポジション(買い持ち)拡大に動くとの見方もあったが、そうした兆候は見られない。「様子見に転じた」との見方が出ていることと符合する。
米国では「ニューヨークでロックダウン(都市封鎖)が拡大すれば株売り」とのトレーダーの話が出てきている。公立学校が閉鎖されたことを考慮すると、一段の規制強化が警戒されるのもやむを得ないだろう。
また、国内に目を向けても東京都の18日の新型コロナ新規感染者数は493人と過去最多を更新。都は警戒レベルを4段階の最上位に引き上げており、再び飲食店等が営業自粛に追い込まれる懸念もくすぶる。
足元の感染拡大への警戒感から「ワクチンラリー」も一服といったところかもしれない。やはり「景気敏感株主導での日経平均の一段高」という楽観シナリオへ一直線というわけにはいかないだろう。TOPIXが0.25%の下落で前場を折り返しているため、日銀の上場投資信託(ETF)買いによる支援も期待しづらく、後場の日経平均は軟調もみ合いが続きそうだ。
(小林大純)
<AK>
大谷翔平 超痛烈な171キロタイムリー あわや頭部直撃も左腕は地面に1回転してギリギリ回避
清原和博氏58歳誕生日を元妻亜希が祝福「写真撮るよ」→「ずっと笑ってくれて」今後の目標公表
元アイドル女優、写真集の無断転載に怒り「本当にムカつく」「無料で見ようとしないで!」
あのちゃん「破産する未来が見えた」“驚きの金額”をガチャガチャに投入し反響「次元が違う」
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
31歳の誕生日迎えたカブス鈴木誠也 ブルワーズ戦1安打も直接対決5連戦初戦敗れる
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
【甲子園】京都国際 史上7校目の夏連覇ならず 昨夏V投手西村一毅9失点で甲子園に別れ
中居正広氏「有料FCサイト」53歳誕生日に完全閉鎖も「のんびりなかい」継続「中居ヅラ」歓喜
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
中川翔子、NoBさん死去に悲しみ「信じられないし、信じたくありません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

大谷翔平 超痛烈な171キロタイムリー あわや頭部直撃も左腕は地面に1回転してギリギリ回避
清原和博氏58歳誕生日を元妻亜希が祝福「写真撮るよ」→「ずっと笑ってくれて」今後の目標公表
元アイドル女優、写真集の無断転載に怒り「本当にムカつく」「無料で見ようとしないで!」
あのちゃん「破産する未来が見えた」“驚きの金額”をガチャガチャに投入し反響「次元が違う」
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
31歳の誕生日迎えたカブス鈴木誠也 ブルワーズ戦1安打も直接対決5連戦初戦敗れる
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
【甲子園】京都国際 史上7校目の夏連覇ならず 昨夏V投手西村一毅9失点で甲子園に別れ
中居正広氏「有料FCサイト」53歳誕生日に完全閉鎖も「のんびりなかい」継続「中居ヅラ」歓喜