日経平均は9日ぶり反落、「緩和的な金融政策継続」が支え
12日の米株式市場でNYダウは続落し、317ドル安となった。全米で新型コロナウイルス感染者数の増加が続き、入院患者数も2日連日で過去最多に上った。シカゴ市長が市民に外出を控えるよう勧告を出し、景気回復に影響するとの懸念から売りが出た。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も反落し、0.7%の下落。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで115円安からスタートすると、下げ幅を広げる展開となった。
前日までの8日続伸で2500円超上昇していたことから、短期的な過熱感に伴う売りが出て、前場引けにかけて25225.10円(295.78円安)まで下落する場面があった。
個別では、ソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>、ダイキン<6367>などが軟調。
ソフトバンクGは出資先である中国アリババ集団傘下の金融会社の上場中止を習近平国家主席が決めたと報じられ、売り材料視されているようだ。前日に10月工作機械受注の改善を受けて買われたファナック<6954>が本日は3%超下落し、キーエンス<6861>
や日本電産<6594>もやや下げが目立つ。決算発表銘柄では博報堂DY<2433>や丸井G<
8252>が急落した。一方、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、東エレク<8035>などは堅調。7-9月期の赤字幅が大幅に縮小した日産自<7201>は7%を超える上昇となっている。中小型の決算発表銘柄ではブイキューブ<3681>が活況。また、コーア商事HD<9273>やLITALICO<6187>が東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、全33業種がマイナスとなり、不動産業、ゴム製品、空運業などが下落率上位。ただ、その他製品は小幅な下げにとどまった。東証1部の値下がり銘柄は全体の88%、対して値上がり銘柄は11%となっている。
前日のNYダウは続落、時間外取引のNYダウ先物もやや軟調に推移し、本日の東京市場では幅広い銘柄で利益確定の売りが出ている。前日に続き景気敏感系の大型バリュー(割安)株の軟調ぶりが目立ち、前引けの日経平均の下落率が1.08%だったのに対し、東証株価指数(TOPIX)は1.67%と下げが大きい。半面、任天堂など「ウィズコロナ」関連の値がさグロース(成長)株には投資資金が向かっている。
米製薬大手ファイザーなどが開発する新型コロナワクチンへの期待から一時1%近くまで上昇した米長期金利は、足元で0.8%台後半まで押し返された。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は12日の討論会で、ワクチン開発に期待を示しつつも、経済見通しに反映させるのには時期尚早であるとし、新型コロナの更なる感染拡大に警鐘を鳴らした。イングランド銀行(英中銀)のベイリー総裁や欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁もこうした考えに呼応したという。FRBを含む主要中央銀行が当面、緩和的な金融政策を維持するとの見方が米長期金利を押し下げた。
FRBは日本で見られたようなイールドカーブ(利回り曲線)の平たん化による金融機関のダメージを警戒し、長期金利のある程度の上昇は許容するとの見方が一般的な市場の見方だ。しかし、新型コロナ再拡大の懸念がくすぶるなか、政策効果を減殺させかねない長期金利の過度な上昇をFRBが許容するかというと疑問符が付く。「米長期金利の上昇に伴いグロース株相場は終焉」との声が増え始めたが、時期尚早だろう。なにせエムスリーなどはなお上昇基調が続いている。前日の当欄で述べたとおり、当面は新型コロナ感染状況とワクチン開発動向を睨み、景気敏感系バリュー株と「ウィズコロナ」グロース株の短期リバーサルを繰り返す相場展開が続くとみられる。
日本株全体としても、リスクシナリオが顕在化した際の主要中銀による追加緩和への期待、それに日銀の上場投資信託(ETF)買い入れによる下支えで底堅く推移するだろう。本日も前引け時点でのTOPIX下落率を考慮すると、日銀のETF買いが実施される公算は大きい。やや上値追い機運が乏しくなってきただけに、日経平均はまたぞろ25000~26000円あたりでこう着する可能性もありそうだ。
(小林大純)
<AK>
大谷翔平 超痛烈な171キロタイムリー あわや頭部直撃も左腕は地面に1回転してギリギリ回避
清原和博氏58歳誕生日を元妻亜希が祝福「写真撮るよ」→「ずっと笑ってくれて」今後の目標公表
元アイドル女優、写真集の無断転載に怒り「本当にムカつく」「無料で見ようとしないで!」
あのちゃん「破産する未来が見えた」“驚きの金額”をガチャガチャに投入し反響「次元が違う」
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
中居正広氏「有料FCサイト」53歳誕生日に完全閉鎖も「のんびりなかい」継続「中居ヅラ」歓喜
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
【甲子園】京都国際 史上7校目の夏連覇ならず 昨夏V投手西村一毅9失点で甲子園に別れ
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
31歳の誕生日迎えたカブス鈴木誠也 ブルワーズ戦1安打も直接対決5連戦初戦敗れる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
中川翔子、NoBさん死去に悲しみ「信じられないし、信じたくありません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

大谷翔平 超痛烈な171キロタイムリー あわや頭部直撃も左腕は地面に1回転してギリギリ回避
元アイドル女優、写真集の無断転載に怒り「本当にムカつく」「無料で見ようとしないで!」
清原和博氏58歳誕生日を元妻亜希が祝福「写真撮るよ」→「ずっと笑ってくれて」今後の目標公表
あのちゃん「破産する未来が見えた」“驚きの金額”をガチャガチャに投入し反響「次元が違う」
新山口駅に「麦わらの一味」 山陽新幹線のONE PIECEパネル
中居正広氏「有料FCサイト」53歳誕生日に完全閉鎖も「のんびりなかい」継続「中居ヅラ」歓喜
48歳ママタレの水着姿「凄まじい程お綺麗」絶賛相次ぐ「艶やか」「胸鎖乳突筋凄い」
【甲子園】京都国際 史上7校目の夏連覇ならず 昨夏V投手西村一毅9失点で甲子園に別れ
山本由伸、3回に先頭への四球から乱れて2失点で同点 2回まで完全投球3奪三振も一気に暗転…
31歳の誕生日迎えたカブス鈴木誠也 ブルワーズ戦1安打も直接対決5連戦初戦敗れる