日経平均は反発、マザーズ底打ちとみるには時期尚早
22日の米株式市場でNYダウは反発し、152ドル高となった。週間の新規失業保険申請件数が減少し、経済封鎖が始まった3月以降で最小となるなど、良好な経済指標が好感された。また、追加経済対策を巡り民主党のペロシ下院議長が合意に楽観的な見通しを示すと、引けにかけて一段高となった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで84円高からスタート。寄り付き後は日本時間の本日午前10時から開催された米大統領選候補者のテレビ討論会の内容を見極めたいとのムードが強く、マイナスに転じる場面もあったが、前引けにかけてやや強含んだ。なお、前日同様に中小型株の手仕舞い売りがかさみ、マザーズ指数は大幅に3日続落した。
個別では、任天堂<7974>、レーザーテック<6920>、ZHD<4689>といったグロース
(成長)株の軟調ぶりが目立つ。米インテルが決算を受けて時間外取引で急落し、レーザーテックなど半導体関連株の売りにつながっているようだ。トヨタ自<7203>やソニー<6758>が小幅に下げ、ソフトバンク<9434>はさえない。また、海外公募増資等の実施を発表したSHIFT<3697>が急落し、東証1部下落率上位に顔を出している。一方、日経平均への寄与が大きいソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>は小じっかり。日経平均構成銘柄に新規採用されたネクソン<3659>は東証1部売買代金トップとなり、上昇率でも2位にランクインしている。決算が好感された中外薬<4519>は3%
近い上昇。業績上方修正を発表した横河ブHD<5911>などは大幅高となっている。
セクターでは、ゴム製品、空運業、鉱業などが上昇率上位。半面、その他製品、精密機器、サービス業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の38%、対して値下がり銘柄は57%となっている。
日経平均は前日の米株高を手掛かりに反発スタートしたものの、寄り付き直後をこの日の高値に伸び悩む展開となった。日足チャートを見ると、23500円台に位置する5日移動平均線に上値を抑えられつつも、23400円台に位置する25日移動平均線が下値を支える格好だ。ここまでの東証1部売買代金は9000億円あまりとここ数日に比べれば増えたが、それでも1兆円を下回る水準。日経平均の上下の値幅は100円あまりで、ややこう着感が強かった。
前日の日経平均は一時200円超下落する場面もあったが、この日の先物手口を見るとクレディ・スイス証券による東証株価指数(TOPIX)先物の売り越しがやや大きい買った印象。商品投資顧問(CTA)といった短期筋の売りとみられる。ただ、それ以外売りに傾くような動きは見られず、大方の海外投資家はなお様子見姿勢と考えられる。
米大統領選候補者による最後のテレビ討論会は日本時間午前11時半過ぎに終わった。主催者の配慮で前回のように相手の発言を遮るような混乱は見られなかったものの、内容としてはやはり批判の応酬といったところで、金融市場もさほど材料視していないようだ。
前引けにかけて日経平均がやや強含んだのは、マザーズ指数が下げ幅を縮めた影響が大きいだろう。前述のとおり、中小型株の手仕舞い売りの流れが続き、マザーズ指数は前場中ごろに5%近く下落する場面があった。日足チャートを見ると1200pt近辺で下げ渋り、やや長めの下ひげを付ける格好となっているが、底打ちとみるには時期尚早だろう。週末を前にした売り方の買い戻しが下げ渋りの主因とみられ、信用買い残の水準や信用評価損益の状況から、買い方の損失覚悟の売りはまだまだ続きそうだ。
前日の当欄で述べたとおり、今後発表される決算を見据えれば押し目買いの好機となる可能性があるものの、ひとまず需給整理が一巡するのを見極めたい。
後場の日経平均もイベント通過とマザーズ指数の下げ渋りで引き続きやや強含むかもしれないが、積極的に上値を追う動きは限られるだろう。小高い水準でもみ合う展開を見込む。
(小林大純)
<AK>
「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
大阪・箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く
「魚雷バット」ヤ軍スタントンら昨季使用も周囲気付かず 現在メーカーに問い合わせ殺到/経過
NPB中村事務局長「不確定要素が多いので…」改善勧告の日本ハムが写真、動画の配信禁止の方針
万博会場でメタンガス検知 通報の市議「現場付近にキッチンカー」
【ソフトバンク】大津亮介、9日オリ戦で今季初先発「しっかり出力が上がってきた」倉野C太鼓判
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【阪神】全14種類「TORACOグルメ」甲子園で発売、4月8日から5月11日まで
【阪神】元監督吉田義男さんの追悼特別展示が甲子園歴史館で8日から 現役や監督時代の功績紹介
関東各地で桜の満開が続々と 日中は上着いらずの暖かさに 日毎に強まる紫外線に注意
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
大阪・箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く
「魚雷バット」ヤ軍スタントンら昨季使用も周囲気付かず 現在メーカーに問い合わせ殺到/経過
NPB中村事務局長「不確定要素が多いので…」改善勧告の日本ハムが写真、動画の配信禁止の方針
万博会場でメタンガス検知 通報の市議「現場付近にキッチンカー」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【ソフトバンク】大津亮介、9日オリ戦で今季初先発「しっかり出力が上がってきた」倉野C太鼓判
【阪神】全14種類「TORACOグルメ」甲子園で発売、4月8日から5月11日まで
【阪神】元監督吉田義男さんの追悼特別展示が甲子園歴史館で8日から 現役や監督時代の功績紹介
関東各地で桜の満開が続々と 日中は上着いらずの暖かさに 日毎に強まる紫外線に注意