日経平均は3日ぶり反発、「ウィズコロナ」は終わったか?
7日の米株式市場はレーバーデーの祝日で休場だった。ただ、欧州株式市場では新型コロナウイルスワクチンの開発進展への期待が高まり、英独などの主要株価指数が2%
前後の上昇となった。NYダウ先物が時間外取引で堅調に推移していることもあり、本日の日経平均は98円高からスタートすると、寄り付き直後には一時23230.14円(140.19円高)まで上昇。経済活動再開への期待から関連銘柄に買いが入る一方、前日に続き
「ウィズコロナ」関連の値がさグロース(成長)株に売りが出て、寄り付き後の日経平均は23100円台~23200円台前半を中心にもみ合う展開が続いたが、前引けにかけてこの日の高値23230.99円(141.04円高)を付けている。
個別では、アサヒ<2502>が商いを伴って5%を超える上昇。前日に公募増資の発行価格等が決定し、買い戻しが広がったようだ。リクルートHD<6098>は経済活動再開への期待から3%超の上昇となっている。その他ではファーストリテ<9983>、ファナック
<6954>、キーエンス<6861>などが堅調で、東エレク<8035>やソニー<6758>は小じっかり。また、サイネックス<2376>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、売買代金トップのソフトバンクG<9984>が4日続落し、任天堂<7974>やエムスリー<2413>
といった値がさグロース株の軟調ぶりが目立つ。中小型株では好決算を受けて前日まで急伸していたラクーンHD<3031>が利益確定売り優勢。また、新株予約権発行による資金調達を発表したイーレックス<9517>が株式価値の希薄化懸念から東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、鉱業、非鉄金属、サービス業が上昇率上位。半面、その他製品、電気・ガス業、銀行業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の60%、対して値下がり銘柄は34%となっている。
前日の米市場が休場だったことから、本日の東京株式市場では海外勢の取引参加が減り、売買の手掛かり材料もやや乏しいところ。しかし、欧州株や時間外取引のNYダウ先物の堅調推移を受け、日経平均もしっかりした動きとなっている。日足チャートを見ると、23000円近辺に位置する25日移動平均線を割り込むことなく推移する一方、
23200円台半ばに位置する5日移動平均線水準では上値が重い。今週末に先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)算出が控えており、「SQ週の波乱」を警戒する向きは多い。ただ、これまでの値動きから行使価格23125円ないし23250円辺りで粛々とロールオーバー(限月乗り換え)が進みそうな印象もある。
売買代金上位を見ると、経済活動再開への期待の高まりとともに高安まちまちで、やはり株価指数が一本調子で上昇するとまでは見込みづらい。任天堂などの軟調ぶりから「グロース売り、バリュー(割安株)買い」と受け止められそうだが、ファーストリテやリクルートHDは健闘し、東エレクやソニーも小幅に反発。一方、金融株や商社株といった典型的なバリューセクターは軟調で、自動車株もやや伸び悩んでおり、あくまで「ウィズコロナ」から「経済活動再開」への物色シフトといったところだろう。前引け時点での日経平均の上昇率は0.52%と、東証株価指数(TOPIX)の0.22%を上回っている。ここまでの東証1部売買代金は1兆円あまり。決して多い水準ではないが、前日あたりから個別株の売買が活発になりつつある印象を受ける。
新興市場ではマザーズ指数が4日ぶりに反発。前日のマザーズ売買代金は2132億円と
8月14日(2083億円)以来の低水準で、個人の投資マネーが新興株から東証1部銘柄にシフトしていることを窺わせる。一方で、マザーズ指数は25日移動平均線の位置する1100pt近辺で粘り腰を見せており、新興企業への期待が急速にしぼんだわけでもないだろう。また、東証1部に目を戻すとソフトバンクGやエムスリーも売り一巡後は下げ渋る動きを見せている。
米国では失業保険拡充などを含む経済対策の成立に不透明感が漂い、インターネット証券ロビンフッド・ファイナンシャルを巡る問題が浮上するなど、ハイテク株に逆風が吹く。新型コロナワクチンへの期待も景気敏感株への物色シフトを促すだろう。
国内でも、安倍晋三首相の後継レースで優位に立つ菅義偉官房長官が「Go To キャンペーン」の推進役となるなど経済に目配りする姿勢を見せており、経済活動再開への期待が醸成されやすいと考えられる。
それでも、ウイルスの蔓延しやすい冬には新型コロナの感染第3波が警戒されるなど、経済活動の再開が順調に進むとみるのはやや楽観的だろう。エムスリーなどの
「ウィズコロナ」銘柄や新興株の下げ渋りからも、市場参加者が同様に考えていることが窺える。度々当欄で述べているとおり、「新型コロナの克服」「主要中銀の金融政策転換」といった決定的な要因が出てこない限り、金融市場の大きなトレンドは変わらず、資産クラス間での短期的な資金ローテーションにとどまる可能性がある。
(小林大純)
<AK>
【高校野球】東海大相模「ボディーブロー作戦」でサヨナラ勝ち 2年連続決勝進出/神奈川
立川志らくが休養発表
木曽川で男子中学生が流され死亡 同学年4人と川遊び中 岐阜
丘みどり、涙の41歳バースデー「祝って頂く人生で本当にうれしい」20周年記念コンサート
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

木曽川で男子中学生が流され死亡 同学年4人と川遊び中 岐阜
立川志らくが休養発表
【高校野球】東海大相模「ボディーブロー作戦」でサヨナラ勝ち 2年連続決勝進出/神奈川
丘みどり、涙の41歳バースデー「祝って頂く人生で本当にうれしい」20周年記念コンサート
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ