東証グロ-ス指数は反発、朝高の後は上値の重い展開
10月22日、東京証券取引所のグロース市場では、主要指数がそろって反発しました。前日の米国市場ではトランプ政権の影響を受けたダウ平均の大幅続伸や、AI分野への大規模投資のニュースが株価支援になりました。しかし、市場全体では資金が主に東証プライム関連銘柄に移動し、新興市場は上値の重い状況が続きました。個別銘柄では、オンコリスやQPS研究所が好調でしたが、ELEMENTSやシャノンは下落しました。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反発。値上がり銘柄数は318、値下がり銘柄数は231、変わらずは50。
前日21日の米株式市場でダウ平均は大幅続伸。トランプ政権の関税措置が警戒された程には強化されないとの期待や、ソフトバンクGなど民間企業3社による大規模な人工知能(AI)インフラ投資の報道、金利の低下などが株価支援要因となった。
今日のグロ-ス市場は上昇して始まった後は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.23%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、朝方は買いが先行した。しかし、米トランプ大統領が、ソフトバンクG<9984>など民間企業3社による米国のAI開発事業への巨額投資を発表したことを受け、今日の東京市場では東証プライムの主力関連銘柄に資金が向かい、新興市場はやや「蚊帳の外」に置かれた感があり、新興市場は下値は堅いものの上値の重い動きとなった。
個別では、米消化器がんシンポジウムでのOBP-301研究要旨が材料視されたオンコリス<4588>、12月のサービス種別ストック型売上の増加が好感されたラストワンマイル<9252>、クラウド型監視・録画サービスの販売開始したと発表したセキュア<4264>、トランプ米大統領の「宇宙飛行士を火星に」との表明で宇宙関連に資金が向かいQPS研究所<5595>が上げた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>やフリー<4478>
が上昇。値上がり率上位には、レナサイエンス<4889>、フルッタフルッタ<2586>などが顔を出した。
一方、イノベーションのTOB終了で材料出尽くし感が広がったシャノン<3976>、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件突破と発表し前日上昇したELEMENTS<5246>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、グロースエクスパ<244a>、ダイワサイクル<5888>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4889|レナサイエンス | 854| 150| 21.31|
2| 4588|オンコリス | 608| 100| 19.69|
3| 2586|フルッタ | 170| 24| 16.44|
4| 5243|note | 939| 120| 14.65|
5| 3807|フィスコ | 234| 29| 14.15|
6| 5029|サークレイス | 888| 108| 13.85|
7| 5595|QPS研究所 | 940| 97| 11.51|
8| 7078|INC | 572| 50| 9.58|
9| 3930|はてな | 1179| 98| 9.07|
10| 4425|Kudan | 1402| 114| 8.85|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 244A|グロースエクスパ | 1923| -408| -17.50|
2| 5246|ELEMENTS | 625| -57| -8.36|
3| 5888|ダイワサイクル | 3800| -290| -7.09|
4| 190A|Chordia | 254| -18| -6.62|
5| 3976|シャノン | 470| -31| -6.19|
6| 7352|TWOST | 944| -56| -5.60|
7| 9560|プログリット | 1193| -69| -5.47|
8| 278A|テラドローン | 3805| -205| -5.11|
9| 241A|ROXX | 1676| -79| -4.50|
10| 288A|ラクサス | 257| -12| -4.46|
<SK>
カムチャツカ半島の火山噴火、欧米便で大幅な遅れ 欠航便や途中寄港も
タカノフルーツパーラーの期間限定♡ゴールデンパインのパフェが登場
辻希美、第5子女児出産を報告 18年ぶりの娘誕生に家族全員が感動の涙
【阪神】ドリスが復帰後初ホールド「ヒットは打たれたけど、なんとかゼロで帰ってこられた」
【阪神】及川雅貴が13試合連続無失点で6勝目「3人でいけたの良かった」ヤクルト主軸ピシャリ
JALカード、「夏の祭典2025」を実施 利用額に応じ抽選で最大5万マイル
リーガロイヤルホテル大阪の夏限定ビュッフェで世界を旅する♪
【甲子園】プロ注目の市船橋・花嶋大和が涙「迷惑かけ続けた3年間」進路は「帰ってから相談」
ごめんね素肌から新作マスク登場♡シミ・シワ・肌あれを1枚でケア
YOSHIKI、ダンダダン騒動を謝罪 アニメ劇中歌巡り現状報告「前向きな方向に進むことを」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
