starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マザーズ指数は3日続伸、材料株に積極的な買い、IPO神戸天然物化学は堅調発進


 本日のマザーズ市場では、日経平均が朝方下げ幅を広げるとともに売り優勢となる場面も見られた。しかし、このところの中小型株への物色シフトを背景に、材料性のある銘柄には積極的な買いが入った。日経平均がプラスに切り返したことも安心感につながり、後場のマザーズ指数は堅調に推移した。なお、マザーズ指数は3日続伸、売買代金は概算で1318.85億円。騰落数は、値上がり116銘柄、値下がり115銘柄、変わらず11銘柄となった。
 個別では、メタップス<6172>やメディアS<4824>、ASJ<2351>が10%超の上昇。メタップスは子会社のアプリがみずほ<8411>などのキャッシュレス決済促進実験に採用されたと発表している。電通<4324>と合弁会社設立を発表した富士マガ<3138>や、ブロックチェーン技術等を活用したオンラインエンターテインメント事業を開始すると発表したアクセルM<3624>は買い気配のままストップ高比例配分となった。その他、MRT<6034>、総医研<2385>、SOSEI<4565>などが上昇した。一方、直近IPO銘柄のジェイテックコーポレーション<3446>が急反落したほか、メドレック<4586>、サンバイオ<4592>、DMP<3652>
もさえない。また、バリューゴルフ<3931>は大幅増益決算ながら市場期待に届かず、マザーズ下落率トップとなった。
 なお、本日マザーズ市場へ新規上場した神戸天然物化学<6568>は公開価格を約57%上回る堅調な初値形成となった。


<HK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.