starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マザーズ指数は続伸、中小型株への資金流入続く、シリコンスタなどストップ高


 本日のマザーズ市場では、前日の上昇に対する利益確定売りに押される銘柄も見られたが、出遅れ感のある銘柄などが循環的に買われ、堅調な展開となった。時価総額上位のSOSEI<4565>が大幅続伸して指数をけん引したほか、材料株やテーマ株の一角が値を飛ばした。日経平均の上値が重く、マザーズ銘柄などの中小型株への資金流入が続いた。なお、マザーズ指数は続伸し、昨年5月以来となる1200pt台を回復した。売買代金は概算で1691.27億円。騰落数は、値上がり134銘柄、値下がり96銘柄、変わらず7銘柄となった。
 個別では、マザーズ売買代金トップのSOSEIや、アカツキ<3932>、ミクシィ<2121>、モブキャス<3664>、IIF<6545>などが上昇。バイオ株のUMN<4585>、ゲーム株のシリコンスタ<3907>やサイバーS<3810>はストップ高水準で本日の取引を終えた。シリコンスタは前日から話題となっていた新作ゲームについて、ティザーサイト等を公開したと発表している。インターネット通販大手アマゾンに関する一部報道が刺激材料となった物流関連のファイズ<9325>や、リリースが観測されたテモナ<3985>も10%超の大幅高となった。一方、アンジェス<4563>、GNI<2160>、トランスG<2342>、インフォテリア<3853>、メタップス<6172>などが下落。また、ホットリンク<3680>、フリークHD<6094>、REMIX<3825>などがマザーズ下落率上位となった。


<HK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.