米国株式市場はまちまち、雇用統計待ち(8日)
米国株式市場は8日、ダウ平均が106.84ドル上昇した一方で、ナスダックが10.80ポイント下落し、まちまちの動きとなった。市場は、雇用関連指標が一部未確定ながらも強い結果となり、9日がカーター元大統領の服喪日にあたり市場が休場することも影響した。また、今週末に控える雇用統計の発表待ちで調整売りが先行した。長期金利の上昇も売りを促したが、FRBのFOMC議事要旨が発表され、堅調な成長見通しが示される中で相場は下げ止まった。セクター別では、ヘルスケア機器・サービスが上昇し、不動産管理・開発は下落した。
MAR24
O 39870(ドル建て)
H 40205
L 39800
C 40020 大証比+60(イブニング比+70)
Vol 6353
MAR24
O 39775(円建て)
H 40120
L 39715
C 39935 大証比-25(イブニング比-15)
Vol 19641
「米国預託証券概況(ADR)」(8日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル158.39円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、ディスコ<6146>、ルネサス<6723>、三菱商事<8058>、デンソー<6902>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 192.55 -0.57 3050 -23
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 12.08 -0.04 1913 -6
8035 (TOELY) 東京エレク 86.77 2.65 27487 -53
6758 (SONY.N) ソニー 20.77 -0.14 3290 0
9432 (NTTYY) NTT 24.63 -0.24 156 -0.4
8058 (MTSUY) 三菱商事 15.88 -0.23 2514 -24
6501 (HTHIY) 日立製作所 50.16 -0.52 3972 7
9983 (FRCOY) ファーストリテ 32.62 0.11 51667 -143
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 29.50 0.36 9345 -26
4063 (SHECY) 信越化学工業 16.36 -0.01 5183 -17
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 97.60 -0.43 7729 -25
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.81 0.10 3910 23
8031 (MITSY) 三井物産 405.71 -10.33 3213 -6
6098 (RCRUY) リクルートHD 14.33 0.29 11349 -36
4568 (DSNKY) 第一三共 26.65 -0.55 4221 -4
9433 (KDDIY) KDDI 15.42 -0.10 4885 4
7974 (NTDOY) 任天堂 14.04 -0.33 8895 -8
8766 (TKOMY) 東京海上HD 34.63 -1.35 5485 4
7267 (HMC.N) 本田技研工業 29.98 -0.33 1583 -11.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 12.36 -0.28 3915 -27
6902 (DNZOY) デンソー 13.87 -0.02 2197 -18
4519 (CHGCY) 中外製薬 21.23 -0.29 6725 8
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.21 -0.72 3359 -5
8411 (MFG.N) みずほFG 5.08 0.05 4023 14
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.81 -0.14 18706 -64
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.24 -0.11 4194 18
7741 (HOCPY) HOYA 128.71 1.89 20386 6
6503 (MIELY) 三菱電機 33.49 -0.07 2652 -6.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 8.17 0.01 2588 -15
7751 (CAJPY) キヤノン 31.94 0.14 5059 6
6273 (SMCAY) SMC 19.12 -0.02 60568 38
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.25 0.15 1465 -83
6146 (DSCSY) ディスコ 30.30 1.40 47992 -608
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 15.04 -0.31 2382 -14.5
8053 (SSUMY) 住友商事 21.41 -0.25 3391 19
6702 (FJTSY) 富士通 18.01 -0.17 2853 -7
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 81.60 1.44 12925 -10
5108 (BRDCY) ブリヂストン 16.80 -0.02 5322 -28
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.39 -0.25 1487 -67
8002 (MARUY) 丸紅 146.15 -2.21 2315 -6
6723 (RNECY) ルネサス 6.60 -0.04 2091 -20
6954 (FANUY) ファナック 13.18 -0.07 4175 -26
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 20.85 -0.70 3302 1
8801 (MTSFY) 三井不動産 23.40 -0.60 1235 -4.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 27.05 -0.04 4284 -4
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.26 -0.12 3250 -23
6594 (NJDCY) 日本電産 4.56 0.06 2889 -44
6857 (ATEYY) アドバンテスト 63.40 2.90 10042 -33
4543 (TRUMY) テルモ 19.01 0.17 3011 -3
8591 (IX.N) オリックス 103.51 -3.48 3279 -7
(時価総額上位50位、1ドル158.39円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(8日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (SURYY) 住友不動産 16.93 5363 563 11.73
5020 (JXHLY) ENEOS 11.45 907 82.2 9.97
9503 (KAEPY) 関西電力 5.86 1856 136.5 7.94
2801 (KIKOY) キッコーマン 21.50 1703 52 3.15
5401 (NPSCY) 日本製鉄 6.68 3174 40 1.28
「ADR下落率上位5銘柄」(8日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8113 (UNICY) ユニ・チャーム 3.96 1045 -205.5 -16.43
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.25 1465 -83 -5.36
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.39 1487 -67 -4.31
6594 (NJDCY) 日本電産 4.56 2889 -44 -1.50
5802 (SMTOY) 住友電気工業 17.59 2786 -40 -1.42
「米国株式市場概況」(8日)
NYDOW
終値:42635.20 前日比:106.84
始値:42542.10 高値:42656.22 安値:42327.79
Nasdaq
終値:19478.88 前日比:-10.80
始値:19469.37 高値:19544.51 安値:19308.54
S&P500
終値:5918.25 前日比:9.22
始値:5910.66 高値:5927.89 安値:5874.78
米30年国債 4.905% 米10年国債 4.694%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は106.84ドル高の42,635.20ドル、ナスダックは10.80ポイント安の19,478.88で取引を終了した。
雇用関連指標の強弱まちまちの結果を受け、寄り付き後、横ばい。9日がカーター元大統領の服喪の日で株式市場休場となるほか、今週末に控えている雇用統計発表待ちの調整売りが先行。さらに、長期金利の上昇に連れた売りに、下落に転じた。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月開催分)で堅調な成長が続くとの参加者の見通しが示され、相場は下げ止まった。終盤にかけダウはプラス圏を回復、ナスダックは小幅下落と、まちまちで終了。セクター別では、ヘルスケア機器・サービス、商業専門サービスが上昇した一方、不動産管理・開発が下落した。
製薬会社のイーライリリー(LLY)は同社の肥満症治療薬ゼップバンドを巡り高齢者および障害者向け公的医療保険制度のメディケアで、閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者による利用が可能になることが発表され、上昇。オンライン食料品宅配のインスタカートを運営するメープルベア(CART)はS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが同社株をS&P中型株400指数への採用を発表し、上昇した。
保険会社のトラベラーズ(TRV)はアナリストが投資判断を2段階引き上げ、上昇。
電子商取引会社のイーベイ(EBAY)はソーシャルメディアのフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)が欧州連合の反トラストを巡る圧力を受け、同社の広告掲載を許可したため買われた。メタ・プラットフォームズ(META)
は下落。シリアルメーカーのケロッグ(KLG)はアナリストの投資判断引き下げで下落した。
FRBが公表したFOMC議事要旨ではさらに、参加者が次期政権の貿易や移民政策でインフレの鈍化が一段と停滞する可能性を懸念していることも示唆された。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
やす子、近日中受ける手術を告白 激励の声相次ぐ「痛いけど頑張ってね」
大阪・浪速のロシア人女性遺体 21歳息子を強盗殺人容疑で逮捕
歌手の女性を襲撃 服役中のファンに7600万円の賠償命令 東京地裁
日テレ取締役が「イッテQ」で負傷のロッチ中岡へ謝罪「1日も早いご回復を」再発防止誓う
巨人オコエ瑠偉、阪神岡留英貴、広島佐藤柳之介、ヤクルト山野辺翔ら抹消/28日公示
【阪神】29日にもマジック41点灯!大竹耕太郎は平常心「ついたら優勝できるわけじゃない」
中部国際空港に「Japan Traveling Restaurant by BOTEJYU」、8月1日オープン
7/29~牛角の福袋が超お得!実質5,500円分の割引券やビール無料券も
新宿駅直結なのに、森の中にいるようなリラックスなチル空間♡ アジア料理が美味いエスニック料理店が新エリア拡張!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
