米国株式市場はまちまち、祝日明けで動意乏しい(26日)
26日の米国株式市場は祝日明けでまちまちな動きでした。ダウ平均は小幅上昇しましたが、ナスダックとS&P500はわずかに下落しました。失業保険申請件数の予想外の減少があり、長期金利が上昇したことから売りが出ましたが、年末の買いの支えもあり最終的にはダウはプラスで終了しました。一方、ナスダックは下落となりました。ADR市場では、日本郵政や豊田自動織機、三菱UFJFGが上昇し、ゆうちょ銀行やENEOSが下落しました。不動産管理や半導体関連は上昇、自動車関連は下落しました。スターバックスはストライキ終了を受けて上昇し、アップルはアナリストの目標価格引き上げで上昇しました。
MAR24
O 39340(ドル建て)
H 39830
L 39205
C 39800 大証比+310(イブニング比+100)
Vol 2560
MAR24
O 39250(円建て)
H 39730
L 39110
C 39700 大証比+210(イブニング比+0)
Vol 10140
「米国預託証券概況(ADR)」(26日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル157.88円換算)で、日本郵政<6178>、豊田自動織機<6201>、三菱UFJFG<8306>、東京エレク<8035>、三菱商事<8058>、デンソー<6902>
などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、日本たばこ産業<2914>、日本電産<6594>、トヨタ自動車<7203>、ブリヂストン<5108>、本田技研工業<7267>などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 197.36 15.93 3116 -26
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.64 0.11 1839 28
8035 (TOELY) 東京エレク 76.14 0.22 24042 212
6758 (SONY.N) ソニー 21.18 0.04 3344 -6
9432 (NTTYY) NTT 24.56 0.06 155 -0.3
8058 (MTSUY) 三菱商事 16.35 0.35 2581 21
6501 (HTHIY) 日立製作所 50.34 1.09 3974 16
9983 (FRCOY) ファーストリテ 33.67 -0.03 53158 -92
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 28.88 0.52 9119 10
4063 (SHECY) 信越化学工業 16.55 0.07 5226 -11
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 98.50 0.09 7776 8
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.27 -0.04 3755 13
8031 (MITSY) 三井物産 413.54 4.54 3264 -6
6098 (RCRUY) リクルートHD 14.22 0.14 11225 -15
4568 (DSNKY) 第一三共 27.43 -0.49 4331 10
9433 (KDDIY) KDDI 15.74 -0.01 4970 -7
7974 (NTDOY) 任天堂 14.64 -0.01 9245 -15
8766 (TKOMY) 東京海上HD 35.80 0.33 5652 1
7267 (HMC.N) 本田技研工業 28.37 1.12 1493 -7
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 12.95 -0.20 4089 -43
6902 (DNZOY) デンソー 13.84 0.63 2185 14.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 21.95 -0.06 6931 -15
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.50 0.11 3394 -7
8411 (MFG.N) みずほFG 4.90 0.02 3868 5
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.58 0.38 18283 -32
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.14 -0.03 4149 14
7741 (HOCPY) HOYA 126.16 0.37 19918 33
6503 (MIELY) 三菱電機 33.94 0.10 2679 -1
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.86 0.03 2482 -5
7751 (CAJPY) キヤノン 32.87 -0.27 5190 -24
6273 (SMCAY) SMC 19.73 -0.03 62299 -31
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.70 0.00 1374 -106
6146 (DSCSY) ディスコ 27.20 0.30 42943 173
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 15.49 0.23 2446 -6.5
8053 (SSUMY) 住友商事 21.47 0.43 3390 11
6702 (FJTSY) 富士通 17.44 0.02 2753 5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 82.08 4.39 12959 249
5108 (BRDCY) ブリヂストン 16.85 -0.17 5321 -35
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.86 0.00 1556 62.5
8002 (MARUY) 丸紅 149.62 4.07 2362 11
6723 (RNECY) ルネサス 6.42 0.03 2027 1
6954 (FANUY) ファナック 13.04 0.27 4118 2
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 21.75 0.17 3434 1
8801 (MTSFY) 三井不動産 23.90 0.10 1258 2.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 27.45 0.68 4334 8
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.35 0.02 3268 -3
6594 (NJDCY) 日本電産 4.28 0.00 2703 -27
6857 (ATEYY) アドバンテスト 57.90 0.50 9141 46
4543 (TRUMY) テルモ 19.45 0.13 3071 2
8591 (IX.N) オリックス 106.57 0.56 3365 2
(時価総額上位50位、1ドル157.88円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (SURYY) 住友不動産 16.93 5346 463 9.48
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.86 1556 62.5 4.18
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 82.08 12959 249 1.96
7532 (DQJCY) パンパシHD 27.58 4354 75 1.75
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.64 1839 28 1.55
「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.70 1374 -106 -7.16
5020 (JXHLY) ENEOS 9.99 789 -39.7 -4.79
7259 (ASEKY) アイシン精機 10.88 1718 -64.5 -3.62
6752 (PCRHY) パナソニック 10.00 1579 -50 -3.07
9503 (KAEPY) 関西電力 5.33 1683 -34 -1.98
「米国株式市場概況」(26日)
NYDOW
終値:43325.80 前日比:28.77
始値:43201.85 高値:43373.98 安値:43115.09
年初来高値:45014.04 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:20020.36 前日比:-10.77
始値:19979.25 高値:20070.08 安値:19888.11
年初来高値:20173.89 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:6037.59 前日比:-2.45
始値:6024.97 高値:6049.75 安値:6007.37
年初来高値:6090.27 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.777% 米10年国債 4.578%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は28.77ドル高の43,325.80ドル、ナスダックは10.77ポイント安の20,020.36で取引を終了した。
失業保険申請件数の予想外の減少で、長期金利上昇を嫌気した売りに、寄り付き後、下落。クリスマス祝日明けで動意乏しい中、年末にかけてのクリスマスラリーを期待した買いが根強く下値を支えた。その後、失業保険継続受給者数が3年来の高水準に達したことや7年債入札の強い結果を材料に金利が低下に転じると、終盤にかけて買いが強まり、ダウはかろうじてプラス圏を回復。ナスダックは買いが続かず、まちまちで終了。セクター別では不動産管理・開発や半導体・同製造装置が上昇、自動車・自動車普請が下落した。
コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)はバリスタが加入する労働組合が5日間にわたったストライキを終了したことが好感され、上昇。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストが目標株価を引き上げ、上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)
は電気自動車メーカーの最高経営責任者(CEO)で、トランプ次期政権の政府効率化省(DOGE)を率いるマスク氏が新CEOがより良い軌道に導くだろうと同社の業績の先行きに楽観的見通しを示したことなどが好感され、上昇。
管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)はアナリストが株価が歴史的にも非常に魅力的な水準だと投資判断を引き上げ、上昇した。ゲーム販売会社のゲームストップ(GME)はミーム株ブームの仕掛け人とされるキース・ギル氏のソーシャルメディアでの投稿を受け、買われた。企業向け分析ソフトウエア会社で、ビットコイン保有率が高いマイクロストラテジー(MSTR)はビットコイン価格の下落に連れ、売られた。
ロシアはウクライナでの即時停戦に向けたトランプ次期大統領の呼びかけを拒否も、長期的な和平合意に向けた交渉には応じる構えを示したと報じられた。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【阪神】江夏豊氏「甲子園はふるさと」車いすから立ち左腕振る 藤川監督に「胴上げを見せて」
デヴィ夫人代表の「ワンニャン平和党」解散 「活動を一旦終了」
兄の妻と息子を殺害容疑 死亡の男性を書類送検 神戸市で3遺体
【阪神】小山正明さんへの半旗のもと5連勝で単独首位奪回 藤川監督「必ず勝たないといけない」
【阪神】大山悠輔がNPB魚雷バット初安打&V打 不向きの外角球を「思い切り」 新相棒に確信
【ソフトバンク】代打・嶺井博希が決勝犠飛 小久保監督「相手の抑えから」ベテランの一打称賛
【横浜FC】京都に敗れ3戦未勝利 失点場面に「緩さ、甘さで負けになった」ンドカ・ボニフェイス
【広島】新井貴浩監督は森下暢仁、末包昇大を絶賛 失策で首位陥落も「もう1回気を引き締めて」
【阪神】森下翔太、今季5度目の猛打賞「結果的にテルさんのホームラン出て」快勝貢献喜ぶ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
