米国株式市場は続伸、利上げ終了期待(2日)
2023/12/23
O 31935(ドル建て)
H 32365
L 31835
C 32330 大証比+450(イブニング比+0)
Vol 10245
2023/12/23
O 31895(円建て)
H 32350
L 31820
C 32310 大証比+430(イブニング比-20)
Vol 34793
「米国預託証券概況(ADR)」(2日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル150.47円換算)で、住友電<5802>、伊藤忠<8001>、トレンド<4704>、キリン<2503>、住友商<8053>、イオン<8267>、丸紅<8002>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 186.55 0.77 2807 47
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.65 0.10 1302 8
6758 (SONY) ソニーG 86.56 1.53 13025 175
9432 (NTTYY) NTT 29.88 0.26 180 2.4
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 22.99 0.42 34597 417
8316 (SMFG) 三井住友 10.00 0.14 7524 38
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 21.07 0.43 6341 61
6954 (FANUY) ファナック 12.76 0.16 3841 28
8001 (ITOCY) 伊藤忠 76.93 2.40 5788 189
7267 (HMC) ホンダ 31.84 0.47 1597 24
8031 (MITSY) 三井物 751.72 18.93 5656 103
7974 (NTDOY) 任天堂 10.61 0.13 6386 29
6902 (DNZOY) デンソー 15.45 -0.26 2325 17.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 22.96 0.21 3454 49
8411 (MFG) みずほFG 3.57 0.04 2686 55
7741 (HOCPY) HOYA 103.27 2.04 15539 234
6723 (RNECY) ルネサス 7.08 0.38 2132 10
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.42 0.01 5844 66
6503 (MIELY) 三菱電 25.35 -0.25 1907 17
6702 (FJTSY) 富士通 26.23 0.06 19734 324
8002 (MARUY) 丸紅 155.00 4.21 2332 48
8053 (SSUMY) 住友商 20.88 0.70 3142 82
4901 (FUJIY) 富士フイルム 56.23 0.48 8461 92
6301 (KMTUY) コマツ 23.95 0.70 3604 55
8591 (IX) オリックス 88.96 -2.04 2677 47.5
2802 (AJINY) 味の素 37.92 0.66 5706 65
1925 (DWAHY) 大和ハウス 28.44 0.28 4279 33
8267 (AONNY) イオン 21.59 0.26 3249 71
8802 (MITEY) 菱地所 13.18 0.18 1983 34
7201 (NSANY) 日産自 8.01 0.08 603 8
9735 (SOMLY) セコム 17.64 0.01 10619 79
6762 (TTDKY) TDK 38.53 -0.94 5798 98
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.92 0.11 5898 110
7270 (FUJHY) SUBARU 9.00 -0.04 2708 35
1928 (SKHSY) 積水ハウス 19.90 0.23 2994 31
2503 (KNBWY) キリン 14.67 0.29 2207 60.5
8604 (NMR) 野村HD 4.09 0.04 615 10
4911 (SSDOY) 資生堂 31.61 0.17 4756 48
9202 (ALNPY) ANA 4.00 0.14 3009 29.5
6988 (NDEKY) 日東電 33.48 0.40 10075 112
1812 (KAJMY) 鹿島 16.73 -0.48 2517 -17.5
7202 (ISUZY) いすゞ 11.49 0.20 1729 28
3407 (AHKSY) 旭化成 12.55 0.08 944 8.6
5802 (SMTOY) 住友電 11.30 0.52 1700 83
3402 (TRYIY) 東レ 10.17 0.31 765 5.7
7912 (DNPLY) 大日印 13.56 0.18 4079 43
6645 (OMRNY) オムロン 37.31 1.16 5615 -1
5201 (ASGLY) AGC 6.57 -0.20 4943 -219
6586 (MKTAY) マキタ 24.99 0.52 3760 59
4704 (TMIC) トレンド 39.47 0.92 5939 182
(時価総額上位50位、1ドル150.47円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(2日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5802 (SMTOY) 住友電 11.30 1700 83 5.13
8001 (ITOCY) 伊藤忠 76.93 5788 189 3.38
4704 (TMIC) トレンド 39.47 5939 182 3.16
6952 (CSIOY) カシオ 82.38 1240 35 2.90
2503 (KNBWY) キリン 14.67 2207 60.5 2.82
「ADR下落率上位5銘柄」(2日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5201 (ASGLY) AGC 6.57 4943 -219 -4.24
6753 (SHCAY) シャープ 1.54 924 -37.7 -3.92
6770 (APELY) アルプス 15.96 1200 -33 -2.68
8252 (MAURY) 丸井 30.92 2326 -56 -2.35
6976 (TYOYY) 太陽電 94.48 3554 -78 -2.15
「米国株式市場概況」(2日)
NYDOW
終値:33839.08 前日比:564.50
始値:33457.82 高値:33852.96 安値:33450.03
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:13294.19 前日比:232.72
始値:13230.49 高値:13302.18 安値:13177.64
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4317.78 前日比:79.92
始値:4268.26 高値:4319.72 安値:4268.26
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.801% 米10年国債 4.659%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は564.50ドル高の33,839.08ドル、ナスダックは232.72ポイント高の13,294.19で取引を終了した。
連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で2会合連続での政策金利据え置きを決定、パウエル議長の発言を受け利上げ終了期待が強まり、寄り付き後、大幅上昇。雇用関連指標も労働市場のひっ迫緩和を示したため長期金利が一段と低下するとハイテクも買われ、相場をさらに押し上げた。月初で新規の買いも強く、終盤にかけて上昇幅を拡大し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品、銀行の上昇が目立った。
コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は四半期決算で国内、中国で需要が底堅く売上高が予想を上回ったほか見通しも好感され、上昇。製薬会社のイーライリリー(LLY)は第3四半期決算で主力の糖尿病治療薬「マンジャロ」の好調な販売が奏功し売上高が予想を上回り、上昇した。動画配信のロク(ROKU)も第3四半期決算で広告の売上回復が支援し予想外の黒字に転換、短期の見通しも堅調で大幅高。エンターテインメントのディズニー(DIS)やメディアのワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)も連れ高。後払いサービスを提供するアファーム(AFRM)はオンライン小売りのアマゾン(AMZN)との提携強化を発表し、大幅高となった。
バイオのモデルナ(MRNA)は第3四半期決算で1株損失が予想以上となったほか、新型コロナワクチンの売り上げが低調で24年の見通しも冴えず、売られた。携帯端末のアップル(AAPL)は取り引き終了後に決算を発表。1株利益が予想を上回ったが、中国での売り上げが予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督