米国株は続落、大規模経済支援策の交渉難航(23日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(23日)
JUN20
O 17060(ドル建て)
H 18220
L 15600
C 17765 大証比+815(イブニング比+575)
Vol 8450
JUN20
O 16600(円建て)
H 17665
L 15060
C 17255 大証比+305(イブニング比+65)
Vol 126117
「米国預託証券概況(ADR)」(23日)
三井住友<8316>、セコム<9735>、TDK<6762>が冴えない他は、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、ファーストリテイ<9983>、三菱商<8058>、HOYA<7741>、デンソー<6902>、富士フイルム<4901>、コマツ<6301>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル111.17円換算)で全般堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 111.10 -5.36 6175 3
9432 (NTTYY) NTT 22.36 0.30 2486 -14
6758 (SNE) ソニー 52.90 -0.16 5881 15
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 15.80 2.74 3513 326
6954 (FANUY) ファナック 12.00 0.54 13340 175
8306 (MUFG) 三菱UFJ 3.48 0.05 387 -10.4
7974 (NTDOY) 任天堂 42.98 -0.52 38225 415
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 36.86 -0.28 40977 227
7267 (HMC) ホンダ 19.86 -0.88 2208 -9
8058 (MSBHY) 三菱商 42.60 -0.48 2368 89
8316 (SMFG) 三井住友 4.61 -0.06 2562 -71.5
8001 (ITOCY) 伊藤忠 37.86 -0.68 2104 3.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 41.35 -0.25 4597 -50
7741 (HOCPY) HOYA 77.73 -5.97 8641 141
8411 (MFG) みずほFG 2.13 -0.07 118 -4
7751 (CAJ) キヤノン 20.22 -0.90 2248 19
8031 (MITSY) 三井物 261.70 -19.15 1455 -13.5
6503 (MIELY) 三菱電 21.42 -1.18 1191 13.5
6902 (DNZOY) デンソー 14.66 0.46 3260 118
4901 (FUJIY) 富士フイルム 42.40 -2.75 4714 60
4911 (SSDOY) 資生堂 50.69 -1.84 5635 -32
5108 (BRDCY) ブリヂストン 13.91 -0.60 3093 8
4523 (ESALY) エーザイ 60.36 2.04 6711 26
2503 (KNBWY) キリン 19.18 -1.70 2132 5
8802 (MITEY) 菱地所 11.84 -0.34 1316 -43
8267 (AONNY) イオン 19.20 -1.92 2134 0.5
9735 (SOMLY) セコム 16.79 -1.04 7466 -301
7733 (OCPNY) オリンパス 12.03 -0.16 1337 17
6702 (FJTSY) 富士通 15.11 -1.40 8399 -36
8591 (IX) オリックス 54.00 1.21 1201 -6.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 21.59 -0.04 2400 33.5
6301 (KMTUY) コマツ 14.82 0.56 1648 55.5
7201 (NSANY) 日産自 6.70 -0.56 372 6.6
8053 (SSUMY) 住友商 10.83 -0.18 1204 5.5
7270 (FUJHY) SUBARU 8.68 -0.48 1930 6
8604 (NMR) 野村HD 3.76 -0.16 418 8.7
3938 (LN) LINE 45.01 -0.35 5004 -6
1928 (SKHSY) 積水ハウス 15.72 0.70 1748 45
8309 (SUTNY) 三井トラスト 2.66 -0.14 2957 50
6645 (OMRNY) オムロン 45.21 -2.12 5026 71
9202 (ALNPY) ANA 5.05 -0.45 2807 55
6762 (TTDKY) TDK 64.04 -2.15 7120 -230
2802 (AJINY) 味の素 14.71 -1.38 1635 -89
8002 (MARUY) 丸紅 46.35 -2.53 515 -23.4
3407 (AHKSY) 旭化成 12.13 0.36 674 6
5802 (SMTOY) 住友電 10.23 1.11 1137 93
6586 (MKTAY) マキタ 25.55 -1.99 2840 49
3402 (TRYIY) 東レ 7.54 0.11 419 2.5
6988 (NDEKY) 日東電 19.44 -0.36 4322 67
7912 (DNPLY) 大日印 9.30 0.06 2068 45
(時価総額上位50位、1ドル111.17円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 15.80 3513 326 10.23
5802 (SMTOY) 住友電 10.23 1137 93 8.91
8303 (SKLKY) 新生銀 2.47 1373 85 6.60
5332 (TOTDY) TOTO 30.00 3335 175 5.54
8252 (MAURY) 丸井 34.66 1927 86 4.67
「ADR下落率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1812 (KAJMY) 鹿島 8.22 914 -63 -6.45
6952 (CSIOY) カシオ 115.00 1278 -76 -5.61
6770 (APELY) アルプス 15.33 852 -48 -5.33
2802 (AJINY) 味の素 14.71 1635 -89 -5.16
5233 (THYCY) 太平洋セメ 3.68 1636 -85 -4.94
「米国株式市場概況」(23日)
NYDOW
終値:18591.93 前日比:-582.05
始値:19028.36 高値:19121.01 安値:18213.65
年初来高値:29568.57 年初来安値:18213.65
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:6860.67 前日比:-18.85
始値:6847.28 高値:6984.94 安値:6631.42
年初来高値:9838.37 年初来安値:6457.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2237.40 前日比:-67.52
始値:2290.71 高値:2300.73 安値:2191.86
年初来高値:3393.52 年初来安値:2191.86
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 1.351% 米10年国債 0.786%
米国株式相場は続落。ダウ平均は582.05ドル安の18591.93ドル、ナスダックは18.85ポイント安の6860.67ポイントで取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和を無制限に実施する意向を表明するとともに、企業や行政機関支援する貸出計画を発表したことが好感され、「リミットダウン」となっていた先物は一時上昇した。
しかし、寄り付きから大規模経済援策を巡る共和党と民主党の話し合いが難航していることを嫌気して、売りに再び転じた。民主党のシューマー上院院内総務による発言を受けて、一時は支援策成立の期待感から下げ幅を縮小する局面もあったが、2回目の採決でも動議可決にいたらず失望感から軟調推移となった。セクター別では銀行や耐久消費財・アパレルの下落が目立った一方で、半導体・同製造装置や小売りは上昇。
ソフトウェア大手のアップル(AAPL)は、新型コロナウイルスにより深刻な需要減少に直面すると、一部アナリストが同社の目標株価引き下げたことが嫌気され下落。小売りのコールズ(KSS)は、格付け会社S&Pよる同社の信用格付けや見通し引き下げが嫌気され下落した。一方で、ボーイング社(BA)はゴールドマンサックスの投資判断引き上げが好感され上昇。デルタ航空(DAL)やユナイテッド航空(UAL)は政府支援への期待から上昇した。テレビ会議システムのズーム(ZM)も堅調推移。
主要株式指数は下落しているものの、投資家の恐怖感を表すとされる変動率(VIX)指数は3営業日連続で低下傾向にあり、短期的な底打ちを期待する見方が広がりつつある。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
登坂淳一アナ「子育ては脳にいい」「幸せホルモンが出る」娘のヘアアレンジも動画でマスター
【巨人】左足負傷していた若林楽人が29日中日戦から1軍昇格へ、オコエ瑠偉が抹消
大谷翔平、8月13日に古巣エンゼルス戦登板へ 当面は毎週水曜日に登板 次回は31日レッズ戦
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
シンガー・ソングライターおかゆができるまで 25年6月21日“第2章の始まり”/連載1
ひとり芝居「カクエイはかく語りき」渡辺哲、石破茂総理の政治の師・田中角栄元総理を演じる
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
【巨人】左足負傷していた若林楽人が29日中日戦から1軍昇格へ、オコエ瑠偉が抹消
登坂淳一アナ「子育ては脳にいい」「幸せホルモンが出る」娘のヘアアレンジも動画でマスター
大谷翔平、8月13日に古巣エンゼルス戦登板へ 当面は毎週水曜日に登板 次回は31日レッズ戦
シンガー・ソングライターおかゆができるまで 25年6月21日“第2章の始まり”/連載1
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
ひとり芝居「カクエイはかく語りき」渡辺哲、石破茂総理の政治の師・田中角栄元総理を演じる
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」