米国株は上昇、自動車関税や輸入制限措置への懸念が重しに(19日)
MAR19
O 21220(ドル建て)
H 21400
L 21175
C 21330 大証比+30(イブニング比-40)
Vol 13753
MAR19
O 21195(円建て)
H 21395
L 21170
C 21325 大証比+25(イブニング比-45)
Vol 50861
「米国預託証券概況(ADR)」(19日)
トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、日鉄住金<5401>、ホンダ<7267>が小じっかり。半面、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、SUBARU<7270>が小安いなど、対東証比較(1ドル110.58円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 121.49 0.34 6717 20
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 45.61 -1.75 10087 52
6954 (FANUY) ファナック 17.54 0.16 19396 46
9432 (NTTYY) NTT 42.23 0.31 4670 0
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.34 0.05 590 4.2
6758 (SNE) ソニー 46.22 0.43 5111 -38
8316 (SMFG) 三井住友 7.34 0.08 4058 10
7267 (HMC) ホンダ 27.56 0.19 3048 34
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 45.48 0.88 50286 -14
8058 (MSBHY) 三菱商 57.84 0.08 3198 5
8411 (MFG) みずほFG 3.16 0.00 175 -1
7751 (CAJ) キヤノン 29.10 -0.19 3218 10
7974 (NTDOY) 任天堂 33.36 -0.30 29512 137
8766 (TKOMY) 東京海上HD 50.46 1.03 5580 23
7201 (NSANY) 日産自 17.01 -0.08 940 -5.4
6902 (DNZOY) デンソー 21.64 -0.10 4786 4
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.73 -0.31 4363 -9
8001 (ITOCY) 伊藤忠 36.51 -0.28 2018 -1
8031 (MITSY) 三井物 322.52 3.68 1783 9.5
6503 (MIELY) 三菱電 26.05 -0.08 1440 2
4911 (SSDOY) 資生堂 65.42 -0.18 7234 26
6301 (KMTUY) コマツ 24.70 -0.02 2731 -7
8802 (MITEY) 菱地所 17.11 0.26 1892 -7
7741 (HOCPY) HOYA 62.40 0.92 6900 32
4523 (ESALY) エーザイ 79.32 0.68 8771 -1
4901 (FUJIY) 富士フイルム 45.72 -0.34 5056 13
2503 (KNBWY) キリン 23.59 0.60 2609 49.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 30.21 0.20 3341 7
7270 (FUJHY) SUBARU 12.91 0.10 2855 -10
9735 (SOMLY) セコム 21.31 0.49 9426 7
8591 (IX) オリックス 74.27 0.30 1643 -2
8053 (SSUMY) 住友商 14.83 0.12 1640 10.5
5401 (NSSMY) 日鉄住金 18.74 0.14 2072 39
3407 (AHKSY) 旭化成 22.21 1.69 1228 2
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.79 0.04 4191 -10
7733 (OCPNY) オリンパス 43.15 -1.56 4771 21
6702 (FJTSY) 富士通 14.05 -0.06 7768 -3
8604 (NMR) 野村HD 4.06 0.09 449 -1.3
9202 (ALNPY) ANA 7.69 0.34 4252 101
7202 (ISUZY) いすゞ 14.38 0.19 1590 -4
3402 (TRYIY) 東レ 14.12 -0.18 781 -2.6
5802 (SMTOY) 住友電 14.04 0.14 1553 15.5
6723 (RNECY) ルネサス 3.23 -0.08 714 6
6762 (TTDKY) TDK 80.27 0.14 8876 46
1928 (SKHSY) 積水ハウス 14.75 0.12 1631 6.5
6586 (MKTAY) マキタ 36.02 0.30 3983 3
6988 (NDEKY) 日東電 27.42 0.44 6064 8
6645 (OMRNY) オムロン 44.36 0.57 4906 -4
3938 (LN) LINE 36.74 -0.85 4063 -7
2802 (AJINY) 味の素 14.91 0.31 1649 -19.5
(時価総額上位50位、1ドル110.58円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(19日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA 7.69 4252 101 2.43
2503 (KNBWY) キリン 23.59 2609 49.5 1.93
5401 (NSSMY) 日鉄住金 18.74 2072 39 1.92
8355 (SHZUY) 静岡銀 81.00 896 14 1.59
6952 (CSIOY) カシオ 140.01 1548 19 1.24
「ADR下落率上位5銘柄」(19日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1812 (KAJMY) 鹿島 14.08 1557 -41 -2.57
6460 (SGAMY) セガサミーHD 2.88 1274 -19 -1.47
2802 (AJINY) 味の素 14.91 1649 -19.5 -1.17
7012 (KWHIY) 川重 10.14 2803 -31 -1.09
6770 (APELY) アルプス 42.02 2323 -21 -0.90
「米国株式市場概況」(19日)
NYDOW
終値:25891.32 前日比:8.07
始値:25849.85 高値:25961.44 安値:25820.01
年初来高値:26951.81 年初来安値:23344.52
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:7486.77 前日比:14.36
始値:7450.75 高値:7507.79 安値:7450.27
年初来高値:8133.30 年初来安値:6630.67
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2779.76 前日比:4.16
始値:2769.28 高値:2787.33 安値:2767.29
年初来高値:2940.91 年初来安値:2532.69
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.978% 米10年国債 2.634%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は8.07ドル高の25891.32、ナスダックは14.36ポイント高の7486.77で取引を終了した。米商務省が自動車・自動車部品の輸入制限に関する報告書をトランプ大統領に提出したほか、メキシコ国境の壁建設費確保を狙った国家非常事態宣言を巡り、複数の州が提訴しており、朝方からもみ合う展開となった。その後は、米中通商協議の再開を受けて、引けにかけて小幅上昇となった。セクター別では、自動車・自動車部品や食品・生活必需品小売が上昇する一方で商業・専門サービスや医薬品・バイオテクノロジーが下落した。
小売最大手のウォルマート(WMT)は、決算内容が好感され上昇。自動車大手のフォード(F)
は、南米での商用トラック事業からの撤退を発表し堅調推移。ゼネラル・モーターズ(GM)もミシガンの2工場への56百万ドルの投資を明らかにし買われた。一方で、ダイエット関連のウェイト・ウォッチャーズ(WTW)は、JPモルガンによる投資判断引き下げを受け下落。自動車部品小売のアドバンス・オート・パーツ(AAP)は、既存店売上高の伸びが予想に届かず軟調推移となった。
明日は、メイ英首相とユンケル欧州委員長がEU離脱を巡る問題で会談を行う。会談の内容次第では米株式相場にも影響を与えそうだ。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ドジャースが天敵に勝利 佐々木朗希が5回途中を1失点、大谷翔平の「デコルテポーズ」が大流行
佐々木朗希、米最長の5回途中1失点「技術あってのメンタル」「前回みたいには…」/一問一答
佐々木朗希「信じて投げた」5回途中1失点で初勝利お預け ドジャースは逆転勝ちで10戦9勝
遊園地スリルアトラクション好きは見逃すな♡ 稲城のよみうりランドに、空を飛んでいるような爽快系アトラクション登場!
カフェ使いもバー使いもOK! 銀座でリモートワークや打合せするならおすすめ!シェアオフィスが会員以外も利用可能!
カフェ好きなら絶対要チェック! あの超老舗ホテル直営カフェが横浜高島屋に登場! ここだけの限定メニューが気になる♡
スイーツマニアは必見! 創業200年の老舗和菓子店のカジュアル店舗で、都道府県にフォーカスした和スイーツをチェック!
至高のもつ鍋
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ドジャースが天敵に勝利 佐々木朗希が5回途中を1失点、大谷翔平の「デコルテポーズ」が大流行
佐々木朗希、米最長の5回途中1失点「技術あってのメンタル」「前回みたいには…」/一問一答
佐々木朗希「信じて投げた」5回途中1失点で初勝利お預け ドジャースは逆転勝ちで10戦9勝
遊園地スリルアトラクション好きは見逃すな♡ 稲城のよみうりランドに、空を飛んでいるような爽快系アトラクション登場!
カフェ使いもバー使いもOK! 銀座でリモートワークや打合せするならおすすめ!シェアオフィスが会員以外も利用可能!
カフェ好きなら絶対要チェック! あの超老舗ホテル直営カフェが横浜高島屋に登場! ここだけの限定メニューが気になる♡
スイーツマニアは必見! 創業200年の老舗和菓子店のカジュアル店舗で、都道府県にフォーカスした和スイーツをチェック!
至高のもつ鍋