米国株はまちまち、原油相場の上昇を好感(22日)
SEP18
O 22405(ドル建て)
H 22625
L 22390
C 22540 大証比+80(イブニング比+50)
Vol 7420
SEP18
O 22375(円建て)
H 22590
L 22355
C 22500 大証比+40(イブニング比+10)
Vol 25119
「米国預託証券概況(ADR)」(22日)
トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ソニー<6758>、三井住友<8316>、三菱商<8058>、資生堂<4911>、HOYA<7741>、TDK<6762>がしっかり。半面、任天堂<7974>、SUBARU<7270>、京セラ<6971>、ANA<9202>、シャープ<6753>はさえないなど、対東証比較(1ドル109.97円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 131 -1.66 7203 4
9432 (NTTYY) NTT 46.96 0.11 5164 7
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 38.31 -0.49 8426 29
6954 (FANUY) ファナック 20.225 -0.075 22241 11
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.68 0.11 625 -0.3
6758 (SNE) ソニー 50.37 1.15 5539 43
7267 (HMC) ホンダ 30.54 -0.11 3358 16
8316 (SMFG) 三井住友 7.84 0.07 4311 33
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 47.37 -0.51 52093 -47
7974 (NTDOY) 任天堂 41.438 0.178 36455 -25
7751 (CAJ) キヤノン 33.52 0.5 3686 -7
8058 (MSBHY) 三菱商 56.55 0.64 3109 17
8411 (MFG) みずほFG 3.4 0.03 187 0.9
7201 (NSANY) 日産自 19.57 0.095 1076 -2.5
6902 (DNZOY) デンソー 24.875 -0.245 5471 21
8766 (TKOMY) 東京海上HD 48.55 -0.15 5339 7
4911 (SSDOY) 資生堂 82.39 1.49 9060 52
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.94 0.09 4386 -15
8001 (ITOCY) 伊藤忠 36.54 0.25 2009 5
8031 (MITSY) 三井物 328.425 -1.855 1806 5
6503 (MIELY) 三菱電 26.515 0.33 1458 -2.5
6301 (KMTUY) コマツ 28.21 -0.1 3102 -10
2503 (KNBWY) キリン 27.62 0.02 3037 11
8802 (MITEY) 菱地所 17.93 0.055 1972 -8.5
7270 (FUJHY) SUBARU 14.675 -0.295 3228 -52
1925 (DWAHY) 大和ハウス 33.905 -0.285 3729 2
7741 (HOCPY) HOYA 59.02 2.15 6490 131
4523 (ESALY) エーザイ 72.91 0.02 8018 23
8591 (IX) オリックス 81.15 0.75 1785 -3.5
6971 (KYO) 京セラ 56.21 0.03 6181 -20
8053 (SSUMY) 住友商 16.73 0.13 1840 13.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 38.38 -0.43 4221 8
8267 (AONNY) イオン 21.86 0.53 2404 35
5401 (NSSMY) 日鉄住金 19.43 0.1 2137 -32
8604 (NMR) 野村HD 4.87 0.03 536 -2.4
3407 (AHKSY) 旭化成 25.43 0.11 1398 4
9735 (SOMLY) セコム 18.93 -0.055 8327 -38
6723 (RNECY) ルネサス 5.02 0.06 1104 -3
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.06 0.025 4465 74
6762 (TTDKY) TDK 104.79 0.94 11524 34
9202 (ALNPY) ANA 7.5 -0.02 4124 -82
6988 (NDEKY) 日東電 37.7 0.765 8292 8
6586 (MKTAY) マキタ 46.58 1.01 5122 42
3402 (TRYIY) 東レ 15.55 -0.145 855 -16
7733 (OCPNY) オリンパス 37.59 0.05 4134 19
6702 (FJTSY) 富士通 30.85 0.54 679 3
1801 (TISCY) 大成建 13.92 0.082 6123 93
1928 (SKHSY) 積水ハウス 17.56 0.35 1931 7
6753 (SHCAY) シャープ 5.85 -0.165 2573 -52
7202 (ISUZY) いすゞ 13.6388 0.21875 1500 3
(時価総額上位50位、1ドル109.97円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7012 (KWHIY) 川重 12.03 -0.04 3307 67
7741 (HOCPY) HOYA 59.02 2.15 6490 131
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.06 0.025 4465 74
1801 (TISCY) 大成建 13.92 0.082 6123 93
6448 (BRTHY) ブラザー 39.74 0.94 2185 33
「ADR下落率上位5銘柄」(22日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
3938 (LN) LINE 42.29 2.41 4651 -99
6753 (SHCAY) シャープ 5.85 -0.165 2573 -52
9202 (ALNPY) ANA 7.5 -0.02 4124 -82
3402 (TRYIY) 東レ 15.55 -0.145 855 -16
7270 (FUJHY) SUBARU 14.675 -0.295 3228 -52
「米国株式市場概況」(22日)
NYDOW
終値:24580.89 前日比:119.19
始値:24526.97 高値:24663.18 安値:24526.97
年初来高値:16174.51 年初来安値:12035.09
前年最高値:12876.00 前年最安値:10404.49
Nasdaq
終値:7692.82 前日比:-20.14
始値:7739.69 高値:7739.71 安値:7679.12
年初来高値:4081.78 年初来安値:2627.23
前年最高値:2887.75 前年最安値:2298.89
S&P500
終値:2754.88 前日比:5.12
始値:2760.79 高値:2764.17 安値:2752.68
年初来高値:1813.55 年初来安値:1265.26
前年最高値:1370.58 前年最安値:1074.77
米30年国債 3.039% 米10年国債 2.895%
22日の米国株式相場はまちまち。ダウ平均は119.19ドル高の24580.89、ナスダックは20.14ポイント安の7692.82で取引を終了した。石油輸出国機構(OPEC)で協調減産が緩和されたものの、想定内の増産に留まったことで原油相場が上昇し、S&P500とダウが上昇。しかし、米国と中国及び欧州連合(EU)との貿易摩擦への懸念が強まっており、上値は限られた。セクター別では、エネルギーやメディアが上昇する一方で銀行や小売が下落した。
原油相場の上昇で、エネルギー会社のチェサピーク・エナジー(CHK)や深海油田開発のトランスオーシャン(RIG)などエネルギー銘柄が堅調推移。自動車販売のカーマックス
(KMX)は決算内容が予想を上振れ、大幅上昇。一方で、ソフトウェアのレッドハット(RHT)は、慎重な業績見通しが嫌気され大幅下落。電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)は、一部アナリストがサービス費用の増加による利益率の圧迫を指摘し、軟調推移となった。
トランプ大統領は、欧州連合(EU)からの輸入自動車・自動車部品に対する20%の関税賦課を示唆した。EUで報復措置が取られる可能性もあるが、相対的に欧州への輸出割合の低い米国自動車メーカーへの影響は、欧州自動車メーカーと比較すれば軽微にとどまるだろう。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
フェレールとプリレニアが、プリドピジンの商品化と共同開発に向けた提携・ライセンス契約を結んだと発表
永野芽郁が「二股不倫」報道を否定後初の「オールナイトニッポンX」パーソナリティーで出演
永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪で「ANNX」Xトレンド入り/コメント全文
永野芽郁、55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」
永野芽郁「オールナイトニッポンX」冒頭謝罪もその後通常放送「#永野芽郁ANNX」トレンド入り
【"桜もち"を再現した新感覚リキュール!】「陽乃穂のリキュール SAKURA Mochi」販売
栄養紅茶専門ブランドのオンラインショップがオープン
令和ロマン高比良くるま、吉本興業退所声明内の「4文字」にX反応「見た感じ…」「まるで」
令和ロマン高比良くるま「復帰優先」で退所 吉本興業の契約解除打診は「大人の言い方だった」
齊藤京子「早朝から深夜までずっとハイテンション」ドラマ「あやしいパートナー」撮影裏側語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

フェレールとプリレニアが、プリドピジンの商品化と共同開発に向けた提携・ライセンス契約を結んだと発表
永野芽郁が「二股不倫」報道を否定後初の「オールナイトニッポンX」パーソナリティーで出演
永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪で「ANNX」Xトレンド入り/コメント全文
永野芽郁、55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」
永野芽郁「オールナイトニッポンX」冒頭謝罪もその後通常放送「#永野芽郁ANNX」トレンド入り
【"桜もち"を再現した新感覚リキュール!】「陽乃穂のリキュール SAKURA Mochi」販売
栄養紅茶専門ブランドのオンラインショップがオープン
NY外為:BTC底堅い、9.5万ドル台で推移、セイラー氏は歴史的な買い場を強気
令和ロマン高比良くるま、吉本興業退所声明内の「4文字」にX反応「見た感じ…」「まるで」
令和ロマン高比良くるま「復帰優先」で退所 吉本興業の契約解除打診は「大人の言い方だった」