starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.225】7月24日(木)「健康食品・機能性表示食品市場のトレンドと消費者需要」 ライブ配信


株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区)では、ワッツセミナーVol.225「健康食品・機能性表示食品市場のトレンドと消費者需要」 を7月24日にオンラインライブ配信いたします。

本セミナーでは、健康食品・機能性表示食品市場の最新状況、及び、20代以上の消費者の健康食品・機能性表示食品に対する需要について、当社フード&ライフサイエンスユニット 主席研究員 飯塚 智之がご説明いたします。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

【セミナー概要】
16:00~16:50 「健康食品・機能性表示食品市場のトレンドと消費者需要」
1.健康食品全体動向
2.流通チャネル別動向
3.素材別動向
4.機能性表示食品の市場動向
5.消費者動向 ~20代以上を対象にしたインターネット消費者調査結果より~
6.今後の市場展望

16:50~17:00 質疑応答

講師:
株式会社矢野経済研究所
フード&ライフサイエンスユニット
主席研究員
飯塚 智之

【開催要綱】
◆開催日時:2025年7月24日(木)16:00~17:00
◆会場:オンラインライブ配信
◆受講料:5,500円(税込)
◆参加方法:ライブ配信は、株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Deliveru」(https://deliveru.jp/)を利用します。お申込み受付後、視聴IDを開催日前日にご連絡いたします。
◆主催:株式会社矢野経済研究所
※申込締切:2025年7月23日(水)17時

⇒各セミナーの詳細内容・お申込みは、セミナー毎に下記からご覧ください。
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/0724_3.html

⇒その他お問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所
カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901

株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324630&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.223】7月24日(木)「バイオプラスチック市場の展望と戦略」 ライブ配信

    2. 日本食物繊維市場は、消化器系の健康、クリーンラベル原料、植物由来の栄養トレンドに対する消費者の需要に牽引され、2033年までに2億3,060万米ドルの堅調な評価が見込まれる

    3. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.224】7月24日(木)「話題のクールジャパン戦略、今さら聞けない基本とマーケの最前線」 ライブ配信

    4. 機能性表示食品の“今”を学べる唯一(*)の講座 ~消費者庁の新ルール対応!~ 2025年9月開講、「機能性表示食品検定講座」第23期生募集開始 *当社調べ 2025年6月時点

    5. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.207】2月7日(金)「若年層の取り込みがカギとなる人口減少社会における生命保険市場」 ライブ配信

    6. 日本の植物性タンパク質市場予測2024~2033年:動物飼料、パーソナルケア、食品・飲料業界での持続可能なタンパク質源需要の高まりにより、6億9,630万米ドルから13億4,620万米ドルへ成長

    7. 【無料】欧州ポイズンセンター(PCN)届出及び企業の対応についての解説セミナー 8/7(木)[オンライン]

    8. レポートオーシャン株式会社プレスリリース:日本オーガニック食品と飲料市場は健康志向消費者シフトとクリーンラベル需要に牽引され、2033年までに826億米ドル健全な評価額に達し著しく繁栄する見通しである

    9. 【TPCマーケットインサイト2025】Day4リサーチのその先へ 開催のお知らせ

    10. 【開催案内】経営者向け特別セミナー|成長企業はなぜ「生成AI」と「セキュリティ」に投資するのか?~投資と会社の成長を考えよう~ 安達裕哉氏登壇

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.