
RZ/A3Mは、Arm Cortex-A55(最大1.2GHz)を搭載し、大容量(最大8MB)のオンチップSRAMと高度なグラフィックス機能(JPEGデコーダ/カメラインタフェース等)を組み合わせた、次世代ヒューマンマシンインタフェース(HMI)向けの高性能MPUです。産業機器、スマートアプライアンス、医療機器、ビル制御端末など、応答性・安定性・表示性能を重視するシステムに最適な設計がなされています。
このたびSEGGERが提供する対応により、RZ/A3Mユーザーは、開発初期から量産段階まで、SEGGERツールを活用してスムーズな製品開発を実現できるようになります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324446&id=bodyimage1】
■ RZ/A3Mの特長を最大限に引き出すSEGGERの統合開発支援
・ 開発段階:J-Link / J-Traceによる高速・柔軟なデバッグ
RZ/A3MのようなCortex-A55ベースMPUでは、従来のCortex-M系とは異なるデバッグ要件が発生します。SEGGERのJ-Linkシリーズは、そのようなハイエンドMPUにも対応しており、JTAG/SWD接続はもちろん、ETMを用いた命令トレース(J-Trace PRO使用時)にも対応。ルネサスが提供する開発環境(e⊃2;studioなど)や、SEGGER独自のOzone IDEと連携して、リアルタイムOS(RTOS)上での詳細な動作可視化を可能にします。
J-Linkが対応する9,000種以上のデバイス一覧には、RZ/A3Mを含むルネサス製MPUの情報も含まれており、利用時の接続設定、周辺機能の制限、推奨デバイスなどが明記されています。
・ 量産段階:Flasherシリーズによる確実で高速な書き込み
RZ/A3Mは、オンチップSRAMの他、外部NOR/NAND Flash、QSPI、SD/eMMCなど、複数のメモリ構成に対応しており、量産においては柔軟な書き込み方式の選択が求められます。SEGGERのFlasherシリーズは、J-Link互換の高精度ターゲット制御により、RZ/A3Mのような複雑なMPU構成でも、安定かつ高速なフラッシュ書き込みを実現。ターゲットごとの書き込みスクリプト、検証処理、セキュアキー管理など、量産品質にも配慮された機能を提供します。
9,000種以上の対応デバイス一覧には、RZ/A3Mの書き込み設定に必要な情報も含まれ、設計段階から量産立ち上げまでの工程において、事前準備を円滑に進めることが可能です。
■ J-Link / Flasher 対応デバイス一覧について
SEGGERでは、対応する全デバイス情報を常時更新し、公式ウェブサイトにて「対応デバイス一覧」として公開しています。これにより、RZ/A3Mのような新しいMPUであっても、開発者が使用可能なJ-Link/Flasher製品の型番や対応状況を事前に確認することができます。
J-Link / J-Trace 対応デバイス一覧:対象となるマイコンやMPU、コアアーキテクチャ、インタフェース(JTAG/SWD/ETM)ごとに分類され、RZ/A3MのようなArm Cortex-A55ベースMPUにも正式対応済みです。リスト内にはメーカー名、型番、必要なファームウェアのバージョンなども明記されています。
Flasherシリーズ 対応デバイス一覧:RZ/A3Mを含む複数のメモリ構成に応じた書き込み方式(オンチップ、外部メモリ、ブートROM経由など)についても整理されており、Flasher製品の選定・導入に役立つ詳細情報が掲載されています。
これらの一覧により、開発初期段階から「使用予定のMPUにSEGGERが対応しているかどうか」を明確に判断できるため、ツール選定ミスや書き込み不具合を未然に防ぐことができます。
■ RZ/A3Mユーザーの利便性向上と開発期間の短縮に貢献
今回のSEGGER対応により、RZ/A3Mユーザーは、開発/評価/量産のすべてのフェーズにおいて、実績豊富で信頼性の高いツールを一貫して使用することが可能となります。RZ/A3Mの性能を最大限に引き出しつつ、開発効率の向上と市場投入までのリードタイム短縮が期待されます。
【SEGGER Microcontroller GmbHについて】
SEGGER Microcontroller GmbHは、組み込みシステム向けのソフトウェア、ハードウェア、および開発ツールのフルレンジを提供するサプライヤーです。同社は、柔軟で使いやすいツールとコンポーネントを通じて、開発プロセス全体をサポートしています。また、IoTやエッジコンピューティングの成長に伴い、セキュアな通信とデータ保護のための包括的なセキュリティソリューションを提供し、業界のニーズに応えています。1992年の設立以来、SEGGERは組み込みシステムの分野で確固たる地位を築いています。本社はドイツ・モンハイムに位置しています。
【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
URL http://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com
ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301
配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ