starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

工具リユース専門店の『工具買取王国』が愛知県豊田市に豊田広久手店を5月9日(金)にグランドオープンいたします。働く職人さんを応援いたします!


工具リユース専門店「工具買取王国」は、2025年5月9日に愛知県豊田市に新しい店舗「豊田広久手店」をオープンします。この店舗は買取王国の31店舗目であり、東海、関西、北陸地方で店舗展開を続けています。工具買取王国は、職人の工具買取と販売を通じて、現場での急な必要や倉庫整理など、様々な職人の悩みを解決するサービスを提供しています。新店舗では電動工具、エア工具、エンジン工具など幅広い商材を取り扱います。

株式会社買取王国(本社:愛知県名古屋市、代表取締役会長:長谷川和夫、代表取締役社長:嶋本匡能、以下買取王国)は、東海地方を中心にリユースショップを店舗展開しています。プロ向け電動工具類の買取販売で建設関連業の皆様をサポートする、リユース市場でも新しい店舗ブランドとして急成長中の専門店”工具買取王国”も展開しています。工具リユース専門店の『工具買取王国』が愛知県豊田市に豊田広久手店を5月9日(金)にグランドオープンいたします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320239&id=bodyimage1

2025年5月9日(金)、愛知県豊田市に工具リユース専門店の『工具買取王国 豊田広久手店』を出店いたします。
工具買取王国は、現在、FC店舗5店舗を含めて、東海地方(愛知県、岐阜県、三重県)に17店舗、関西地方(大阪府、京都府、奈良県、滋賀県)に10店舗、北陸地方(石川県、富山県)に3店舗、合計30店舗を展開しており、今回出店の豊田広久手店は31店舗目となります。

工具買取王国では、様々な職人さんの困ったことを解決しております。倉庫を整理したい、仕事を変えたので道具が要らなくなった、至急現場で使いたいなど、様々な職人さんの悩みを解決するお手伝いをしております。地域の職人さんにとって愛されるお店になるために精進してまいります。

○工具買取王国
https://kougu-okoku.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320239&id=bodyimage2

■工具買取王国 豊田広久手店 店舗概要

店舗名:工具買取王国 豊田広久手店

オープン日:2025年5月9日(金)
先行買取オープン日:2025年4月28日(月)

住所:愛知県豊田市広久手町5丁目27-5

電話番号:0565-41-6300

取り扱い商材:電動工具・エア工具・エンジン工具・電材・住宅設備など

豊田広久手店紹介ページ: https://kougu-okoku.jp/info/75228/



配信元企業:株式会社買取王国
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 工具リユース専門店の『工具買取王国』が愛知県名古屋市南区に柴田本通店を3月7日(金)にグランドオープンいたします。働く職人さんを応援いたします!

    2. 工具リユース専門店の『工具買取王国』が愛知県刈谷市に刈谷1号店を11月29日(金)にグランドオープンいたします。働く職人さんを応援いたします!

    3. 2025年5月2日(金)、愛知県名古屋市中区大須に買取王国初のヴィンテージ古着専門店「KOV 大須店」がグランドオープンいたします!

    4. 兵庫県に初出店『タイヤ・ホイール買取専門店Reキャリー』の新店舗が兵庫県県神戸市に4月19日(土)オープン

    5. 手作りホビーの専門店「ユザワヤ」の新店舗が「うすい百貨店」(福島県)に4月25日(金)オープン

    6. パソコン工房 浜松店にて、PCパーツ・周辺機器を送料無料で受け取れる「店舗受け取りサービス」開始

    7. 『タイヤ・ホイール買取専門店Reキャリー』の新店舗が福島県いわき市に2月28日(金)オープン

    8. 地域密着型の買取専門店検索サイト「買取査定.JP」が正式ローンチ

    9. 中古ゴルフショップ「ゴルフドゥ!はだの桜みち店」ゴルフスクールを併設して神奈川県秦野市に3月20日(木・祝)午前10時オープン

    10. 住宅リフォームを手掛けるHandymanが調布PARCO店を5/3(土)グランドオープン!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.