starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

創業25年の藤味亭が5月1日名古屋市砂田橋に2号店OPEN!味の継承が難しいとされる名古屋発祥の好来系ラーメンでは初の複数店舗化に挑戦します!


藤味亭が2025年5月1日に名古屋市砂田橋に2号店をオープンします。藤味亭は創業25年を迎え、名古屋発祥のご当地ラーメン『好来系ラーメン』の複数店舗化に挑戦します。好来系ラーメンは、薬膳ラーメンの先駆けで、滋養強壮や身体を温める効果があると言われています。多くの根菜や動物出汁を使い、丁寧に長時間煮込まれたこのラーメンは、名古屋市内に約10店舗存在しますが、独特の味の継承が難しいため、複数店舗運営が課題でした。藤味亭はスープ作りやチャーシューの仕込み方法を改善し、初の2号店オープンに踏み切りました。新店舗の住所は名古屋市東区砂田橋で、営業時間は11:00から16:00までです。これにより、名古屋名物の認知度向上と好来系ファンの拡大を目指します。

2025年5月1日 創業25年の藤味亭が5月1日名古屋市砂田橋に2号店OPEN!味の継承が難しいとされる名古屋発祥の好来系ラーメンでは初の複数店舗化に挑戦します!(運営会社:琥珀堂株式会社 名古屋市東区本社)

「好来系ラーメン」は名古屋発祥のご当地ラーメンで薬膳ラーメンの先駆けでもあります。
玉ねぎ、長ネギ、人参、ニンニク、ショウガなどの根菜をベースに、豚骨、鶏ガラ、干し魚など、豊かな自然食材を贅沢に使用しています。
身体を温め、滋養強壮に優れた食材をたっぷりと使い、長時間かけて丁寧に煮込んだラーメンです。

風邪を引きやすい方、気力やエネルギーが不足しやすい『気虚体質』の方に特におすすめで、身体全体のバランスを保つために重要な五臓『心・肝・脾・肺・腎』にも良い影響を与えるとされています。

そんな好来系ラーメンは、のれん別けで現在名古屋市内に10件ほど存在していますが、
長時間の仕込みや独特の味の安定化が必要になることから複数店舗運営が困難とされてきました。

藤味亭25年の歴史の中で何度も2号店の構想はありましたが、断念してきました。
しかしながら 
名古屋名物として”好来系ラーメン”を広く知ってもらう為にも
店舗を増やし 好来系ファンを増やしたい。

創業大将の想いを受け昨年創業25年を迎えプロジェクトをスタートしました。
スープづくりの見直しや
好来系ラーメンの代名詞 厚切りチャーシューの仕込方法を改善し
この度砂田橋に2号店をOPENする運びとなりました。

是非、名古屋発祥のご当地ラーメン”好来系”をお楽しみください。


藤味亭 砂田橋
所在地 :愛知県名古屋市東区砂田橋5-2-7
電話番号: 080-7113-9140
営業時間: 11:00 ~LO16:00
定休日 :日曜日

藤味亭 本店
所在地 : 愛知県名古屋市中区富士見町15-21
電話番号: 052-321-2835
営業時間: 11:00 ~LO14:00 夜:18:00- LO20:00
定休日 :木曜日(夜) 日曜日




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319856&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319856&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319856&id=bodyimage3



配信元企業:琥珀堂
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.