starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

国際系学部の総合型選抜入試対策に特化したコースを新設!プロ講師が生徒一人ひとりを丁寧に指導し合格可能性を最大化


合同会社STUDY SHIFTが運営する『放置しないオンライン大学受験塾 Studyコーデ』は、総合型選抜入試に特化した国際系学部コースを新設し、2025年3月20日から生徒の募集を開始します。近年、推薦入試での大学入学者の増加や国際系学部志望者の増加を背景に、特に高い英語力や思考力、リーダーシップが求められる国際系学部の総合型選抜入試への対策が重要視されています。コースでは、国際経験が豊富なプロ講師による個別指導を提供し、受験校に特化した対策を行います。三つのコースがあり、総合対策、志望校特化、英語検定試験対策を含みます。

合同会社STUDY SHIFT(代表:名川祐人)が運営する『放置しないオンライン大学受験塾 Studyコーデ』が、「国際系学部の総合型選抜入試対策」に特化したコースを新設します。
それに伴い、当コースに入塾を希望する生徒の募集受付を2025年3月20日から開始します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316443&id=bodyimage1

近年、総合型選抜を含めた推薦入試による大学入学者の割合が上昇傾向にあります。
また、コロナ禍で一時低下していた国際系学部の志望者数も再び上昇傾向にあり、総合型選抜入試を利用して国際系学部への入学を目指す受験生は増えてくるものと考えられます。

しかしながら国際系学部の総合型選抜入試は一筋縄ではいきません。
高い英語力が求められることはもちろん、高い思考力、リーダーシップ、自分の考えを適切に伝える表現力も日英両言語で求められることがあります。

さらに各大学学部ごとに試験内容も大きく異なるため、出願戦略をきちんと練ったうえで、それぞれの受験校に特化した対策を実施しなければ合格は難しいのが現状です。

そこでStudyコーデの「総合型選抜<国際系学部入試特化>コース」では、国際経験と大学指導経験が豊富なプロ講師を担当にし、1対1の個別指導で生徒を丁寧に指導することで難関大学国際系学部の合格を目指します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316443&id=bodyimage2

コースは大きく3つあります。
【(1)一般教養コース】
自分の進路や探究活動について深掘りし、人生のビジョンを明確にしていきます
【(2)志望校特化対策コース】
対策校を3校選んでいただき、それぞれの試験対策を徹底的に実施します。
早稲田大学国際教養学部/慶應義塾大学総合政策学部/上智大学総合グローバル学部、外国語学部英語学科/立教大学GLAP、異文化コミュニケーション学部/国際基督教大学(ICU)/秋田国際教養大学(AIU) などが想定される対策校です。
【(3)英語検定試験対策コース】
出願要件にもなりやすい英語の検定試験のスコアアップ対策を実施します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000316443&id=bodyimage3

<コース詳細紹介ページ>
https://studycoorde.com/global-course/

<お問い合わせ>
HP:https://studycoorde.com/contact/
LINE:https://page.line.me/104jldck



配信元企業:合同会社STUDY SHIFT
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.