starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Android 14、Linux OS、Buildroot、RTLinux対応高性能AIOTプロセッサ「Rockchip RK3576」搭載「iCore-3576Q」システムオンモジュールの販売開始


ポジティブワン株式会社は2025年2月18日、新しい高性能AIOTプロセッサ「Rockchip RK3576」を搭載した「iCore-3576Q」システムオンモジュールの販売を開始しました。このモジュールは低消費電力と高性能を兼ね備え、エッジコンピューティング、デジタルサイネージ、自動車エレクトロニクスなど多様な用途に対応します。最大2.2GHzの高クロック周波数と4K@120fpsの映像処理機能を持ち、6TOPS NPUにより強力なAI処理も可能です。また、Android 14、Linux OS、Buildrootなど複数のOSに対応しており、産業用途に最適な安定性を提供します。ポジティブワンは開発から量産まで包括的なサポートを提供し、幅広いカスタマイズ開発にも対応しています。

2025年2月18日、東京都渋谷区 - ポジティブワン株式会社は、Android 14、Linux OS、Buildroot、RTLinux対応高性能AIOTプロセッサ「Rockchip RK3576」搭載「iCore-3576Q」システムオンモジュールの販売を開始いたします。

最新の高性能AIOTプロセッサ「Rockchip RK3576」を搭載した低消費電力の大規模モデル向けコアボード「iCore-3576Q」を発表しました。本製品は、高性能ながら低消費電力を実現し、エッジコンピューティングや大規模モデルのローカルデプロイメント、デジタルサイネージ、産業用PC、クラウド端末製品、自動車エレクトロニクスなど、さまざまな用途に対応します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313876&id=bodyimage1

◆高性能AIOTプロセッサ「RK3576」搭載

iCore-3576Qは、big.LITTLEアーキテクチャ(4×A72 + 4×A53)を採用し、最大2.2GHzの高クロック周波数を実現。これにより、高度なマルチタスク処理と高性能コンピューティングを可能にします。加えて、ARM Mali-G52 MC3 GPU(145G FLOPS)を搭載し、グラフィック処理や異種コンピューティングの要求に対応します。

◆6TOPS NPUによる強力なAI処理
本製品は、6TOPSのNPU(ニューラルプロセッシングユニット)を搭載し、INT4/INT8/INT16/FP16/BF16/TF32の演算に対応。デュアルコアの協調処理または独立動作が可能で、多タスク・多シーン並列処理にも対応します。また、YOLO(You Only Look Once)リアルタイム物体検出アルゴリズムをサポートし、画像・動画内の複数のターゲットを正確に識別・検出できます。

◆4K@120fpsの高精細映像処理をサポート
iCore-3576Qは、以下の高度な映像処理機能を搭載しています。

・ 4K@120fpsデコード対応(H.265/HEVC、VP9、AVS2、AV1)
・ 4K@60fpsエンコード対応(H.265/HEVC、H.264/AVC)
・ HDMI 2.1(4K@120fps)、eDP1.3(4K@60fps)、DP1.4(4K@120fps) に対応

これにより、デジタルサイネージやクラウド端末などの高品質映像出力が可能です。



◆高速データアクセスと拡張性
iCore-3576Qは、UFS 2.0 / HS-G3(12Gbps)をサポートし、高速データアクセスを実現。さらに、PCIe NVMe / SATA SSDの拡張により、TBクラスのストレージ拡張も可能です。

◆豊富なインターフェースと産業用途に最適な安定性
iCore-3576Qは、産業用途に適したBTB(ボード・トゥ・ボード)インターフェースを採用し、コンパクトな設計ながら、以下の豊富なインターフェースを搭載しています。

・ PCIe 2.1、SATA 3.1、USB 3.0、USB 2.0、MIPI-CSI、MIPI-DSI、DP 1.4、I2C、I3C、CAN FD、UART、SPDIF、SAI、SDIO 3.0、PWM、SPI、GPIO など

また、外部ウォッチドッグのサポートにより、産業用途で求められる安定性を確保しています。

◆多様なOSサポートと開発リソースの提供
iCore-3576Qは、以下のOSに対応し、安全かつ安定したシステム環境を提供します。

・ Android 14、Linux OS、Buildroot
・ RTLinuxカーネルをサポートし、リアルタイム性能を強化

また、SDK、チュートリアル、技術ドキュメント、開発ツールが提供されており、スムーズな開発を支援します。

◆幅広いアプリケーションに対応
本製品は、以下の用途に適しています。

・ エッジコンピューティング
・ 大規模モデルのローカルデプロイメント
・ デジタルサイネージ
・ 産業用PC
・ クラウド端末製品
・ 自動車エレクトロニクス

◆製品仕様(抜粋)iCore-3576Q

SoC:Rockchip RK3576
CPU:8コア(4×A72 + 4×A53、最大2.2GHz)
GPU:Mali-G52 MC3(145G FLOPS)
NPU:6TOPS、INT4/INT8/INT16/FP16/BF16/TF32対応
RAM:LPDDR4/LPDDR4x(4GB/8GB)
ストレージ:eMMC(16GB~256GB)、UFS2.0(オプション)
映像処理:4K@120fpsデコード、4K@60fpsエンコード
OS:Android 14、Linux OS、Buildroot、RTLinux
消費電力:最大4.5W(5V/900mA)
動作温度:-20℃~60℃(産業グレードモデルは-40℃~85℃)

◆付加価値といっしょに!
ポジティブワンは、「iCore-3576Q」システムオンモジュールの販売のみならず、「iCore-3576Q」システムオンモジュールのキャリアボードの設計・開発をはじめ、ファームウェアの設計・開発にも対応しており、ドライバやBSP(Board Support Package)の開発も含めた包括的なソリューションを提供しております。さらに、上位アプリケーションの受託開発にも対応しており、お客様のニーズに合わせた最適なソフトウェア・ハードウェア統合環境を構築することが可能です。

また、開発段階にとどまらず、試作・検証を経た後の量産フェーズにおいても、品質管理を徹底し、安定した供給体制を確立しております。お客様の要求仕様に基づいた最適な設計を行い、コストや性能を考慮しながら製造工程の効率化を図ります。これにより、開発から製造、そして市場投入までのプロセスをスムーズに進めることができるようサポートいたします。

加えて、長年の開発経験を活かし、産業用機器、IoTデバイス、組み込みシステム、AIoTソリューションなど、多様な分野に適応したカスタマイズ開発を提供しております。お客様の事業における技術的課題の解決に貢献し、競争力のある製品開発を支援するために、専門的な知識と技術力を活かした高品質なソリューションを提供いたします。

ポジティブワンは、単なる開発パートナーではなく、お客様とともに課題を解決し、より良い製品を市場に送り出すためのパートナーとして、柔軟かつ迅速な対応をお約束いたします。

【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F

URL http://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.