
■昨年の寄贈式の様子
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313662&id=bodyimage1】
(写真)精華町社会福祉協議会会長の山本氏と当社代表の上野
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313662&id=bodyimage2】
(写真)デイサービスのご利用者様からも感謝の声をいただきました
■ 「こころ、ひとつに」の思いを胸に2012年から地域祭の売上を地域に還元
(株)花駒は、1964年に相楽郡山城町で生花販売業として創業。2004年に精華町に葬祭式場となる「イマージュホール精華」を開設後は葬祭事業者として地域に密着しつつ業容を拡大し、昨年創業60年を迎えました。
毎年11月に行われる地元のお祭り「せいか祭」には、2012年の初開催から毎年出店し、その売上を精華町社会福祉協議会デイサービス利用者のための介護用品(歩行器計12台や介護用電動ベッド等)として寄贈する形で還元しています。
今年度は車椅子を2台寄贈することとなり、以下の日程にて寄贈式を実施します。
(株)花駒は、今後も精華町社会福祉協議会と連携した活動を通じて、地域コミュニティがより活性化し、一人でも多くの高齢者が毎日を快適に過ごせるよう、貢献してまいります。
■精華町社会福祉協議会 寄贈式 開催概要
【開催日】 2025年2月10日(月)
【開催時間】 14:00~14:30
【会場】 精華町社会福祉協議会 デイサービスセンター (https://seikashakyo.or.jp/access/)
【寄贈品】 車椅子(2台)
【出席者】 山本 正來氏(精華町社会福祉協議会会長)、上野 雄一郎((株)花駒代表取締役)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313662&id=bodyimage3】
(写真)精華町のお祭り「せいか祭」で毎年好評の「たこせん」屋を出店
■精華町社会福祉協議会 会長 山本 正來様より
少子化や超高齢化など社会福祉を取り巻く環境は年々厳しくなってきており、民間企業の方々との連携強化の必要性を強く感じております。株式会社花駒様におかれましては、いち早く地域貢献活動に取り組まれ、地元地域の福祉活動や被災地支援活動などにご協力いただいております。
10年以上の長期にわたり、毎年、デイサービス利用者様が使用する介護用品等をご寄付賜り、改めて感謝申し上げます。
本会といたしましては、「地域で共に助けあい 支えあうまちづくり」を目ざして、住民の皆様と共に地域福祉活動を推進してまいりますので、今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■株式会社花駒 代表取締役 上野 雄一郎より
私は生まれも育ちもこの精華町です。子どもの頃にお世話になった方達へ、今年もデイサービスでご活用いただける車椅子を寄贈できることは、この上ない喜びです。「終の住処(すみか)は精華町が良い」と仰る皆様がいつまでも元気で過ごせるよう、心から願っています。
今後も「地元企業として成長を続けることが精華町に対するご恩返し」という想いを胸に、事業運営と地域貢献に邁進いたします。
■株式会社花駒 会社概要
【法人設立】 1999年6月(創業1964年)
【代表】 代表取締役 上野 雄一郎
【所在地】 京都府相楽郡精華町植田寺東5-2
【URL】 https://www.hanakoma.com/
【運営店舗】
イマージュホール精華(相楽郡精華町)
イマージュホール木津川(木津川市)
イマージュホール京田辺(京田辺市)
家族葬のファミーユ伏見、家族葬のファミーユ久世(京都市)
家族葬のファミーユ宇治槇島、家族葬のファミーユ宇治伊勢田(宇治市)
家族葬のファミーユ東生駒(生駒市)
家族葬のファミーユ奈良押熊、家族葬のファミーユ奈良新大宮(奈良市)
家族葬のファミーユ枚方長尾(枚方市)
※2025年3月1日 家族葬のファミーユ奈良柏木(奈良市)新規オープン予定
配信元企業:株式会社花駒
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ