starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大人の社会科見学インフラツーリズムのおとも『インフラすごろく』 インフラおよび関連施設6,718件を収録したiOS/Android無料アプリリリース


サイバーズ株式会社は、インフラツーリズムをサポートするスマートフォンアプリ『インフラすごろく』を全世界のアプリストアで無料配信開始しました。アプリには、インフラ施設6,718件、バス停16,357件、シェアサイクルステーション14,141件が収録されています。「インフラすごろく」は、ダムや発電所、空港などをめぐる社会科見学を楽しむために設計されており、訪問した施設のチェックインデータを活用して次の訪問先をおすすめします。また、施設訪問を支援するための交通情報も充実しており、公共交通機関や自転車を利用したアクセスも容易にします。サイバーズは、利用者のフィードバックをもとにアプリを改善し、関連事業者との連携を目指しています。

サイバーズ株式会社(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役 中林寿文)は、大人の社会科見学として人気が高まっている「インフラツーリズム」をサポートするスマートフォン向けアプリ『インフラすごろく』を世界170カ国以上のアプリストアで無料配信を開始しました。本アプリには、ダム、発電所、空港、トンネル、運河、浄水場などのインフラ施設および関連ミュージアム 6,718件を収録し、すごろくをめぐるようなインフラめぐりをサポートします。
https://infra.sugoroku.com/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313213&id=bodyimage1

巨大なダムや発電所、山を貫くトンネルから近所の小さな橋、港まで、毎日の生活はたくさんのインフラの上に成り立っているのは言うまでもありません。近年、インフラ施設を見学する「インフラツーリズム」が「大人の社会科見学」の一つとして人気を集めています。一方、大規模な有名施設はともかく、近隣にある身近なはずの施設はかえって話題になりにくく案外見つけにくくもあります。また、近くのインフラ施設でも公共交通機関だけでは行きにくいことも少なくありません。

そこで、本アプリではインフラおよび関連施設6,718件とあわせて、バス停16,357件、シェアサイクルステーション14,141件を収録しています。これにより、施設訪問、現地を散策しながら視察した帰路のバス停の選択を容易するだけでなく、バスや他の交通機関から乗り継ぐルートの検討も容易にします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313213&id=bodyimage2

また、訪問した施設へのチェックイン履歴をもとにオススメ施設を表示し訪問を促すことで、見学体験・知識の点を線として結び、面に広げ、インフラ同士を結んだストーリーをすごろくをめぐるようにめぐります。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313213&id=bodyimage3

本アプリはご利用者のフィードバックをもとに継続的に体験を改善していくとともに、インフラ事業者、インフラツアー事業者との連携を企図しています。本プロジェクトにご興味をお持ちの事業者様からのご連絡をお待ちしています。

【 インフラすごろく 】
巨大なダムや発電所や、山を貫くトンネルから近所の小さな橋まで、毎日の生活はたくさんのインフラの上に成り立っています。“インフラすごろく”なら、ダム、発電所、空港、港、トンネル、堤防、人造湖、運河、浄水場からインフラ関連ミュージアムまでを一望できます。
大人の社会科見学、インフラツーリズムを満喫しましょう!

---
- タイトル: インフラすごろく
- 概要: 大人の社会科見学インフラツーリズムをサポートする無料スマートフォンアプリ
- 登録インフラ・関連施設数: 6,718件 (随時更新)
- バス停: 16,357ヶ所
- シェアサイクルステーション: 14,141件
- ジャンル: 教育および旅行アプリ
- 対象年齢: 全年齢
- 配信プラットフォーム: iOS(iPhone, iPad), Google Play(Android)
- 対応言語: 日本語、英語
- 配信国: iOS 174ヶ国、Android 176ヶ国
- 価格: 無料
- リリース開始: 2025年1月24日
- 公式サイト: https://infra.sugoroku.com/
- 紹介動画: https://youtu.be/A6xL76NTJjY

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313213&id=bodyimage4

【 サイバーズ株式会社 ( Cyberz Inc. ) 】
代表取締役 中林寿文
設立: 1999年9月
資本金: 2,200万円
東京都渋谷区代々木 (フルリモートワーク中)
ミッション: Commuication, Collaboration and Education based on Technology
(テクノロジーによるコミュニケーション、コラボレーション、エデュケーションの支援)
事業内容: エンタメコンテンツ開発等の技術・部門支援業務
https://www.cyberz.co.jp/

※iOS, iPhone, iPadはApple Inc. 、Google Play, AndroidはGoogle LLCの商標です。施設・画像データはウィキメディア財団が運営するWikidataおよびWikimediaをクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに基づいて使用しています。地図は (C)OpenStreetMap Contributors によるOpenStreetMapをOpen Data Commons Open Database Licenseに基づいて使用しています。バス停およびシェアサイクル施設情報はCC BY4.0ライセンスに基づいて使用しています。

【報道関係者・インフラおよび関連事業者向けお問合せ先】
本リリースへの質問・お問い合わせは以下にご連絡ください
PublicRelations@cyberz.co.jp

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313213&id=bodyimage5



配信元企業:サイバーズ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 大人の社会科見学インフラツーリズムのおともアプリ『インフラすごろく』 アーバンデータチャレンジ2024 ビジネス・プロフェッショナル部門 優秀賞受賞

    2. 自由研究と大人の社会科見学インフラツーリズムのおとも『インフラすごろく』 各施設の新着ニュース・ブログ購読搭載。戦争・災害遺構を追加収録しインフラ施設と合わせ地理的関係を把握可能に

    3. 博物館を”すごろく”のようにめぐる「すごろく.COM / Sugoruku.com」 全世界の施設・文化財67万件、 収蔵品2万点、ミッション4万件以上を搭載

    4. 全世界69万のミュージアムを”すごろく”のようにめぐる 「すごろく.COM/Sugoroku.com」 各施設の新着ニュース・ブログ購読搭載! 見たい・知りたい・体験したい好奇心と自由研究のおともに!

    5. 全国1万7千軒の宿を手の中に!お得なYahoo!旅行アプリ登場

    6. 東北地方初!“防災すまっぽん!”が岩手県岩泉町で本格運用開始 ~スマホ1つで「平時の備え」から「災害直後の一手」までをワンストップ提供~

    7. ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」が 高知県香美市の国指定史跡天然記念物 龍河洞に導入されました

    8. ビール好き必見のグルメサイト「BEERTIFUL MAP」が最高な絞り込み検索機能を実装してリニューアル!

    9. 地図検索サイト「MapFan」、 曜日別渋滞情報β版を期間限定で無料公開

    10. 「銭湯行くよ」2025年7月8日正式リリース、銭湯ファンと220軒の銭湯を繋ぐ便利なアプリ誕生

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.