starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イザコザも楽に切り抜けられる『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』著者内藤誼人が、キンドル電子書籍で配信開始


株式会社三笠書房は、内藤誼人著の新刊『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』をキンドルで配信開始しました。この本は、著者が人間関係のストレスを軽減し、自己主張の力をつけるための具体的な方法を解説しています。対人心理学の視点から、無神経な相手に対処する方法や、言葉に迫力を持たせるコツ、代替策として質問を使う方法などを紹介しています。内藤誼人は心理学者であり、立正大学の客員教授でもあります。彼の著書は、多くの読者に実用的なコミュニケーションの手法を提供しています。

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2024年12月24日に『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』著者内藤誼人が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』著者内藤誼人
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3VQ4D2f
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3VV21As
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100310600


対人心理学のスペシャリストが教える「言いたいこと」を相手にきちんと伝えるコツ。
仕事で、プライベートで……気に入らないことがあっても口に出さず、
その言葉をグッと飲み込んでいませんか?

この本で、「言い返す力」を身につければ、
人間関係のストレスが激減、心のモヤモヤもすっきり解消します。

うまく自己主張できるようになると、
いつでも、誰とでも、対等にコミュニケーションがとれ、
少々のイザコザも楽に切り抜けられるようになるのです。

◇「無神経な相手」に強くなる第一歩
◇言葉に「迫力」を持たせるには
◇正面切って「お言葉ですが…」は得策ではない
◇「代わりに言ってもらう」作戦
◇「質問」をして相手の勢いをそぐ
◇「穏やかな声」で相手の反発を封じる
◇「押し黙るだけ」でもメッセージは伝わる
◇「力関係」の強い、弱いがあるとき
◇「お試しでいいから」は魔法のフレーズ

■著者 内藤誼人
心理学者。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表取締役。
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。専門は説得コミュニケーション。
社会心理学の知見をベースにした「自分の望む人生を手に入れる」ための具体的アドバイスには定評がある。
著書に『いちいち気にしない心が手に入る本』『いちいち感情的にならない本』
『面白すぎて時間を忘れるサイコパスの謎』(以上、三笠書房《王様文庫》)、
『世界最先端の研究が教える すごい心理学』(総合法令出版)、
『「人たらし」のブラック心理術』(大和書房)、訳書にローレンス・アリソン、エミリー・アリソン著
『RAPPORT 最強の心理術 謙虚なネズミが、独善的なライオンを動かす方法』(三笠書房)など多数がある。


■『さりげなく・嫌われずに「言い返す」力がつく本 もやもや解消&ストレス激減!』著者内藤誼人
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3VQ4D2f
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3VV21As
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100310600


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
X(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashobo
X(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311821&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311821&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311821&id=bodyimage3



配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 誰かの役に立ちたい、仕事も完璧にこなしたい、なのに、、『丁寧すぎるさんのための仕事・人間関係力の抜きかた 「ちゃんと」の呪いから抜け出す方法』著者みさきじゅり、イラストeskが電子書籍で配信開始

    2. お金、健康、学歴、結婚……に左右されない「本当の幸福論」『それでも幸せな人、不幸な人 「今ある大事なもの」に気づく心理学』著者加藤諦三が電子書籍で配信開始

    3. なぜあの人のことがこんなにも気になってしまうのか『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方 妬みを手放し、自分の幸せに気づく感情の整理術』著者清川永里子が電子書籍で配信開始

    4. イヤなことを言われても言い返せない『敵をつくらない ホンネの伝え方 心を守りながら自己主張する』著者森優子が、キンドル電子書籍で配信開始

    5. 君はどう生きる? 成長戦略ロードマップ『「君の代わりはいない」といわれる人になる人生が変わるココロの授業 これからの20代に大切な10のチカラ』著者比田井和孝、比田井美恵が電子書籍で配信開始

    6. つい「やりすぎてしまう」人へ――医師で禅僧の著者が指南する『半分、減らす。 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる』著者川野泰周が電子書籍で配信開始

    7. 【文庫】社内や友人のあいだでも評判の「一見、いい人」・・・。なぜ、あの人といると疲れるのか――――新刊書籍『「一見、いい人」が一番こわい!』(著者:下園 壮太)3月3日(月)発売!

    8. コミュニケーションのプロが伝授『敵をつくらない ホンネの伝え方 心を守りながら自己主張する』著者森優子が、キンドル電子書籍で配信開始

    9. 全国35万人の親子から支持を得る白熱授業!幸せを実現する人間力を養う――新刊書籍『「君の代わりはいない」といわれる人になる人生が変わるココロの授業』(著:比田井和孝/比田井美恵)3月12日(水)発売!

    10. 「妬みの感情」を分析し、上手に手放す。負の感情をエネルギーに変える、ジェラスフリーな生き方――新刊書籍『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』(著:清川永里子)2月27日(木)発売!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.