starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アーバネットアートギャラリー新展示のお知らせ~12月23日より、彫刻家 堀 園実の新作展示~


アーバネットコーポレーションは、"アーバネットアートギャラリー"において彫刻家・堀園実氏の新作展示を開始しました。堀氏は、2006年に当社主催の"ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION"で最優秀賞を受賞した実力派です。彼の作品は独特のフォルムで観る者を楽しませるもので知られ、現在も精力的に活動中です。このギャラリーは、サステナビリティ推進の一環として芸術支援を掲げる当社グループが、若手芸術家の発掘・育成を目的に設立したものです。展示作品は数ヶ月ごとに入れ替えられ、若い才能の紹介と活動支援が行われています。

当社は、12月23日より、本社エントランスホールに設けた「アーバネットアートギャラリー」にて、彫刻家 堀園実氏の新作展示を開始しました。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311706&id=bodyimage1

堀氏は、当社が主催する学生限定立体アートコンペティション「ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION」(AAC)で2006年に最優秀賞を受賞しました。「呼吸する素材」として知られる漆喰を用い、呼吸によって生まれる空気の形を独特なフォルムで表現した作品は、ユーモアあふれる魅力を持ち、見る人々を楽しませます。現在は静岡県を拠点に、精力的に活動を続けています。

当社グループは、持続可能な社会の実現に向けたサステナビリティ推進の一環として、「芸術・美術活動への支援」を掲げています。その取り組みの一環であるAACでは、若手芸術家の発掘・支援・育成を行っており、アーバネットアートギャラリーもその延長線上にあります。ギャラリーでは、3~4カ月ごとに展示作品を入れ替え、AACの入賞者を中心に新たな才能を紹介し、その活動を支援してまいります。

当社グループは、AACやアーバネットアートギャラリー等を通じて、若手芸術家の発掘・支援・育成を行い、豊かで健全な社会の実現に貢献してまいります。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311706&id=bodyimage2

堀 園実 「息をする」

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000311706&id=bodyimage3


作家経歴

2009 沖縄県立芸術大学大学院彫刻専修 修了
2016 平成28 年度文化庁新進芸術家海外派遣制度(パリにて1年美術研修)

2006 AAC2006 最優秀賞
2018 なみうちぎわの協和音 Emerging2018(トーキョーアーツアンドスペース本郷/ 東京)
2019 なみうちぎわの協和音 めぐるりアート静岡2019(静岡県立美術館/ 静岡)
2021 Developing(静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター CCC/ 静岡)
2023 ファルマコンの再生 - 生の祭壇(アトリエみつしま/ 京都)
    森林限界を超えて Beyond the Timberline(Gotemba Apartment Store/ 静岡)
2024 静岡県立美術館 移動美術展 リレーション(夢づくり会館/ 静岡)
    ファントム Art @東静岡(東静岡アート&スポーツ ヒロバ/ 静岡)



配信元企業:株式会社アーバネットコーポレーション
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 霞が関新本社エントランスホールに若手アーティスト作品展示のお知らせ~11月からは産学連携企画 伝統工芸「宮島ろくろ」の作品展示~

    2. アーバネットアートギャラリー新展示のお知らせ~3月25日より、ガラス作家 袁方洲の作品展示~

    3. アーバネットアートギャラリー新展示のお知らせ~4月23日より、ガラス作家 三原航大の作品「方舟」展示~

    4. 【公募】第25回学生立体アートコンペの告知ポスターを募集する「AAC2025ポスターコンペ」募集開始。審査員はグラフィックデザイナー佐々木俊、コンペサイト「登竜門」ブランドディレクター猪瀬香織に決定!

    5. 学生限定立体アートコンペAAC2025の募集告知ポスターを募る 「AAC2025ポスターコンペ」結果発表! グラフィックデザイナー・佐々木俊の指導を受けてブラッシュアップされた最優秀作品も公開

    6. 【賞金100万円】学生限定・立体アートコンペ、25回目となるAAC2025募集開始! 審査員は弘前れんが倉庫美術館館長・キュレーターの木村絵理子、彫刻家・中谷ミチコ、ギャラリスト・小山登美夫に決定!

    7. 若手日本画家が描く現代の花鳥風月 日本橋にて展示開催

    8. 国際アートアワード受賞作家・岩瀬俊一氏の展示がアトレで順次開催

    9. 大野力・小野海・清水雄稀・元場葵によるグループ展「!!!!」2025年1月22日(水)から2月8日(土)まで開催

    10. 「みんなでつくる未来の公園 ヘラルボニーと宮沢賢治」展がBAGで開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.