シュナイダーエレクトリックが展開する、半導体産業のバリューチェーン脱炭素化支援プログラム Catalyzeにキオクシアが参加
- 2024年11月19日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
シュナイダーエレクトリックが主催する半導体産業のバリューチェーン脱炭素化を目指すCatalyzeプログラムに、キオクシアが日本企業として初参加しました。このプログラムは、半導体サプライチェーン全体のエネルギー購買を統合し、再生可能エネルギーの活用を促進することを目的としています。主要スポンサーであるインテル、アプライド マテリアルズに加え、Google、ASM、HPなどが参加しています。Catalyzeは、再生可能エネルギーへの転換を支援するためのトレーニング提供や、参加企業にエネルギープロジェクトへの市場参加を促進する役割を果たします。キオクシアは、このプログラムを通じて半導体業界の持続可能なエネルギー移行に貢献することを目指します。
エネルギーマネジメントおよびオートメーションにおけるデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるシュナイダーエレクトリックは、同社が世界で展開する半導体産業のバリューチェーン脱炭素化支援プログラム「Catalyze(カタライズ)(https://sustainabilityse.com/catalyze)」に、日本企業として初めて、キオクシア株式会社(以下、キオクシア)が参加したことを発表します。
Catalyzeは、業界全体でサプライチェーンの炭素排出量に対処することを目的とし、主要な半導体およびテクノロジー業界のリーダーが横断的に協力する初の試みとして、シュナイダーエレクトリックが2023年7月に発表したもので、過去に同社が展開してきた製薬業界向けのEnergizeプログラムなどと同様、サプライチェーンコホートの仕組みを活用するパートナーシッププログラムの枠組みの1つです。世界有数の半導体メーカーであるインテルと、世界最大の半導体製造装置・ディスプレイ製造装置のメーカーであるアプライド マテリアルズが、このCatalyzeの最初のスポンサーとなり、その後Google、ASM、HP、Edwards、Ciscoが、スポンサーとしての参加を表明しました。
スポンサー各社はシュナイダーエレクトリックと協力し、半導体業界全体のエコシステムにおけるサプライヤーにCatalyzeプログラムへの参加を促し、再生可能エネルギーと低炭素社会に適応したバリューチェーンへの移行加速を支援します。キオクシアは、このCatalyzeプログラムに、日本企業では初めて、サプライヤーの立場から参加することを決定しました。既に再生可能エネルギーの購買や市場動向についてのトレーニング受講をスタートしており、プログラムを通じた知見の獲得によって、半導体業界における再生可能エネルギーへの転換に貢献します。
Catalyzeプログラムは、以下を目指します。
・ 半導体バリューチェーン全体のエネルギー購買力を統合し、再生可能エネルギープロジェクトの展開を加速
・ 単独では購買能力を持たないサプライヤーに、事業規模の電力購入契約 (PPA) の市場に参加する機会を提供
・ Catalyzeプログラムのスポンサー企業のサプライヤーとなるあらゆる企業が、IT供給網のランドスケープに参加できるよう支援
・ 半導体バリューチェーンが機能している特定地域において再生可能エネルギー活用に関する認知を広げ導入を拡大
・ 教育およびデジタル技術プラットフォームを通じ、サプライチェーンの脱炭素化に向けた測定可能なアクションを推進
Catalyzeプログラムについて、更に詳しくはWebページ(https://sustainabilityse.com/catalyze)をご参考ください。
キオクシアのサステナビリティレポートはこちら
日本語版(https://www.kioxia-holdings.com/ja-jp/sustainability.html)
英語版(https://www.kioxia-holdings.com/en-jp/sustainability.html)
関連資料(プレスリリース)
インテルとアプライド マテリアルズとのパートナーシップにより半導体産業のバリューチェーン脱炭素化を支援する新たなプログラムを始動
(https://www.se.com/jp/ja/about-us/newsroom/news/press-releases/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%8C%96%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E5%A7%8B%E5%8B%95-64b8796af01d1a1d8a020265)
半導体サプライチェーンの脱炭素化を目指すCatalyzeプログラムにGoogle、ASM、HPが参加したことを発表(https://www.se.com/jp/ja/about-us/newsroom/news/press-releases/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%81%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%8C%96%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99catalyze%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%ABgoogle%E3%80%81asm%E3%80%81hp%E3%81%8C%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8-6583cb1e85df2cb3b7079ae3)
Schneider Electricについて
シュナイダーエレクトリックのパーパスは、あらゆる人がエネルギーや資源を最大限活用することを可能にし、進歩と持続可能性を同時に実現することによってインパクトをもたらすことです。私たちはこれを「Life Is On」と表現しています。
私たちのミッションは、持続可能性と効率性のための信頼のおけるパートナーとなることです。
私たちは、電化、自動化、デジタル化における世界トップクラスの専門知識を、スマート化された製造業、レジリエントなインフラ、未来仕様のデータセンター、インテリジェントなビル、直観的なホームオートメーションに提供する、グローバルな産業テクノロジーのリーダーです。深い専門知識を基盤に、つながる製品、オートメーション、ソフトウェア、サービスにより、エンドツーエンドのライフサイクル全体で統合された、AI対応の産業用IoTソリューションを提供し、デジタルツインの実現によってお客様の利益と成長を支援します。
私たちは、168,000人の従業員と 100万を超えるパートナーというエコシステムを持つ、人を中心に考える企業として、100か国以上で事業を展開し、お客様やステークホルダーと緊密な関係を築いています。すべての人々にサステナブルな未来を、という意義深いパーパスの下、あらゆる活動においてダイバーシティとインクルージョンを大切にします。
www.se.com/jp
配信元企業:シュナイダーエレクトリック株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
カズレーザー“筋トレ中年”に苦言「ジム行ってても言わないで。もっとでかい奴いくらでもいる」
終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
ドジャース大谷翔平の愛犬「デコピン」の絵本を販売へ 来年2月3日に発売予定
「あんぱん」ヤムおんちゃん復帰、のぶ決心にネット沸く「あんぱんでテンション上がっちゃった」
参院選終盤のカギ 無党派層の投票先は? 情勢調査から見る傾向
奈良公園のシカ、過去最多に 前年より140頭多い1465頭
江川卓氏が首位独走の阪神藤川監督の采配を絶賛「理にかなった野球をされてる。読み方がすごい」
愛知の常勤講師を盗撮未遂容疑で逮捕 壁の隙間から撮影か
デコピンがプールで気持ちよさそうに泳ぐ…大谷翔平、愛犬のかわいい最新動画を公開
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数

半導体産業のバリューチェーン脱炭素化支援プログラム Catalyzeにキオクシアが参加
シュナイダーエレクトリック、第3回サステナビリティ・インパクト・アワードのGlobal Winnerを発表
サプライチェーンのリーダー企業が、オンラインによる特別イベントで関税、貿易、およびサプライチェーンの混乱に対処する方法を共有
【中小企業必見】補助金を賢く活用!小額投資のエネルギー見える化導入でエネルギーコスト削減が可能に!
NECキャピ---「メーカー保証付き再生PC」提供を開始、再生PCにメーカー保証を付与し環境配慮と利便性を両立
長瀬産業、キャプテックス、CO2OS 蓄電所等の評価診断業務サービス提供へ
キオクシア:NEDO公募「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発」における「革新メモリの製造技術開発」の採択について
キオクシア:国際会議IEDM 2024において3件の論文が採択
キナクシス、オタワ大学との共同開発パートナーシップを発表
キオクシア:「Interop Tokyo 2025」への出展について