ロックウェル・オートメーション、 FactoryTalk Optixのポートフォリオを拡張
- 2024年10月28日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ロックウェル・オートメーション ジャパンは、最新の人間機械インターフェース(HMI)開発プラクティスを提供するFactoryTalk Optixのポートフォリオを日本で拡張しました。このアップデートにより、データのコンテキスト化と相互運用性が向上し、ユーザーの業務効率と意思決定能力が改善されます。ユーザーは柔軟なライセンスオプションを活用し、必要な機能のみを選択して支払うことが可能です。新機能には、継続的統合、自動テスト、システムシミュレーション、マルチユーザーコラボレーションなどが含まれ、市場投入までの時間を短縮できます。また、FactoryTalk Optixは、OPC UAに完全対応しており、さまざまなデバイスやシステムとの接続が可能です。今回の更新は、ユーザーに大きな実質的メリットを提供し、生産の最適化やデジタルトランスフォーメーション促進に寄与することを目指しています。
産業オートメーションおよびデジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーであるロックウェル・オートメーショの日本法人、ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社(本社: 東京都中央区 代表取締役社長: 矢田 智巳、以下ロックウェル・オートメーション)は、本日、FactoryTalk(R)Optix(TM)(ファクトリー トーク オプティックス) のポートフォリオを拡張し、日本で提供開始することを発表しました。今回のアップデートにより、他のデータなどと関連付けられコンテキスト化されたデータを活用できるようになり、すぐに運用価値を得ることができます。
FactoryTalk Optixは、継続的な統合と導入、自動テスト、システムシミュレーション、複数ユーザーでのコラボレーション、バージョン管理システム統合などのコンセプトを通じて、市場投入までの時間を短縮し、総開発コストを削減し、品質を向上させることが可能な最新のHMIの開発プラクティスをユーザーに提供します。さらに、ユーザーは柔軟なライセンスオプションを活用し、アプリケーションの特定の機能を基に、必要な機能に対してのみ料金を支払うことができます。
FactoryTalk Optixのポートフォリオは、ユーザー独自のテクノロジーを選択して組み合わせることができ、新たにロックウェル・オートメーションを利用するお客様は、ロックウェル・オートメーションとサードパーティの両方のシステムとネイティブに通信し、幅広いハードウェアおよびWebインターフェースオプションで稼働するHMIアプリケーションを設計することができます。FactoryTalk Optixは、シームレスな相互運用性を備え、完全にOPC UA(OPC Unified Architecture、信頼性の高いデータ交換を行うために策定された通信規格)に対応しているため、多様なソフトウェア、デバイス、およびシステムに接続可能です。
今回の機能拡張に関するコメント:
ロックウェル・オートメーションの生産オートメーション視覚化部門ディレクターJP Wright:
ロックウェル・オートメーションはお客様に実質的なメリットをもたらす大幅な機能強化を導入することで、FactoryTalk Optixポートフォリオを急速に革新し続けています。FactoryTalk Optixプラットフォームの価値は、HMIにとどまらず、エッジデータの収集の支援やアナリティクスなどのエンタープライズアプリケーションとのデータ交換にまで及ぶことで、生産を最適化し、DataMosaix(TM)やPlex Smart Manufacturing Platform(TM) 、Fiix(R)メンテナンスソフトウェアなどの運用管理アプリケーションとの接続を最適化し、デジタルトランスフォーメーションを加速します。FactoryTalk Optixポートフォリオは、業界で最も完成度の高いHMIおよびデータプラットフォームの1つです。
ロックウェル・オートメーション シニア・ソフトウェア・プロダクト・マネージャーMark Hobbs:
今日の機械・装置メーカーは、マシンと機器が良い結果を得るために積極的に関与するという点で、より重要な役割を担っています。ロックウェル・オートメーションのこの機能は、単一のアプリケーションのためだけに構築されたものではありません。マシンがモジュラー型に設計されており、様々なアプリケーションで使える形式でデータを共有できるという柔軟性を備えています。
FactoryTalk Optixソフトウェア1.4.11は現時点で既にご利用いただくことが可能です。ロックウェル・オートメーションのFactoryTalk Optixポートフォリオの詳細については、こちらでご確認いただけます。
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/solutions/hmi/optix.html
参考:FactoryTalk Optixの主な5つのソリューション:
・FactoryTalk Optixソフトウェア
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/products/software/factorytalk/optix.html
FactoryTalk Optixソフトウェアは、HMIの可視化プラットフォームです。
ユーザーはブラウザからアクセス、または各自のコンピュータにダウンロードすることが可能です。柔軟性、拡張性、相互運用性に優れており、ユーザーのニーズに合ったHMIを設計、展開することが可能です。この新しいプラットフォームには、マルチユーザーコラボレーション、Webベースの設計およびテスト、統合バージョン管理などの機能が含まれています。
・OptixPanel(TM)
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/products/hardware/allen-bradley/new/optixpanel-graphic-terminals.html
OptixPanelグラフィックターミナルは、FactoryTalk OptixおよびFactoryTalk(R)Remote Access(TM)ソフトウェアライセンスにプリインストールされた密閉型HMI機器で、電源を入れるだけですぐに使用できるオールインワンソリューションです。プリインストールされたクローズドOSは、導入と保守におけるリスクを軽減します。
・FactoryTalk Remote Access(TM)ソリューション
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/products/software/factorytalk/remote-access.html
FactoryTalk Remote Accessは機器への安全な接続を可能にし、どこからでも生産上の問題を迅速に解決できるようにチームのニーズに対応します。FactoryTalk Remote Accessは、物理的な場所に関係なく、重要な問題に迅速に対応できるように各分野の専門家をつなぐことで、応答性を高め、移動や資産のダウンタイムに伴うコストを削減します。
・ASEM(TM)6300 産業用PC
https://www.rockwellautomation.com/en-us/products/hardware/allen-bradley/industrial-computers-monitors/industrial-computers/6300p-panel-pc.html
ASEM 6300産業用PCには、ボックス型とパネル型があり、カスタマイズ性に優れています。FactoryTalk OptixソフトウェアおよびFactoryTalk Remote Access Runtimeライセンスで、お客様のニーズに最適なASEM 6300デバイスにHMIソリューションをシームレスに展開し、イノベーションにつなげることができます。
・組み込み型エッジ演算モジュール
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/products/hardware/allen-bradley/programmable-controllers/embedded-edge-compute.html
組み込み型エッジ演算モジュールは、Logixを活用したPCや演算機能を実現してきたロックウェル・オートメーションの近年の実績を基に構築されています。このエッジソリューションは、今日の人材に重要な拡張性とリモートサポート機能を提供します。組み込みエッジコンピューティングは、最初のリリースでFactoryTalk Optixソフトウェアを有効にし、REST API、OPC UA、MQTTへの通信パスを提供して、さまざまなアプリケーションのニーズを満たしています。また、組み込みエッジコンピューティングには、FactoryTalk Remote Access Runtimeライセンスも含まれます。
ロックウェル・オートメーションについて
ロックウェル・オートメーション (NYSE:ROK) は、産業用オートメーションおよびデジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーです。人々の創造力とテクノロジーの潜在力を結びつけることで人の可能性を広げ、お客様の生産性を高め、地球に優しい技術を提供します。米国ウィスコンシン州ミルウォーキーに本社を置き、約29,000名のサポート要員が、世界100カ国以上の営業拠点でお客様をサポートしています。製造業におけるコネクテッドエンタープライズ実現の詳細は、当社ホームページをご覧ください。
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp
配信元企業:ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
【ソフトバンク】ソフトバンク14日にもM32点灯「3本柱」に成長した大関友久が初の2桁勝利
【C大阪】釜本邦茂さんにささげる今季5試合目の逆転勝利、前身ヤンマー出身のレジェンド
【オリックス】太田椋がキャリアハイ&2戦連発の7号2ラン 延長戦制して3カードぶり勝ち越し
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

ロックウェル・オートメーション、OptixEdgeを発表
ロックウェル・オートメーション、FactoryTalk DataMosaix アプリケーションビルダーの提供を開始
ロックウェル・オートメーション、AIを活用した高度な品質管理の強化に向けFactoryTalk Analytics VisionAIを発表
ロックウェル オートメーション ジャパン、工場スケールの仮想制御テストを実現する「Emulate3D Factory Test」を日本市場で提供開始
加賀FEI、オーサリングツールのUI/UXやグラフィック機能を強化した「UI Conductor」の最新版1.9.14をリリース
ロックウェル・オートメーション、PointMax I/Oを発表 柔軟な産業システム設計を支援し、運用の複雑さを軽減
ロックウェル・オートメーション、AWSと提携し、最先端の産業オートメーションソリューションを通じて製造業の変革を目指す
ロックウェル・オートメーション、OT環境におけるサイバー脅威の検出・対応を年中無休・24時間体制で支援するソリューション、「セキュリティ監視および対応」を発表
AIを活用した契約書管理サービス「OPTiM Contract」、「フォルダ管理機能」および「関連契約書の自動紐づけ機能」を追加
住友ゴム、ロックウェル・オートメーションの製造実行システムを 福島県の白河工場に実装~グローバルで工場運営の効率化・高度化を目指す~