starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

農業とロックの融合!士別市でロッキンベジタブル(R)プロジェクト始動 ~蕎麦にロックを聴かせる新しい取り組み~


株式会社ノースエレメンツと農業者菊地隆雅氏が、『ロッキンベジタブル(R)』として知られるユニークな農業手法を北海道士別市で展開します。蕎麦畑に音響設備を導入し、ロックミュージックを聞かせることで蕎麦の成長を促進しつつ地域安全にも寄与する試みです。このコンセプトは、重金属を中心とした69曲のプレイリストを使用し、2024年秋に収穫予定の『ROCKIN’ SOBA』として商品化されます。また、これにより地元の活性化と新たな農業の可能性を探ることも目指しています。ノースエレメンツは、この取り組みを通じて農業と音楽の相乗効果を強調し、新たな市場を開拓する意向です。

事業プロデュース、農業6次化事業を手がける株式会社ノースエレメンツ(本社:北海道札幌市 代表取締役:殿木達郎)は、北海道士別市の農業者である菊地隆雅さん(44歳)が手掛ける「あぐりstar」にて、農作物にロックミュージックを聴かせる、ロッキンベジタブル(R)のコンセプトに基づき、士別市の蕎麦畑で音楽を使った新たな試みを開始します。

広大な300ヘクタールに広がる菊池さんの蕎麦畑は士別市を一望できる丘の上にあり、ここに音響設備を導入し、ロックミュージックを蕎麦に聴かせながら育てるというユニークな取り組みです。

ロッキンベジタブル(R)では、通常1日6時間以上音楽を聞かせることが推奨されていますが、今回は24時間体制で音楽を流し続け、蕎麦の成長を促進するだけでなく、音楽によって熊などの抑止にも繋げ、地域の安全を守る役割も果たします。

菊地さんは「ロックミュージックが山にこだまし、自然の風とともにエネルギーが溢れてくるようです。この取り組みが町おこしの一助となり、士別市の魅力を多くの人に伝えたい」と話しています。
使用されるプレイリストは、69曲のHeavy Metalを中心としたパワフルな楽曲で構成され、音楽配信サイトSpotifyを通じて再生。特に菊池さんが普段愛聴しているGlayの楽曲も含まれています。
さらに、士別市の広大な蕎麦畑でのロックフェスの開催も将来的に計画中で、地域活性化に向けた新しい試みとして注目を集めています。

この取り組みを通じて、ノースエレメンツはロッキンベジタブル(R)の理念を広げ、農業の新たな可能性を探るとともに、未来の農業の担い手を育成し、士別市の魅力を国内外に発信する起爆剤となることを目指しています。

蕎麦は2024年9月下旬から10月にかけて収穫され、2025年1月には「ROCKIN’ SOBA(ロッキンそば)」として販売(デビュー)予定です。

<ロッキンベジタブル (R)について>

本事業は、野菜にロックを聴かせて育てた「ロッキンベジタブル(R)」を生産し、農家の新たな商品化、ブランディングを行い、パッケージには、野菜が聴いた楽曲のプレイリストにQRコードを通じてアクセスすることができ、料理をしながら、食事をしながら音楽と共に楽しさを味わうことができ、楽曲の試聴機会を増やすことで音楽業界へも貢献する。音楽と農業の異色な組み合わせにより、新たな市場を開拓していく。 またロッキンベジタブル(R)は、従来の市場流通させるための規格選別を行わず、規格外の野菜(不格好、半端、扱いづらいと言うネガティブイメージ)を、多様で個性のあるユニークな「ロックな野菜 !」と定義して、 多くの人達に親しみを持ってもらい楽しんでもらうことで新たな価値を生み出し、食育や食品の廃棄ロス問題の解決、常備食や震災食としての活用など幅広く社会課題の解決を行い、SDGsの目標達成促進にも貢献する。
※ロッキンベジタブル(R)は登録商標または商標です。

●ロッキンべジタブル(R)オフィシャルサイト
https://rockinvegetable.com/

●ロッキンベジタブル (R)ECサイト
https://shop.rockinvegetable.com/

【株式会社ノースエレメンツについて】
価値創造プロデューサー殿木達郎を中心に商業、エンタテインメントを融合させたクロスプラットフォームのプロジェクトを開発し、様々なビジネス・デザインやコンテンツを制作する集団。各分野の専門家が国際的なネットワークにより構成されており、インターナショナルレベルでのビジネスを展開するビジネス・クリエィティヴ・カンパニーです。アーティスト・クリエイター×コンテンツ・アイディアの力で社会課題を解決し、地方創生、農業6次化、観光インバウンドの事業に取り組んでいます。




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000307130&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社ノースエレメンツ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 新WEBメディア「ROCK The NORTH」創刊 ~文化と反骨精神を北海道から世界へ発信~

    2. SDGsの実現に向けた麗澤大学、産学連携イベントを開催 野菜にロックを聴かせて育てた「ロッキンベジタブル(R)」即売会を実施

    3. 未来を創る飲食事業で地域活性化へ ~新コミュニティスペース「RADIO PARAISO」札幌に誕生!~

    4. 納東北そだちシリーズ8品、納豆・豆腐・油揚げの計8品を2025年3月1日発売

    5. <愛知発、日本の農業革命>有機栽培で複数の社会課題を一挙に解決へ 出口崇仁農園、2028年に40ヘクタール(現在の20倍)を目指す有機栽培米計画を発表 ~200%以上達成中のクラウドファンディング〆切間近~

    6. 【電子レンジで簡単調理】北海道のミルクを味わうポテトナゲット『ミルポテっと』が新登場! なめらかな食感と優しい甘さが美味しすぎる

    7. 北海道の豪雪地帯から“自然栽培のお米”を届けたい!除雪機購入資金を集めるプロジェクトを2月26日(水)まで実施

    8. 倉敷市、ビジネスを通じて地域課題の解決を目指す「コネクトローカルプロジェクト」支援事業第一弾を公開

    9. NOK熊本事業場社員ら35人が稲刈りに参加

    10. 日本の未来を学び、考え、行動する! 「豈(やまと)プロジェクト」東京公演が12月26日に文京シビックホールで開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.