Future Care Lab in Japan 介護テクノロジー開発企業向け Care Tech シンポジウム 第2回『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』開催のお知らせ
- 2024年09月30日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
1.背景
超高齢社会である日本においては、人口減少や単身高齢者の増加、認知症や要介護認定者の増加、介護人材不足など、多くの課題が顕在化しています。一方、近年のICT・デジタル技術のめざましい進化は、これからの高齢者の暮らしを、利便性や生活の質(QOL)の面から大きく変化させることができると考えられます。
SOMPOグループは、高齢者が自立し尊厳を持って暮らす持続可能な社会の実現と、高い付加価値と生産性を備えた持続可能な介護事業モデルの構築に寄与することを目指しています。2019年に開設されたFCLでは、介護テクノロジーの研究開発と実装における課題解決のため、開発企業・介護事業者の中心となり、介護現場で活用できるテクノロジーを共創するリビングラボとして、介護テクノロジーの実証評価・開発企業の開発支援を行っています。
2.Care Tech シンポジウム『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』について
本シンポジウムは、超高齢社会におけるシニア世代の暮らしに革新的な変化をもたらすスタートアップやベンチャー企業、新規事業で介護テクノロジーの開発をしている企業が対象です。介護テクノロジーの開発にあたり、FCLには開発企業から多様な相談が寄せられており、プログラムの企画にあたってはそれらを踏まえた内容としています。昨年度開催した第1回は大変好評をいただき、今回第2回の開催にいたりました。
本シンポジウムを通じ、新しい発想・アイデアとテクノロジーを介護分野で活用していくことや、開発企業単体では把握しきれない介護現場のニーズや介護現場での実証評価について気付きを得ること、介護現場に対する疑問や課題解決につなげることを目指します。また、当日は登壇者やご参加の方々との情報交換の場としてもご活用いただきたいと考えています。
FCLでは、ご希望の開発企業に対して後日相談対応を行うとともに、介護テクノロジーの有効性を確認した場合は、当社や連携先介護現場での実証評価および業務提携等の検討を行います。
3.今後について
FCLは、今後も介護現場のニーズに応じて介護を受ける人、介護をする人の生活を向上させ、活用し続けられるテクノロジーを生み出し続けることで、持続可能で魅力ある介護サービスの事業モデルを創造し続けていきます。
<Care Tech シンポジウム『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』概要>
■日時:2024年11月6日(水)14:00~18:00
■会場:大崎ブライトコアホール※
(東京都品川区北品川5丁目5-15大崎ブライトコア 3F)
※Zoom ウェビナーによるリアルタイム配信あり
■主催:SOMPOケア株式会社 Future Care Lab in Japan
■参加費:無料(要事前登録)
■参加対象:
・介護テクノロジーの開発をしているスタートアップやベンチャー企業さま
・新規事業で介護テクノロジーの開発をしている企業さま
・介護事業者でDX を推進されている方 (オンラインでの参加のみとなります)
■参加方法:
・開発企業さまはリアル会場(定員100名)もしくは、オンラインでの参加が可能です。
リアル会場では、登壇者やシンポジウムご参加者との立食形式による交流会にもご参加いただけます。
・介護事業者さまは、オンラインでの参加が可能です。
■参加事前登録方法:
・シンポジウム公式 Web サイトの参加申込フォームからお申込み下さい。
https://futurecarelab.event-store.jp/
Web 登録締切:10月31日(木)
■シンポジウムプログラム(概要):
【リアル・オンライン共通】
14:00 開会挨拶
14:05 セッション1 「2030年から問う介護」
介護テクノロジーが実装された介護現場はどうなっているでしょうか。
今回、2030年という少し先の、でもそう遠くない未来の介護現場の模型を開発しました。模型を見学した介護事業者からいただいた意見を共有しながら、共同パートナーと共に語ります。
※2024年7月31日付リリース「Future Care Lab in Japan『2030 年から問う介護』をテーマにした未来の模型を展示~あなたにとって「良い介護」とはなんですか?~」(https://www.sompocare.com/uploads/2024/07/news_0731_2.pdf)
・テーマ1「ひろがる、介護施設の可能性~開かれた介護施設へ~」
国立大学法人東北大学大学院工学研究科 教授 平田 泰久 氏
・テーマ2「快適な暮らしを、考える~居室は寝るだけの場所から、趣味や人との団らんの場所にもなる~」
パラマウントベッド株式会社 技術開発本部 デザイン部 チーフデザインオフィサー 野口 二郎 氏
・テーマ3「職員が記録しない介護記録~記録するための業務時間を極限まで減らす~」
株式会社ブライト・ヴィー 代表取締役社長 飯田 友一 氏
・テーマ4「働き手はどんな職場を選ぶか?~負担を軽減しながら働ける職場環境~」
社会福祉法人若竹大寿会 理事長 竹田 一雄 氏
進行 /「2030年から問う介護」企画開発責任者
SOMPOケア株式会社 Future Care Lab in Japan 副所長兼主任研究員 芳賀 沙織
16:20 セッション2 「開発企業とFuture Care Lab in Japanの取り組み事例
~サービス付き高齢者向け住宅向け安否確認システムの開発~」
本セッションでは、Enazeal株式会社とFCLが協力して製品開発に取り組んだ事例をご紹介します。
介護現場のニーズと開発企業が持つシーズをどうマッチングして製品をリリースしたのか、FCLではどのようなサポートができるのかお伝えします。
Enazeal株式会社 取締役副社長 畠山 公治 氏
進行 / 開発協力責任者
SOMPOケア株式会社 Future Care Lab in Japan 研究員 丹野 有
16:50 閉会挨拶
【リアル会場】
17:00 登壇者やシンポジウムご参加者との立食形式での交流会
18:00 終了
配信元企業:SOMPOケア株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
カブス監督「本当に素晴らしい球。得点するのは難しい」ドジャース山本由伸のスプリットに脱帽
大阪・関西万博が開幕 未完成のパビリオンも 大阪で55年ぶり
【阪神】藤川監督、今季初登板の西勇輝は「緊張感あった」次回登板「話し合ってから」/一問一答
【阪神】ゲラが登録抹消後初の2軍実戦で1回2安打無失点 2死二、三塁招きながらも4番抑える
「熊本は元気だモン!」 くまモン単独インタビュー 地震9年
乃木坂46・中西アルノが美脚際立つニーハイ姿を「週刊少年チャンピオン」で披露♡
南野拓実が先制、今季リーグ戦5点目 モナコはマルセイユとの直接対決を3-0で制して2位浮上
【コメント】ACEes佐藤龍我「美 少年のことをなかったことにはしないで」結成後初ライブ
三太郎が夜空をジャック!—日本初・3都市同時の「au Starlink Direct ドローンショー」初日4/12(土)開催
“彫刻ボディ”の累累、「美の極み」血管浮き出てる真っ白な肌にセクシーランジェリー姿で開脚ポーズ披露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

カブス監督「本当に素晴らしい球。得点するのは難しい」ドジャース山本由伸のスプリットに脱帽
大阪・関西万博が開幕 未完成のパビリオンも 大阪で55年ぶり
【阪神】ゲラが登録抹消後初の2軍実戦で1回2安打無失点 2死二、三塁招きながらも4番抑える
【阪神】藤川監督、今季初登板の西勇輝は「緊張感あった」次回登板「話し合ってから」/一問一答
「熊本は元気だモン!」 くまモン単独インタビュー 地震9年
乃木坂46・中西アルノが美脚際立つニーハイ姿を「週刊少年チャンピオン」で披露♡
南野拓実が先制、今季リーグ戦5点目 モナコはマルセイユとの直接対決を3-0で制して2位浮上
【コメント】ACEes佐藤龍我「美 少年のことをなかったことにはしないで」結成後初ライブ
三太郎が夜空をジャック!—日本初・3都市同時の「au Starlink Direct ドローンショー」初日4/12(土)開催
“彫刻ボディ”の累累、「美の極み」血管浮き出てる真っ白な肌にセクシーランジェリー姿で開脚ポーズ披露