【企業向け】シニアSNS「おしるこ」でファンづくり!シニアコミュニティ形成支援プログラムを開始 ~シニアの熱狂的なファンを獲得し、顧客ロイヤルティを向上させる~
- 2024年05月16日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
カイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 崇)が運営する50歳以上の方々向けのシニアSNSアプリ「おしるこ」では、2024年7月より企業向けにシニアファンコミュニティ形成支援プログラムを開始いたします。企業が自社でファンコミュニティを開発・運用する際の費用や課題を解決し、シニア層との交流を活性化することで顧客ロイヤルティを向上させることが目的です。
● 近年注目が集まる「ファンコミュニティ運営」
近年、企業がファンコミュニティに注目する背景には、以下の5つの理由があります。
顧客との直接的なコミュニケーション
顧客ロイヤリティの向上
新規顧客の獲得
商品・サービスの開発
顧客エンゲージメントの向上
ファンコミュニティは企業と顧客が双方向で交流できる場として、多くのメリットをもたらします。これにより、近年多くの企業がファンコミュニティに注目し、積極的に活用しています。しかし、成功させるためには、明確な目的と適切な運営が必要であり、時間と労力もかかりますが、長期的には顧客との関係を深め、ビジネスを成長させる有効な手段と言えるでしょう。
●ファンコミュニティ運営の課題
企業が自社でファンコミュニティを開発・運営を行う場合、初期費用とランニングコストが発生します。初期費用にはプラットフォームの構築費用、デザイン費用、マーケティング費用が含まれます。ランニングコストにはプラットフォームの利用料、運営スタッフの人件費、イベント開催費用が含まれます。費用感としては、初期費用だけでも数百万~数千万円の費用がかかるのが一般的です。
さらに、コミュニティの運営にはいくつかの課題があります。コミュニティの立ち上げと成長には魅力的なコンテンツや企画の用意が必要です。常に新規会員の獲得を継続的に行う必要があり、様々なチャネルへの露出や獲得施策を行う必要があります。また、コミュニティ内の施策としては、コミュニティメンバー同士の交流を活発化させ、コミュニティを活性化させることが必要となります。コミュニティ運営にはルール設定、トラブル対応、メンバーのモチベーション維持も求められます。また、こういった活動を維持するために、さらに費用と人材の投資が必要になります。
●既存コミュニティの活用で課題を解決!
これらの課題を解決するため、カイト株式会社はシニアのファンコミュニティ形成支援プログラムである、バッジ獲得プログラム「I CAN(アイキャン)」を提供します。
バッジ獲得プログラム「I CAN(アイキャン)」を活用しファンコミュニティを形成するメリットは以下です。
初期費用とランニングコストの削減
「おしるこ」の既存プラットフォームを活用することで、プラットフォーム構築やデザイン費用を大幅に削減できます。さらに、運営スタッフの人件費やイベント開催費用も抑えることができます。
新規会員の獲得とコミュニティの成長支援
「おしるこ」は投稿機能が人気の、横つながりの濃いシニアSNSです。プログラムへの参加会員がコミュニティに活動内容を投稿することで、周りの会員へインフルエンスします。また、「I CAN(アイキャン)」参画企業は「おしるこ」の広告メニューを活用し、アプリ全体でプロモーション活動を行うことができます。
メンバー同士の交流を支援
「I CAN(アイキャン)」参画企業は、自社製品・自社サービスへつながる「バッジ」を設定することができ、会員は用意されたプログラムやコンテンツを完了することで「バッジ」を獲得します。「バッジ」の獲得を目指す会員は専用のグループへ参加し、進捗や知識を共有することで、交流を行います。
web上で様々な情報を取得できるこの時代、繰り返し使い続けていただくことが難しくなったという声も様々な企業様からいただいています。事業の成長には、継続性と熱量が高いファンが必要です。
これまでリソースの問題でファンコミュニティに取り組めずにいた企業様にこそ、ぜひ活用いただきたいと思っています。
●「I CAN バッジプログラム」に関するお問い合わせ
「I CAN バッジプログラム」に関する詳細や参画方法について、さらに情報を得たい場合は、ぜひ下記までお問い合わせください。
▼オンライン打ち合わせご希望フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfeTPTQmD_9GUwUmLD4oJqlufQlrZf_Z6RU7xur6dc-ZE2xCw/viewform?usp=sf_link
▼I CAN バッジプログラム資料はこちら
https://drive.google.com/file/d/1RkOFhpH2XgZriIvFY537K8JLCYG1PsMR/view?usp=drive_link
【50歳以上限定のシニアSNSアプリ「おしるこ」】
https://oshiruco.com/
50歳以上の方を対象にした「おしるこ」は、新しい繋がりと人生の楽しみを提供するコミュニティアプリです。学びと成長の機会を提供し、シニアの方々が自分らしい充実した日々を送るためのサポートを行っています。バッジプログラムなどの取り組みを通じて、個人の成果を称賛し、共通の趣味を持つメンバー同士の結びつきを深め、生涯にわたる学びと成長の場を提供します。
【会社概要】
名称:カイト株式会社 ( https://cayto.jp/ )
住所:東京都港区西麻布1丁目14-15-3F
資本金:8,747万円(資本準備金含む)
事業内容:シニア事業/ITソリューション事業/グリーン事業
【本件に関するお問合せ先】
TEL:03-6447-4106
E-mail:sales@oshiruco.com
カイト株式会社 シニア事業部
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298207&id=bodyimage2】
配信元企業:カイト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
レースクイーン央川かこ、バイクに腰をかける姿に「峰不二子みたいでかっこいい」「セクシー」
マルチバンク・グループ、2024年最優秀グローバル規制対象ブローカーに選出
【センバツ】祖父は元阪神、東洋大姫路の最速142キロ左腕・末永晄大、初の聖地に「一番の目標」
イスラエル軍、停戦合意期限内にレバノン撤退完了せず 首相府発表
板野友美、前田敦子と遺伝子検査 仲良しショットに「天使2人組だぁ」「あつとも可愛い」
JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300ER型機を投入
「行ってみたい日本のパワースポット34選」発表
白石麻衣「本当はだらしないというか…」意外なプライベートの一面に「親近感」「いいね」の声
松井珠理奈、SKE卒業後初のレコーディング姿公開「なんと!!ダンスナンバー『UZA』をソロで」
実在の心霊スポットをめぐる韓国ホラー『ヌルボムガーデン』監督インタビュー 「どんな一面が隠されているのか、想像を膨らませた」[ホラー通信]
示談成立したのに引退に追い込まれ…中居正広氏めぐる疑問に岡野タケシ弁護士が解説
中居正広さんに「これ言うと絶対に炎上」「いま言うべきことではない」けどX称賛、編集者投稿
中居正広に「引退するからお咎めなしではない」松田公太元氏が指摘「巨万の富得たのだから」
GACKT「とにかく気分が悪い」“人生初”に驚きと心配の声
「騎乗位してました?」NHK大河「べらぼう」で女性が息を荒く…3話も「攻めてる」の声
紀藤正樹弁護士、フジ顧問菊間千乃弁護士の“ある発言”に「このコメントはすべきでない」と指摘
中居正広問題で元MBS女性アナ「接待はしません」上司に守られた過去告白 タレントの誘い「ある」
中居正広、引退発表 事務所「のんびりなかい」も廃業を発表
元モー娘。道重さゆみ芸能界引退を発表
フジ37歳男性アナ、生放送で涙の叫び「13年1度も辞めたいと思ったことない、好きな会社を…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガスワンのCMに出演中の女性、長澤まさみに似て可愛いと話題に
米津玄師、顔出し最新ショットに「カッコよすぎる」「整形なら大成功」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
元SPEED、新垣仁絵(40)の現在が衝撃的すぎると話題に
中居正広は謝罪声明で「口にしてはならないことを言っている、信じられない」73歳落語家が指摘
レースクイーン央川かこ、バイクに腰をかける姿に「峰不二子みたいでかっこいい」「セクシー」
マルチバンク・グループ、2024年最優秀グローバル規制対象ブローカーに選出
【センバツ】祖父は元阪神、東洋大姫路の最速142キロ左腕・末永晄大、初の聖地に「一番の目標」
イスラエル軍、停戦合意期限内にレバノン撤退完了せず 首相府発表
板野友美、前田敦子と遺伝子検査 仲良しショットに「天使2人組だぁ」「あつとも可愛い」
JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300ER型機を投入
「行ってみたい日本のパワースポット34選」発表
白石麻衣「本当はだらしないというか…」意外なプライベートの一面に「親近感」「いいね」の声
実在の心霊スポットをめぐる韓国ホラー『ヌルボムガーデン』監督インタビュー 「どんな一面が隠されているのか、想像を膨らませた」[ホラー通信]
松井珠理奈、SKE卒業後初のレコーディング姿公開「なんと!!ダンスナンバー『UZA』をソロで」