starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「レジャー&サービス産業2023」の当日会場マップを展示会公式サイトにて公開!(10月18日・19日、東京ビッグサイト 南3・4ホール)


『月刊レジャー産業資料』をはじめとする各種経営情報誌を発行する綜合ユニコム株式会社(本社 東京都中央区)では、2023年10月18日(水)・19日(木)の両日、東京ビッグサイト 南3・4ホールにて「レジャー&サービス産業展2023」を開催いたします。本日、展示会の当日会場マップを公式サイト上にて公開いたしましたので、お知らせいたします。

「レジャー&サービス産業展2023」公式サイト
https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/index.html

当日会場マップ
https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/pdf/map2023.pdf

■展示会開催概要■
1.名称:レジャー&サービス産業展2023 <LEISURE&SERVICE INDUSTRY EXHIBITION 2023>
2.会期:2023年10月18日(水) ・19日(木)
3.会場:東京ビッグサイト 南3・4ホール
4.入場形式:限定招待制(業界関係者のみ。一般の方の来場はお断りしています) ※入場無料/事前登録制
5.同時開催 :レジャー事業創造&不動産開発セミナー2023 全16講座/無料公開プレゼンテーション 全26講座/レジャーホテルフェア2023
6.主催:綜合ユニコム株式会社/月刊レジャー産業資料

「レジャー&サービス産業展」はレジャー・サービス産業、集客事業の情報収集・発信を行なっている 『月刊レジャー産業資料』によるB to Bの展示会です。その展示内容は「レジャー&エンターテインメント」「ホテル・宿泊」「サウナ・温浴」「グランピング・アウトドア」「インドアゴルフ」「健康・シニア」「エステ&リラクセーション」「注目ビジネス・サービス」など多岐にわたります。
18回目の開催となる本年は、「リベンジ消費への[新]事業戦略」をテーマに、新たなフェーズを迎えたマーケットに向けたサービスの紹介からビジネスモデルの提案まで、多角的な視点から情報発信を行なってまいります。
また、レジャー事業の開発・投資・経営・運営を学ぶ「レジャー事業創造&不動産開発セミナー」(有料・2日間全16講座)と「無料公開プレゼンテーション講座」(無料・2日間全26講座)を併催し、新たなビジネスモデル創造へのヒントを探ってまいります。

▼当日会場マップはこちら(同時開催「レジャーホテルフェア2023」もあわせてご覧いただけます)
https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/pdf/map2023.pdf

▼出展企業の一覧・検索はこちら
https://f-vr.jp/sogo-unicom/enq/web/lsi2023/corpname_search.cgi

▼「レジャー事業創造&不動産開発セミナー」全16講座の詳細・お申込みはこちら
https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/seminar.html

▼「無料公開プレゼンテーション講座」全26講座の詳細・お申込みはこちら
https://www.sogo-unicom.co.jp/lsi/presen.html

※本リリースは2023年10月13日時点の情報です。予告なく変更する場合もございます。
※本展示会は業界関係者向けです。一般の方はご入場いただけませんので、情報配信時は、その旨を明記頂くようお願い致します。

◆お問合せ先◆
「レジャー&サービス産業展2023」展示会事務局(綜合ユニコム(株))
担当:竹下
TEL.03-3563-0420(直通)
mail:jimukyoku@sogo-uni.com

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000288534&id=bodyimage1



配信元企業:綜合ユニコム株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「松本人志飲み会」セクシー女優「ギャル」「すっぴん」ダブル公開で「どっち好き?」投げかける

    2. 加藤茶、志村けんさん再現ドラマに言及「7時55分ぐらいまでネタ変えてた」現場の過酷さ明かす

    3. 池脇千鶴(40)の現在の様子にネットが唖然、その理由は……

    4. 加藤茶「全員集合」裏番組「案外…」とバッサリ、仕組みの違いも指摘「ウチはつくってつくって」

    5. へずまりゅう「以外の選択肢ない」都知事選立候補メンバーに私見「【悲報】東京都民には同情」

    6. 【大学選手権】ドラフト候補の中部学院大・森翔太郎2安打「自分の持ち味でもある積極性出せた」

    7. 81歳加藤茶の就寝時間にナイツら驚愕「生活サイクル変わってない」翌日ゲストとどっちが早い?

    8. 西城秀樹、石川さゆり…荒木由美子が昭和当時のお宝写真公開「スターばっかり」デビュー47周年

    9. 加藤茶「本気で半年休んだら」五輪出るほどの腕前!実現せずも「ドンドンうまくなって」競技は?

    10. <X・Y・Z世代1000名に聞いた!動植物性のたんぱく質バランスに関する実態調査>積極的に摂りたい・摂るべき栄養素に『たんぱく質』が全世代で1位 一方、たんぱく質ブームのなかで「動植物性たんぱく質のバランス」を意識していない人が8割以上も

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.