starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

55%が「今後も着物を着たいと思う」と回答。着付けに関するアンケート調査を実施《2023年版》


着付け教室を運営している呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、この度「着付け」に関するアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。

■調査概要
調査対象:全国の20代~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2023年7月10日~2023年7月12日
調査方法:インターネット調査
調査会社:自社調べ

※年齢・性別の内訳は以下の通りです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284335&id=bodyimage1

【質問】着物を着る際、着付けはどのようにしていますか?

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284335&id=bodyimage2

「美容院」47.5%、「親族または知人に依頼」18.5%、「呉服店」16%、「自分で」7.5%、「出張着付け」6.5%、「その他」4%となり、前回調査とほぼ変わらない結果になりました。

【質問】今後も着物を着たいと思いますか?

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284335&id=bodyimage3

「着たいと思う」55%、「着たいと思わない」22.5%、「どちらとも言えない」22.5%でした。

●「着たいと思う」と回答した理由(一部抜粋)

・日本の民族衣装なので、文化を絶やしたくないから。(50代/女性/無職)
・気分転換になるため。(20代/男性/自営業)
・ドレスよりも和装の方が綺麗で日本人らしさがあるからです。(30代/女性/会社員・団体職員)
・母が残してくれた着物があるので、折々着ていきたいと思っています。(50代/女性/自営業)
・周りの人や友人たちからも評判が結構よく、日本文化の良さをアピールできたからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・大人になり着物の魅力がわかってきました。ハレの日に着るのも素敵ですが、ちょっとしたお出かけでも着ていけるようになりたいです。(40代/女性/無職)
・着物はとても上品ですし、日本女性という感じがするので機会があったら着たいと思っています。(40代/女性/会社員・団体職員)

●「着たいと思わない」と回答した理由(一部抜粋)

・着付けの手配や着た後の片付け、トイレのことなど面倒だなと思ってしまいます。(50代/女性/無職)
・着付けの際、立っている時間が長すぎて貧血で倒れたから。(20代/女性/会社員・団体職員)
・面倒でそれなりのお金もかかるので興味はないです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・自分で気付けができないので、時間とお金がかかるから。(40代/女性/無職)
・着物自体が高いし着付け代もかかって時間もお金も手間もかかるからです。(30代/女性/無職)
・着るのも、仕舞うのも大変だから。(50代/男性/会社員・団体職員)
・重さと締め付けで身体に負担になるのと、お手洗いがスムーズに済ませられないことがネックです。(30代/女性/その他)

●「どちらとも言えない」と回答した理由

・自分で持っていないことと着付けができないので、着る時には準備が必要だから。(40代/女性/会社員・団体職員)
・手軽な料金なら着てみたいと思いますが、今後着ていくような場面が思いつかないからです。(30代/女性/その他)
・今後着る機会が思い浮かばないから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・自分で着付けなどできないからです。(20代/女性/自営業)
・着付けをしてくれる人が身内には居ないから。(30代/女性/会社員・団体職員)
・着物はいいものだと思いますが、一人では着られないし、窮屈で動きにくいところが難点です。(50代/女性/その他)
・綺麗だし普段と違う気分が味わえるので着たい気持ちもあるけど、また体型補正で具合が悪くなるのが怖いので。(30代/女性/会社員・団体職員)


今回実施したアンケートによると、自分で着物を着付けられる人は7.5%であることが判明しました。前回の4.7%よりやや増加しているものの、9割以上の人が着付けを誰かに依頼しているようです。また、着物を着たいと思わない理由を尋ねたところ、「着付けに時間とお金がかかる」「一人で着られない」といった意見が多く、自分で着付けられないことが着物を着る際のハードルになっていることもうかがえます。
難しいイメージのある着物の着付けですが、正しい手順を覚えてしまえば一人で簡単に着られるようになります。着付けを学び、人生に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。

■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをおこなっているほか、着付け教室「着楽楽Kimono教室」(https://kirara-kitsuke.com/)を運営している。

株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/



配信元企業:株式会社本きもの松葉
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.