史上初、Chat GPTが描いた絵本「日本経済復活シナリオ」とは? 生成AIと経済アナリスト・画家らがベーシックインカム絵本を出版
- 2023年07月14日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
人工知能が導き出した答えだ。イギリスでも月額28万円の現金給付実験がスタートし、世界的にも注目が集まるベーシックインカムの絵本が出版された。
製作者は人工知能と、日本経済復活の会会長の小野盛司博士と、連日テレビ活躍する経済アナリストの森永康平、FACEBOOK公認画家で一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表理事の増山麗奈。一般社団法人ユーラシア国際映画祭が監修した。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284053&id=bodyimage1】
【ノーベル経済学者も絶賛した経済モデル提案学者をキャラクター化】
本著は国民への現金給付を提唱し、日本経済モデル解析の権威である小野盛司をモデルにした”小野博士”が孫のマルコに、経済について説明をしたり共に考えたりする物語。
小野博士は30年前から日本で最も精密な経済シミュレーションモデルを活用し、現金給付を行えば景気が回復するという予測を発表し、ノーベル経済学者や、安倍元首相をはじめ、100人以上の国会議員が小野博士の現金給付案に賛同したが、日本の緊縮政策は変わらなかった。結果日本は衰退してしまった。
そこで、マルコは「CHAT GPTにどうすればいいか聞いてみよう」と提案しその場でスマホで検索する。
そこで見つけた希望の未来の作り方とは・・。
共同執筆者の画家で日本ベーシックインカム学会理事の増山麗奈は小野氏と何度も現金給付を求めるに政府交渉を財務省や厚労省に続けてきた。ベーシックインカムに関わる映画や、雑誌を責任監修したこともある。
「私は海外で活動する機会が多いのですが、帰国のたび日本の元気がなくなっていることを感じてきました。お金も時間も止まってしまったような、日本の息苦しさを打破したいと、小野先生とベーシックインカム推進活動を続けてきました。今、小野先生はご病気が悪化、ロビーイング活動ができなくなりました。そこで、絵本という手法で、先生の願いをまとめました。先生がお元気なうちに大ヒットさせ、現金給付も実現したい」。(増山)
増山は移住先のアラブ首長国連邦でこの絵本を仕上げた。ストーリーや挿絵は人工知能と実際の肉筆を駆使した。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284053&id=bodyimage2】
【失われた30年を生み出した間違った経済政策】
日本はかつて世界第2位の経済大国でしたが失われた30年で実質賃金は上がらず、一人当たりのGDPはかつて世界トップレベルだったのが、今ではOECD(経済協力開発機構)の中で24位まで下がった。
一位のアメリカの平均賃金平均74,738ドルと比べると、日本の平均賃金は半分以下である。なぜこのような事態になってしまったのだろうか。
「日本の財政状態を語る際に、「国債を発行すると将来世代にツケを残す」や、「国の借金は国民1人あたり1,000万円を超えた」という表現をよく耳にしますが、この表現も非常に問題があると考えます。そもそも、国の借金と言われているのは正確には政府の債務残高だと思いますが、これまでと同様にG7諸国の政府債務残高を2001年を1として2021年までの推移をみてみると、英国も米国も5.5倍前後まで政府債務は膨らんでいます。一方で、財政状態が悪いはずの日本はG7のなかで最も政府債務が積みあがっていないのです。」(経済アナリスト森永康平)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284053&id=bodyimage3】
【国が発展するには成長通貨の発行が不可欠】
なぜ日本だけ歳出が増えないケチケチ国家なのだろうか。
「赤字国債を禁止する条項に縛られているからです」(小野盛司)
実は日本も江戸時代には、社会が健全にまわる貨幣の発行を行なっていた。
「江戸時代にはいまでいう国家予算の三分の一が幕府発行の貨幣でした。それでもお米の値段は安定し過度なインフレは起きませんでした。」(小野盛司)
インボイスも始まり値上げが続く今を打破できるか
日本のケチケチ政策を変える一冊となるか。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284053&id=bodyimage4】
紙の印刷版は44ページ968円。7月20日発売、現在予約可↓
https://amzn.asia/d/5e7xr9g
キンドル版は276円で、読み放題無料↓
https://amzn.asia/d/5e7xr9g
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284053&id=bodyimage5】
配信元企業:一般社団法人ユーラシア国際映画祭
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
おかもとまりさん「息子が可哀想」の声に反論「実際に家庭の中身を見ていないのに…」
イチロー氏がワコール語る「妻が20年毎日使っているが…」
エティハド航空、アブダビ〜シンガポール線にエアバスA380型機投入開始
共に高みへ:SolarWindsが2025年パートナー・プログラムの新たな特徴を公開
航空業界に興味を シンガポール航空、ICUの学生団体とコラボイベント
脳動静脈奇形を罹患した間瀬翔太、准看護師試験を受け「救われた側から救う側になる」
専門家「爆弾、殺傷能力があった」と証言 岸田前首相襲撃事件
証人の警察官「爆弾、火花と爆音上げて飛んだ」 岸田前首相襲撃事件
「演説で憤り思い出した」 蓮舫氏事務所に金銭要求疑い 52歳逮捕
チョコプラ、鳥取県立美術館の応援大使に 長田「ティッティリでティン覧会やりたい」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
渦中の笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」 だんまり宣言もきわどい発言連発で共演者冷や汗
ほんこんが“違和感”表明、有名女性弁護士の「女性の立場でやらせていただきます」初出演挨拶に
長谷川豊氏、フジテレビ時代の先輩・笠井信輔の「記憶違い」に「やった方ってこんなに忘れてる」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
おかもとまりさん「息子が可哀想」の声に反論「実際に家庭の中身を見ていないのに…」
イチロー氏がワコール語る「妻が20年毎日使っているが…」
共に高みへ:SolarWindsが2025年パートナー・プログラムの新たな特徴を公開
エティハド航空、アブダビ〜シンガポール線にエアバスA380型機投入開始
航空業界に興味を シンガポール航空、ICUの学生団体とコラボイベント
脳動静脈奇形を罹患した間瀬翔太、准看護師試験を受け「救われた側から救う側になる」
証人の警察官「爆弾、火花と爆音上げて飛んだ」 岸田前首相襲撃事件
専門家「爆弾、殺傷能力があった」と証言 岸田前首相襲撃事件
「演説で憤り思い出した」 蓮舫氏事務所に金銭要求疑い 52歳逮捕
チョコプラ、鳥取県立美術館の応援大使に 長田「ティッティリでティン覧会やりたい」