![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dreamnews/2023-05-16/e6342d1a266c52409ea06074d31e9e80_lg.jpg)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280379&id=bodyimage1】
<RED特徴>
REDは、優れた性能と機能を実現する為のコア システムとしてPi Compute Module 4 を採用しました。一般的なRaspberry Pi4 とは異なり、すべての周辺コンポーネントが搭載されているわけではなく、オーディオ用に最適化された独自の、高品質クロック、USBシグナルプロセッサー、USB DDCなどのロジックコンポーネントで周辺システム構成され、内蔵の超低ノイズリニア安定化電源で動作します。CPUや周辺CHIPの発熱は、アルミインゴットから削り出して作られたREDの筐体全体に熱伝導させる事により放熱させ、ファンレスを実現すると同時にEMC対策効果や防振効果も高めています。
また、Raspberry Pi4で動作する多くのオーディオソフトウェアはRED上で使用可能で、今後の拡張性と、産業用のPi Module ならではの信頼性と安定性を高めた環境を提供します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280379&id=bodyimage2】
<DDCモード>
DDC(デジタル・デジタル・コンバータ)モードは、USBプロセッサから切り離されます。USB-INからのオーディオ信号を、I⊃2;S、COAX-1、COAX-2、S/PDIF、AES/EBU に同時に変換出力します。
<ネットワーク ストリーマーモード>
高速な1000MbpsのLANを通じて、HQPlayer NAA、Roon Bridge、UPnP、AirPlay2、Squeezelite、Scream、Spotify、TIDAL Connect など多くの伝送プロトコルに対応し、オーディオアプリケーションから音楽データーをストリームする事が出来ます。音楽ファイル形式としてはMP3、AAC、WMA、WMA-L、OGG、ALAC、FLAC、OPUS、WAV、AIFFをサポートし、DSDはDoPとネイティブに対応します。出力はI2S出力時 最大PCM768K DSD512、USB出力時 最大 PCM1536K DSD1024です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280379&id=bodyimage3】
<REDコントロール>
設定はREDと同一のネットワーク上に接続されているPCやスマートフォンのブラウザーから行います。接続するUSB DACの選択や有効にする伝送プロトコル選択、システムOSのアップデートなどを簡単に行うことができます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280379&id=bodyimage4】
<サイズ・重量>
212 x 143 x 42 mm 2.4Kg
<電源仕様 ・消費電流> 100V 50/60Hz 15W
<付属品> AC電源ケーブル ・TFカード ( 32GB RED OS 搭載)
日本語説明書(PDF)、CD-R (Windows用ASIOドライバー)
<価格価格>
モデル名 色 JANコード 価格
Holo Audio RED 赤 4562430951674 162,000
Holo Audio RED ITE 赤 iCAT Tuned Edition 172,000
リリース 2023年5月16日
<製品情報>
http:///www.icat-inc.com
https://www.facebook.com/iCAT.Inc/
http://icat-inc.com/pdf/2023-CY23-iCATCatalog.pdf
株式会社DEEはHolo Audio社の国内総代理店です。
配信元企業:株式会社DEE
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ