3/29開催 「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」2023年度提案募集に向けたワークショップ
- 2023年03月10日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
この度、RISTEXが研究開発を行う領域・プログラム「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs)」のひとつとして取り組む「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」において、2023年度提案募集に向けたワークショップを3月29日(水)に開催することが決定しました。
2021年度に発足した「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」では、これまで2回の公募を実施し、13件の研究開発プロジェクトが採択されています。
今回のワークショップでは、2023年度に3回目の公募を実施するにあたり、本プログラムの趣旨についてのプログラム総括の講話や、アドバイザー、採択プロジェクト研究代表者を交えたトークセッションをウェビナー配信するとともに、社会的孤立・孤独の課題に取り組む研究者と、NPO、自治体、学校、企業などの施策現場側が出会い、共通のテーマで対話できるリアルな場を提供いたします。
本プログラムでは、すでに社会的注目度の高い社会的孤立・孤独について、事態が悪化することを防ぐことのみならず、社会的孤立・孤独を社会全体の問題として捉え、そもそも社会的孤立・孤独を生まない社会的仕組みを創るという、抜本的な一次予防を重視しています。
そのためには、人はどのような時に社会的孤立・孤独に陥るのか、そうならないためにはどのような社会的仕組みが必要なのか、という根本的な問いに対し、社会の多様な立場の人が一緒に考える必要があります。
本プログラムの公募への提案をご検討されている方、研究者(人文・社会科学系/自然科学系)、NPO、学校、自治体、企業などの現場で社会的孤立・孤独の問題に取り組んでいらっしゃる方はもちろん、広く一般に社会的孤立・孤独にご関心をお持ちの多くの人に参加いただけるワークショップです。
■概要
日時:2023年3月29日(水) 午前/午後の2部制
(1) 午前の部:テーマ1「社会的孤立・孤独に陥りやすい状況とは?」
<オンライン視聴> 9:30-11:00
<会場参加> 9:30-12:30(受付開始 9:00)
(2) 午後の部:テーマ2「一次予防につながる社会的仕組みとは?」
<オンライン視聴> 14:00-15:30
<会場参加> 14:00-17:00(受付開始 13:30)
開催形式:ハイブリッド開催(オンライン視聴および会場参加)
午前/午後の各部
<オンライン視聴> 1,000名 + <会場参加> 30名(先着順)
※感染症の流行または悪天候等によっては完全オンライン開催となる場合があります。
会場:<オンライン視聴> Zoomウェビナー配信
<会場参加> JST東京本部B1大会議室(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)
主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)
「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」
https://www.jst.go.jp/ristex/funding/solve-koritsu/
参加費:無料(要・事前申込)
参加申込:オンライン視聴と会場参加で申し込みフォームが分かれています
オンライン:https://form.jst.go.jp/enquetes/ristex_koritsu_workshop_2022_online
会場参加:https://form.jst.go.jp/enquetes/ristex_koritsu_workshop_2022_real
その他:
*ワークショップは、午前と午後の2部制で、それぞれ異なるテーマで実施します。午前だけ、あるいは午後だけでも、午前と午後の両方でもご参加いただけます。
*午前・午後共に、Zoomウェビナー配信部分と、会場参加者による非公開のワークショップがあります。
*オンライン視聴の方は、Zoomウェビナー配信部分のみの視聴となります。
*会場参加の方は、会場で一般公開のZoomウェビナー配信部分と非公開のワークショップ部分に通しで参加いただきます。
*会場では入場に際し「マスクの着用、検温、手指の消毒」が必須となります。
*来場の際には事前に体調を確認し、発熱や体調不良がある場合は来場をご遠慮ください。
*下記に該当する方は、入場をお断りさせていただく場合があります。
発熱(37.5℃以上)、咳、咽頭痛、息苦しさ、倦怠感などの症状がある方。
■プログラム
(1)午前の部:テーマ1「社会的孤立・孤独に陥りやすい状況とは?」
・プログラム総括:浦 光博 追手門学院大学 教授/広島大学 名誉教授
・プログラムアドバイザー:岸 恵美子 東邦大学 大学院看護学研究科 研究科長、教授
・研究代表者:松井 豊 筑波大学 働く人への心理支援開発研究センター 研究員/筑波大学 名誉教授
柳澤 邦昭 神戸大学 大学院人文学研究科 講師
(2)午後の部:テーマ2「一次予防につながる社会的仕組みとは?」
・プログラム総括:浦 光博 追手門学院大学 教授/広島大学 名誉教授
・プログラムアドバイザー:稲葉 陽二 元 日本大学法学部 教授
・研究代表者:川上 憲人 東京大学 大学院医学系研究科 特任教授
https://www.jst.go.jp/ristex/info/event/20230329_01.html
お問合せ
「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」事務局
E-mail:koritsu-info@jst.go.jp
配信元企業:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ロバーツ監督「できるだけ早く忘れたい試合」本拠地ワースト17点差大敗 大谷は2戦連続無安打
【日本ハム】森香澄、ミニスカ大暴投「好きな人、私に教えて下さい…」
「今日絶対に日本滅亡しないに全財産賭けます」“7月5日日本大災難”の噂拡散うけ実業家が宣言
高橋洋一氏が財務省批判 国の税収想定より上振れは予測できた「わざと緊縮財政に仕向けている」
上戸彩、母が勝手に応募したコンテストの賞金に「200万円で一軒家建てる」親孝行を決意
マリナーズ・ローリーが止まらない!衝撃1試合2発の35号で両リーグトップ トップ3は
リリー・フランキー番組の女性アシスタントが妊娠発表も番組休演は「妊娠報告が理由ではない」
酒気帯びで追突事故 逮捕の男性を危険運転致傷容疑で送検 愛知
キケ・ヘルナンデス “大谷モデル”のファッションも不発…超オシャレコーデで爽やか球場入り
BTS・SUGAと元ドジャース朴賛浩氏がアスレチックスの部分オーナーに 韓国メディア伝える
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

ロバーツ監督「できるだけ早く忘れたい試合」本拠地ワースト17点差大敗 大谷は2戦連続無安打
【日本ハム】森香澄、ミニスカ大暴投「好きな人、私に教えて下さい…」
「今日絶対に日本滅亡しないに全財産賭けます」“7月5日日本大災難”の噂拡散うけ実業家が宣言
高橋洋一氏が財務省批判 国の税収想定より上振れは予測できた「わざと緊縮財政に仕向けている」
上戸彩、母が勝手に応募したコンテストの賞金に「200万円で一軒家建てる」親孝行を決意
マリナーズ・ローリーが止まらない!衝撃1試合2発の35号で両リーグトップ トップ3は
リリー・フランキー番組の女性アシスタントが妊娠発表も番組休演は「妊娠報告が理由ではない」
酒気帯びで追突事故 逮捕の男性を危険運転致傷容疑で送検 愛知
キケ・ヘルナンデス “大谷モデル”のファッションも不発…超オシャレコーデで爽やか球場入り
BTS・SUGAと元ドジャース朴賛浩氏がアスレチックスの部分オーナーに 韓国メディア伝える