
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000275785&id=bodyimage1】
ひな祭りといえば、ちらし寿司。でも作るのは面倒な方には、レンジで簡単調理のちらし寿司はいかがでしょうか。
お米は鳥取県産の氷温熟成米こしひかりを使いました。氷温熟成させることで、旨味を引き立て、粘りがあってもちもちした食感のお米に仕上がります。酢飯の間には、甘めに煮た鶏そぼろを敷き詰めることで、特製の調味酢の程良い酸味が引き立ちます。海老、菜の花、筍など色とりどりの具材が入った10種具材のちらし寿司です。椎茸、人参、蓮根、かんぴょうの具材も食感が良く、旨みがたっぷり。錦糸卵の鮮やかな彩りが、見た目にも食欲をそそります。
おそばは、日本三大そばの出雲そばをセレクト。出雲そばは豊かな香りと風味が特徴のそばです。そば粉には良質なタンパク質やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれていることから、ヘルシーな食材として注目を集めています。
おそばを作るのは、出雲地方で製麺業を営む「米山萬商店」。国産のそば粉や小麦粉にこだわっていて、そば粉を皇室献上の実績がある創業昭和2年の老舗製麺メーカー。出雲産のそばの実を全部挽いた深い味の蕎麦を使い、製粉・製麺からゆで・冷凍まで一貫して自社製造をしています。茹でたてのそばを1食分にして急速冷凍しています。だからいつでも出来立てのそばをお楽しみいただけます。
今回は、ちらし寿司と出雲そばを2食づつをセットにしてひなまつりお買い得価格にてお届けします。
■商品概要
商品名 :【ひな祭り】春のちらし寿司と出雲そばセット
提供日 :2022年 2月27日(月)よりお届け
価格 :1,540円(税込み) 送料別 単品購入だと2,188円なのでセットがお得。
容量 :春のちらし寿司 260g 2個 ・ 出雲そば 2食(つゆ付) 1個
アレルゲン:小麦、そば、大豆、卵、乳成分、鶏肉、えび、りんご
■「わんまいる」について
「わんまいる」では、“日本の食材を食べること”を推奨し、旬菜旬消・自給率の向上を経営理念としています。主に国産食材を使用し、簡単に作ることができて美味しい献立、その上健康的な食事の提供ができるよう商品開発に取り組んでいます。また、出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットを開発しています。健幸ディナーセットは国産原材料100%使用です。
・わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズの登録商標です。
・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
■会社概要
会社名 :株式会社ファミリーネットワークシステムズ
設立 :1993年9月
代表者 :堀田 茂
資本金 :9,500万円
所在地 :(本社)大阪市北区太融寺町8-8
事業内容 :冷凍タイプの夕食おかずセット、冷凍惣菜(和食・洋食・中華)の開発
カタログ宅配事業 ・ ネット通販事業
スーパー・百貨店・通販会社への卸事業・海外への輸出
展開ブランド:わんまいる
運営サイト : https://www.onemile.jp/
公式Facebook : https://www.facebook.com/onemileofficial/
公式Instagram: https://www.instagram.com/onemileofficial/
配信元企業:株式会社ファミリーネットワークシステムズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ