starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界的ミリオンセラーで知られるフランス人女性作家、ミュリエル・バルベリのトーク!京都に暮らしたバルベリの最新作『京都に咲く一輪の薔薇』について語ります


フランス政府公式機関であるアンスティチュ・フランセ関西では、毎年秋に開催する文芸フェスティバル「読書の秋2022」におきまして、世界的なミリオンセラー『優雅なハリネズミ』で著名なフランス人女性作家 、ミュリエル・バルベリを迎えてトーク&サイン会を開催いたします。

最新作『京都に咲く一輪の薔薇』では、自身の日本とのつながり、とりわけ京都との絆を再び深めており、京都の伝統や自然に対する美しいオマージュが捧げられています。
日本文化へ常に深い眼差しを向けている著者に、インスピレーションや制作の裏側について語っていただきます。

読書の秋2022
ミュリエル・バルベリ『 京都に咲く一輪の薔薇 』トーク&サイン会
開催日:2022年11月17日(木)19:00-21:00(受付18時半~)
会場:京都経済センター7階会議室(京都市下京区 室町東入函谷鉾町78)
フランス語、日本語逐次通訳付
入場無料
定員:会場参加 先着20名、オンライン参加 100名

参加方法:
●トーク
(1)会場参加 : 参加無料・事前申し込み 
予約専用申込フォーム:https://forms.gle/wqKJtc8ju4Aq9GQLA
(2)オンライン参加:どなたでもご参加いただけます。
https://us02web.zoom.us/j/84812905507

サイン会
●当日会場にて著書をご購入いただくとご参加いただけます。

イベント詳細:https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/2022fa11/


お問い合わせ : 大垣書店京都本店 075-746-2211
主催:アンスティチュ・フランセ関西
共催:大垣書店京都本店



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000269588&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000269588&id=bodyimage2


ミュリエル・バルベリ  プロフィール
1969年生まれ。高等師範学校で哲学の教員資格を取得し、大学などで教鞭を執った後、小説家に転じ、2000年に『至福の味』でデビュー。同書はフランス最優秀料理小説賞を受賞し、14カ国語に翻訳された。第二作となる『優雅なハリネズミ』(2006年、以上早川書房刊)は、全世界で200万部を超えるベストセラーとなった。第五作となる本書『京都に咲く一輪の薔薇』を2020年に刊行後、2022年に発表された本書の前日譚ともいえるUne heure de ferveur(情熱の一時間)は、フランスで最も権威ある文学賞、ゴンクール賞にノミネートされた。


『京都に咲く一輪の薔薇』ミュリエル・バルベリ著 永田千奈/翻訳(早川書房)
2022年11月2日刊行 2,640円
ローズと言う主人公は初来日。亡くなった知らない父が、彼宛ての手紙を残していった。でも、日本までこんなに遠い旅に出るというのは、ありえない。といいながら、京都に到着した彼女は、現代美術商だと言われる男の家に連れて行かれる。突然、没収された過去と向き合い、ローズは苦味と怒りを感じざるを得ない。しかし、彼女は京都ならではの魅力を感じてしまい、亡父のアシスタントであるポールの案内で、毎日、京都の寺院や庭園、亡父が想像した旅程である不思議な地図帳を発見し、本当の自分のことも知るすることになる。本書は、出自の風景の中心に立つことになった女性が、真実の愛の物語が起こるその独特の場所へと向かう旅の中で、変容していく女の物語です。



配信元企業:アンスティチュ・フランセ関西
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.