
IBM i業界でも、世代交代の波や人手不足や対応の属人化が進み、社外での緊急対応をより求められる運用管理者の方も少なくない状況です。応答iは、IBM iの運用を代行し、メールの送受信のできる環境さえあれば、システムの異常の通知だけでなく、緊急時の対処も行うことができます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000267339&id=bodyimage1】
応答iの操作は、メールの件名にIBM iのコマンドを入れてメールを送信するだけなので、簡単にご利用いただくことができます。IBM iの運用で使用されることの多い一般的なコマンド操作は標準タスクとして組み込まれており、開発無しでそのままご利用いただけます。
ライセンスは、購入だけでなく、サブスクリプション利用にも対応しております。
詳細はこちら:https://ibmi.sct.co.jp/auto_i/
応答iは下記の企業様でも取り扱っていただいております。
・株式会社イグアス (https://www.i-guazu.co.jp)
・日本オフィス・システム株式会社 (https://www.nos.co.jp)
・NCS&A株式会社 (https://ncsa.jp)
■三和コムテック株式会社について
設立:1991年
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビルディング4F
URL: https://www.sct.co.jp
グローバルな視点をもち、新市場創出(型)ビジネスでお客様の「必要」を先取りし、ユーザーのニーズにあった先端IT技術とソリューションを企業に提供することにより、ビジネスの繁栄に貢献します。
■お客様からのお問い合わせ先
三和コムテック株式会社
TEL: 03-3583-4003
受付: https://www.sct.co.jp/contact/
配信元企業:三和コムテック株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ