starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【来年はうさぎ年企画】”100日うさぎ”のLINEスタンプを販売 ~毎日掲載中のマンガ『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ』による製品です~


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000262569&id=bodyimage1

ネクストスフィア(所在:東京都町田市、代表:秋田 潤)は、Web上でマンガ『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ(略称”100日うさぎ”)』を毎日掲載しております(7月19日現在、33日目の掲載です)。
このたび、当マンガの主人公うさぎをあしらったLINEスタンプを2022年7月16日より販売開始しました。

当『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ』のLINEスタンプは、来年(2023年)のうさぎ年に向けたアピールが主目的です。
当方飼育中のうさぎを採用した製品を世の中で制作してほしいという意図があります。

『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ』のLINEスタンプ自体は、ごく一般的な内容となっております。


■『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ』 Webマンガ掲載情報■
Twitter等で公開しています。
公開ページURL:
まとめサイト https://togetter.com/li/1908053
Twitter https://twitter.com/rabbit100days
Facebook https://www.facebook.com/rabbit100days
Instagram https://www.instagram.com/rabbit100days/
価格: 無料


■LINEスタンプ 販売情報■
LINE STOREで取り扱います。
販売ページURL: https://store.line.me/stickershop/product/19839832/ja
価格: 120円


■今後について■
今後『100日後にうさぎ年をかざるうさぎ』では、当方飼育中のうさぎ3羽によるうさぎ年向け素材を用意し、世の中に提案してゆきたいと考えております。


◆来年はうさぎ年企画一覧(以後、順次企画予定)
その1 NFTアート『CryptBunny ~うさぎ飼い主用のNFTアートコレクション~』
※販売ページURL: https://opensea.io/collection/cryptbunny

その2 ”100日うさぎ”のLINEスタンプ
※販売ページURL: https://store.line.me/stickershop/product/19839832/ja


◆本プレスリリースの電子ファイル
PDFのURL: http://nextsphere.jp/pressrelease/20220719_Rabbit100Days_LINEstamp.pdf
画像一式のURL: http://nextsphere.jp/pressrelease/20220719_Rabbit100Days_LINEstamp.zip


◇後付/うさプロの紹介
当プレスリリース発行者は、『うさプロ?あきたじゅん ~うさぎの世界を創る "うさぎプログラマー"』という二つ名を名乗っております。
まったくうさぎに興味がなかった男性プログラマーです。うさぎ好きになる経緯は、ペットうさぎ用のスマホアプリ『うさぎ広場』で連載中のうさぎ生活実録マンガ『うさぎだもの。』をご覧ください。

うさプロは、うさぎ三人と、有名うさぎキャラクターのアイテムなどとともに、今日もうさぎのための企画開発を続けています。

【提供元概要】
会社名: ネクストスフィア (屋号)
代表者: 秋田 潤
所在地: 東京都町田市
創立: 2014年7月
URL: http://nextsphere.jp

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000262569&id=bodyimage2



配信元企業:ネクストスフィア
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.