starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

特許データからビジネスチャンスを探る業界地図!2022年6月20日発刊!注目テーマに取り組む全企業2022


技術系の特許情報サービスを提供する 株式会社ネオテクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:中島 隆)は、【注目市場に取り組む全企業2022】(https://onl.la/fwrw9rB)を、2022年6月20日(水) に発刊します。

先端注目テーマは、大企業や中小企業、ベンチャー企業、大学、研究機関が技術革新を競っています。先端注目テーマを取り巻く具体的な技術や企業の取り組みは特許情報に現れます。
本書の特徴は特許情報です。技術革新に敏感な特許情報に目を付け、特許情報を基にビジネスを探ります。タイトルテーマに直結する最近の特許情報を調べ、多様に富む数千件の特許出願を生んだ企業を28の産業に分け、本書が取り巻くさまざまな産業の連関を俯瞰できます。よく知られた産業界だけでなく、特許出願が少なくても新進気鋭の関係企業や、大学・研究機関・官公庁の最先端の研究成果を特許情報から紹介します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260706&id=bodyimage1

【注目市場に取り組む全企業2022 タイトル】
・感染症に取り組む全企業2022(https://onl.la/TALxWNj)5月発刊済み
・ロボットに取り組む全企業2022(https://onl.la/2cFVY5D
・量子技術に取り組む全企業2022(https://onl.la/xALDMSv
・次世代高速移動通信に取り組む2022(https://onl.la/rvqdZ4B
・燃料電池に取り組む全企業2022(https://onl.la/bHda5Un
・人工知能AIに取り組む全企業2022(https://onl.la/XXCAg89
・触媒に取り組む全企業2022(https://onl.la/SaRuZ7j
・航空宇宙産業に取り組む全企業2022(https://onl.la/DQzvS3r
・メタバースに取り組む全企業2022(https://onl.la/vb7YqqY
・シミュレーションに取り組む全企業2022(https://onl.la/8uTtZBp


【全企業シリーズの特徴】
1.特許情報から探る業界地図として活用できる
全企業シリーズは、資本金や売上高から見る業界地図とは異なり、特許情報の出願人に着目し、その出願人の産業分類(28分類)を割り付けることでビジネスチャンスの糸口を見出すための特許情報から探る業界地図です。
・どんな業界・企業が関わっているのか
・企業が具体的にどんな技術を生み出しているのか
・有名どころの主力企業だけでなく、意外な企業の動きの見逃すことなくキャッチできる
など技術革新に敏感な特許情報から、先端注目テーマに取り組む全企業が読み取れます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260706&id=bodyimage2

2.専門分野で土地勘がなくても新しい市場への参入の切り口がわかる
技術企画やマーケティング担当にとっては、特許情報に直接触れる機会はそう多くありません。この全企業シリーズは専門性に寄らず、『産業別』『企業別』から特許情報を読み解くことができます。先端注目テーマを『産業と企業』から見ることで新しい市場への参入の切り口がわかります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260706&id=bodyimage3

3.特許情報を”技術マーケティング”として活用できる
特許情報は、権利情報、技術情報だけでなく、様々な人が活用できる『技術マーケティング情報』です。全企業シリーズ一冊で、先端注目テーマに関わる業界、企業の具体的な内容が読み取れます。新しいビジネスチャンスにも活用できる情報です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260706&id=bodyimage4

【全企業シリーズ概要】
タイトル:特許データからビジネスチャンスを探る 感染症に取り組む全企業2022
※各レポートのタイトルは、『特許データからビジネスチャンスを探る 〇〇に取り組む全企業2022』です。
発売日:2022年6月20日(月)
発行:株式会社ネオテクノロジー
体裁:PDF版/書籍版 付属CD-ROM(掲載特許一覧表)
価格:各33,000円(税込み)

【全企業シリーズの内容】
1.特許データから見る注目テーマ
 (28産業分類、産業別出願件数グラフなど)
2.産業別《企業》《技術と特許》の特徴
3.産業別注目テーマに取り組む全企業一覧
 (産業別詳細特許情報全件掲載)
4.出願人企業索引(五十音順)
5.注目テーマの特許情報

会社名:株式会社ネオテクノロジー
代表者:代表取締役社長 中島 隆
所在地:東京都千代田区神田駿河台2-3-13 鈴木ビル
TEL:03-3219-0899
FAX:03-3219-7066
URL:https://www.neotechnology.co.jp/
E-Mail:toiawase@neotechnology.co.jp
事業内容:自主企画特許レポート発行、研究開発向け特許情報調査、発明創出支援など



配信元企業:株式会社ネオテクノロジー
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.