急増するフィッシング攻撃:ソフォスの調査で、新型コロナウイルスのパンデミックによって攻撃が増加したことを日本の組織の60%が報告していることが明らかに
- 2021年09月28日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
<<報道資料>>
ソフォス株式会社
急増するフィッシング攻撃:ソフォスの調査で、新型コロナウイルスのパンデミックによって攻撃が増加したことを日本の組織の60%が報告していることが明らかに
次世代サイバーセキュリティのグローバルリーダー企業であるソフォス株式会社(東京都港区 代表取締役 中西 智行)は、本日、世界的に実施した調査を纏めた「Phishing Insights 2021(2021年版フィッシングの動向調査)」を公開しました。この調査から、パンデミック時に在宅で仕事をする何百万人もの従業員がサイバー犯罪者の格好の標的となっていることやフィッシング攻撃が大幅に増加したことが明らかになりました。日本のITチームの過半数(60%)が、 2020年には従業員を標的としたフィッシングメールが増加したと回答しました。
ソフォスの主任リサーチサイエンティストのChester Wisniewskiは次のように述べています。
「フィッシングは25年以上前から存在し、今もなお有効なサイバー攻撃の手法の1つです。フィッシングが成功している理由の1つは、新型コロナウイルスなど多くの人にとって関心の高い問題に便乗したテーマを悪用し、人間の感情や信頼を巧みに利用して、常に進化し多様化する能力を持っていることです。企業は、フィッシング攻撃を比較的低いレベルの脅威と見なしがちですが、それではその威力を過小評価することになります。フィッシングは多くの場合、多段階にわたる複雑な攻撃の第一段階で利用される手段です。Sophos Rapid Responseによると、攻撃者はユーザーを騙してマルウェアをインストールさせたり、企業ネットワークにアクセスするための認証情報を提供させたりするためにフィッシングメールを使用しています」
今回の調査では、フィッシングの定義について共通の理解が得られていないことも明らかになりました。 例えば、日本のITチームの52%は、フィッシングとは実際の企業になりすまして脅威をもたらしたり、情報を提供するように持ち掛けたりするメールであると認識しています。42%のチームは、BEC攻撃(ビジネスメール詐欺)をフィッシングだと考えており、3分の1(31%)はスレッドハイジャック(攻撃の一環として正規のメールスレッドに攻撃者のメールを挿入すること)をフィッシングだと考えています。
幸いなことに、日本では多くの組織(75%)がフィッシング対策としてサイバーセキュリティ意識向上プログラムを実施しています。調査対象となった組織は、コンピュータベースのトレーニングプログラム(44%)、インストラクターによるトレーニングプログラム(41%)、フィッシングシミュレーション(41%)を使用していると回答しています。
先述のWisniewskiは次のように述べています。「フィッシングメールが標的のユーザーに配信されることがないようにすることが理想です。優れた効果を発揮するメール・セキュリティ・ソリューションを使用すれば、この理想の実現に近づくことができますが、このソリューションを補完するためにも、不審なメッセージを事前に発見して報告できるようにトレーニングを受けた従業員による警戒が大切です」
●調査方法について
「Phishing Insights 2021(2021年版フィッシングの動向調査)」は、欧州、北米・南米、アジア太平洋および中央アジア、中東、アフリカの30カ国のIT意思決定者5,400人を対象に実施されました。
●ソフォスについて
ソフォスは、次世代型サイバーセキュリティにおいて世界をリードする企業として世界 150ヶ国以上、50万社を超える組織と数百万のコンシューマ消費者を今日の高度なサイバー脅威から保護します。ソフォスは、SophosLabs と Sophos AI からの脅威インテリジェンス機能、AI、機械学習を活用して、ユーザー、ネットワーク、エンドポイントをランサムウェア、マルウェア、エクスプロイト、フィッシング、その他さまざまなサイバー攻撃から保護するために高度な製品やサービスの幅広いポートフォリオを提供します。ソフォスは、単一の統合されたクラウドベース管理コンソールである Sophos Central を提供します。これは、適応型サイバーセキュリティエコシステムの中心的存在であり、お客様、パートナー、開発者、その他のサイバーセキュリティベンダーが利用できる豊富なオープン API のセットを活用した一元化されたデータレイクを備えています。ソフォスは、リセラーパートナー、MSP (マネージド サービス プロバイダ) を通じてソフォス製品とサービスを販売しています。ソフォス本社は英国オックスフォードにあります。詳細については www.sophos.com (日本語サイト:https://www.sophos.com/ja-jp.aspx )をご覧ください。
●報道関係のお問合せ先
ソフォス株式会社広報事務局
Tel: 03-6454-6930
Email: sophos@ambilogue.com
以上
配信元企業:ソフォス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
サンシャインシティプリンスホテル、「Strawberry & Honey Sweets Buffet」を開催 3月17日から5月15日まで
【阪神】西勇輝が今キャンプ自身最多119球「今が良すぎてもダメ」指先の感覚など確認
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
元グラドル衆院議員、長年放置したiPhoneの“変わり果てた姿”にフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
サンシャインシティプリンスホテル、「Strawberry & Honey Sweets Buffet」を開催 3月17日から5月15日まで
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
【阪神】西勇輝が今キャンプ自身最多119球「今が良すぎてもダメ」指先の感覚など確認