ジェネシス、アジア太平洋地区のシニア・バイスプレジデント兼 ゼネラル・マネージャーにAssaf Tarnopolskyが就任
- 2021年09月06日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ジェネシス、アジア太平洋地区のシニア・バイスプレジデント兼
ゼネラル・マネージャーにAssaf Tarnopolskyが就任
前任者のGwilym Funnellはグローバルな戦略的成長を担うポジションへ
オーストラリア・シドニー - 2021年9月2日 - カスタマーエクスペリエンス・オーケストレーションのグローバル・クラウド・リーダーであるジェネシスは本日、アジア太平洋地区のシニア・バイスプレジデント兼ゼネラル・マネージャーにAssaf Tarnopolskyが就任するとともに、前任者のGwilym Funnellが戦略的成長の責任者としてグローバルな役割に移行することを発表しました。
Tarnopolskyはシンガポールを拠点に、アジア太平洋地区をリードし、2021年度に力強い成長を遂げたクラウド事業の勢いを牽引します。Tarnopolskyは25年以上のリーダーシップ経験を持ち、最近ではLinkedInで東南アジア、北アジア、日本のマーケティング・ソリューションのディレクターを務めていました。同社では、APACリーダーシップチームの中核メンバーとして、LinkedInのアジアにおける広告事業の大幅な成長を牽引しました。また、メディアやテクノロジー分野でのキャリアとしては、技術系ニュースの新興企業であるTecca.comのCEO、ソニー・ピクチャーズのVP、モバイルメディアのパイオニアであるMobiTVの国際事業開発ディレクターなどを歴任しています。
アジア太平洋地区において、顧客ロイヤルティとカスタマーリテンションは最重要課題であり、顧客体験(CX)は新しい世界秩序の中でビジネスの必須条件となっています。企業は現在、意味のある顧客価値を生み出す共感性のある体験を提供するために戦略を転換する必要があります。
「顧客や従業員にポジティブでパーソナライズされた成果をもたらすことの重要性は、企業にとって不可欠なものとなっています。今日のコンタクトセンターは企業のフロントラインとして、リアルタイムにプロアクティブかつ予測に基づいた体験を提供する“エクスペリエンス・センター”となっています。企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するという極めて重要な時期に、ジェネシスの一員になれることを楽しみにしています」と、Assaf Tarnopolskyは就任にあたって抱負を話しています。
アジア太平洋地区のビジネスを成功に導いた前任者のFunnellは今後、シドニーを拠点にしながら新たに創設されたグローバルな役割を担い、ジェネシスが新たな市場セグメントで拡大するための新たな機会を特定し、戦略的パートナーシップを確立する責任を負います。
「過去5年間で、コンタクトセンター業界は大きく変化し、あらゆる分野の企業が競争力を高めるためにカスタマーエクスペリエンスを重視するようになりました。アジア太平洋地区の企業は、お客様の期待に応えるために、クラウドやデジタル戦略を加速させており、デジタル導入の動きが活発化しています。このような動きの一翼を担えるだけでなく、ジェネシスがグローバルに次の成功を収めるために、新たな成長のポケットを見出すお手伝いができることを光栄に思います。」と、Gwilym Funnellは述べています。
「特にパンデミック以降、企業がお客様の進化を続ける期待に応えるために、クラウドやデジタル技術を導入する上で、カスタマーエクスペリエンスは戦略的な差別化要因となっています。ジェネシスを導入することで、お客様との対話を共感性のある顧客体験へと変革するためのプラットフォームを手に入れることができると確信しています。Assafのリーダーシップにより、アジア太平洋地区の企業は、ジェネシスのビジョンである“Experience as a Service”の価値を実現することができるでしょう」と、ジェネシスのグローバルセールスおよびフィールドオペレーション担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのML Macoは話しています。
ジェネシスについて
ジェネシスは世界100カ国以上において、毎年700億件以上の卓越したカスタマーエクスペリエンスを支えています。クラウド、AI、デジタル技術のパワーを通じて、企業はジェネシスのスケール可能で共感性の高いカスタマーエクスペリエンスのビジョンであるExperiences as a Service(SM)を実現できます。ジェネシスでは、マーケティング、セールス、サービスのすべてのチャネルにおけるカスタマーモーメントをつなぐとともに、従業員の体験も改善します。バックオフィス技術をモダンな収益源に変えることで、ジェネシスは真のパーソナライゼーションを大規模に、共感を持ってかかわり、信頼とロイヤリティを育むことをサポートします。詳しくは、https://www.genesys.com/ja-jpをご覧下さい。
(C)2021 Genesys. All rights reserved. Genesys, the Genesys logo, Genesys Cloud, Genesys Cloud CX, Genesys Engage, Genesys Multicloud CX, Genesys DX and Experience as a Service are trademarks, service marks and/or registered trademarks of Genesys. All other company names and logos may be registered trademarks or trademarks of their respective companies.
※リリース内下線箇所リンク先URL
・ジェネシス
https://www.genesys.com/ja-jp
配信元企業:ジェネシスクラウドサービス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催