
M.ANDLOL株式会社(大阪市北区)はエンタメ・アイドルに特化したNFTマーケットプレイス「ドリサポNFT」の開発に着手し、2021年12月のβ版のリリースにつけて準備を整えています。
【NFTとは】
NFT(Non-Fungible Token)とは、暗号資産(仮想通貨)の基本技術として知られるブロックチェーンを活用したデジタル資産の一種です。一般的にデジタルデータは簡単にコピーすることができるため、絵画などのような資産と比べて著作権の所在等も含め価値を持たせるのが非常に困難といわれてきました。しかしながらNFTはブロックチェーン上に所有者や取引履歴を記録できるため「誰の所有物か」を明確にすることができ、「唯一無二」のデジタルデータとなり資産価値を明確にすることが可能となります。
新たな資産として海外を中心に急速に広がっており今後多くの日本企業においても開発が進められていると考えられておりNFT市場は2022年日本においても急拡大されるといわれております。
【コロナ禍におけるエンタメ・アイドル業界】
M.ANDLOL株式会社は現在までWEB上でのオーディションプラットフームの運営やマイプリというオリジナルプリンターを通して、エンタメ・アイドルと深い繋がりを築いて参りました。
昨今のコロナ禍においてエンタメ・アイドル業界はイベント等の中止により大きなダメージを受けております。
これにより活動の場はWEB上でのサービスを活用せざるを得ない状況です。
M.ANDLOL株式会社はこれらの状況を踏まえ、エンタメ・アイドル業界で頑張ってきた実績をNFTという形に変え応援する目的も含めNFTマーケットプレイス「ドリサポNFT」を開発・リリースする運びとさせて頂きました。
【ドリサポNFTとは】
・アイドルやアーティスト等、エンタメに特化したマーケットプレイスです。
<機能>
(1)、M.ANDLOL株式会社本部が各種データをNFT化し販売するコーナー
(2)、(1)で獲得したNFTをファン同士でが売買できるコーナー
ドリサポNFTは数多くのエンタメ業界と提携し様々なデジタルデータをNFT化することによりエンタメ業界における新しい経済圏の確立を致します。
また、日本発のアイドルやアーティストがグローバルの障壁を超え活躍できるようにバックアップできるマーケットプレイスを目指します。
<マーケットプレイスの特徴>
☆マーケットプレイス内で使用される「cheerscoin」を使用することにより各種特典を付与
・cheerscoinを決済に使用することによりディスカウントを受けることができる。
・売買手数料などの各種手数料のディスカウント
☆ユーザー間で売買された2次流通以降の取引金額の一部を予設定された還元率で著作者(アイドル等)にリターン
・アイドル等押しを応援し続ける機能を搭載
☆マーケットプレイス内の購入者・ファンの定着率が抜群に向上
・マイプリを使用し購入したNFTデザインでグッズ作成しNFTデザイン提供者と著作者(アイドル等)に還元。
・NFTを購入すれば購入したNFTをレンタルして印税を生むスキーム。
【今後の展開】
マーケットプレイス完成前からも積極的にNFT商品の作成をしていきます。
有名カメラマンと組ませて頂き、撮影~デジタルフォト作成のサービスを展開。
β版までにデジタルデータの取集を行い、適宜オーデションも行っていきます。
ぜひ「ドリサポNFT」にご期待ください。
配信元企業:M.ANDLOL株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ