2025年大阪・関西万博 認知度約8割 関心度は約3割 期待の高い食・自動翻訳の取り組みを強化し、関心の喚起を
- 2021年05月24日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
1. 背景・経緯
MRIが運営する「万博みらい研究会」は、「TEAM EXPO 2025」プログラム※1 の共創パートナーとして、大阪・関西万博の成功に向けた共創・機運向上に貢献すべく、活動しています。その取り組みの一環として、大阪・関西万博に関する認知度・関心度等について、開幕の4年前にあたる 4月13~14日に「生活者市場予測システム(mif)」※2 を用いて、全国の20-60歳代の男女を対象としたWEBアンケート調査を実施しました。本日、主な調査結果および調査結果を踏まえた対応について発表します。
2. 主な調査結果
全国および5つのエリア(首都圏:埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県、京阪神圏:京都府・大阪府・兵庫県、中京圏:岐阜県・愛知県・三重県、その他東日本、その他西日本)別の調査結果は以下のとおりでした。
(1) 認知度は全国では8割強
2025年に大阪・関西万博が開催されることの認知度は、全国では80.4%であり、2020年6月時点の63.0%(「生活者市場予測システム(mif)」を用いた類似調査、MRI実施)から上昇しました。エリア別に見ると、京阪神圏が最も高い94.6%で、中京圏は84.6%、首都圏は77.8%でした。
大阪・関西万博の開催を認知している人であっても、会場が夢洲であることの認知度は半数程度の50.5%、ロゴマークの認知度は40.8%、コンセプトや事業テーマ等の認知度は3割程度にとどまっていました。
(2) 関心度は約3割、京阪神圏でも約5割
大阪・関西万博に関する関心度※3 は、全国では29.5%であり、エリア別に見ると、京阪神圏が最も高い49.5%で、中京圏は31.3%、首都圏は23.8%でした。
人口の多い首都圏において関心がある人は4人に1人程度であることに加え、開催地を含む京阪神圏においても、関心がある人は5割程度であることが明らかになりました。
(3) 20歳代は認知度が低いが、関心度は最も高い
年代別に見ると、60-69歳は認知度が最も高く89.3%ですが、関心度は29.4%でした。一方、20-29歳は認知度が76.5%であり、60-69歳と比較して低いものの、関心度は最も高い32.9%でした。
大阪・関西万博について、60-69歳は一般的な情報として認知している一方で、20-29歳は、関心がある人を中心に認知していると考えられます。
調査概要
対象: 全国20-60歳代の男女2,000名
時期: 2021年4月13~14日
方法: WEBアンケート調査(「生活者市場予測システム(mif)」を利用)
項目: 2025年の大阪・関西万博に関する以下の項目
(1)2025年の開催についての認知・関心
(2)テーマやコンセプト、会場等に関する認知・関心
(3)革新技術による高度なサービス・システムへの期待
(4)「いのち」に関する意識・行動
(5)身近な地域・社会の変化に関する実感
3. 調査結果を踏まえた対応
大阪・関西万博を契機とした未来社会の実現に向けて、まずは開催地である大阪・関西で、万博への関心度をさらに高めていくことが必要です。
全国の大阪・関西万博の開催認知者の中で、会場やロゴマークの認知度は40%を超えているのに対して、コンセプトや事業テーマ等の認知度は3割程度にとどまっていることから、認知度は低いが関心度が高い20歳代を中心に、万博のコンセプトや事業内容の魅力を伝えていくことが重要であると考えます。
まずは京阪神圏において、万博への期待の高かった「食料の安定供給と食品ロスの削減(期待度47.8%)」「言語の壁を感じさせない環境を実現する自動翻訳(期待度46.3%)」に関連した取り組みを強化し、訴求することが有効と考えられます。その結果、大阪・関西における機運醸成、さらには首都圏等の他エリアにおける認知度・関心度の向上への波及効果が期待されます。
京阪神圏における大阪・関西万博への期待度(TOP5)
(1)食料の安定供給と食品ロスの削減: 47.8%
(2)言語の壁を感じさせない環境を実現する自動翻訳: 46.3%
(3)人と共存するロボット(警備、掃除、物流等): 42.8%
(4)次世代モビリティ(空飛ぶクルマ): 42.0%
(5)自動車の自動運転: 41.5%
4. 今後の予定
MRIでは、定期的に独自調査を実施し、全国の人々の大阪・関西万博に関する認知度・関心度等の変化やその要因を分析して、さらに深い考察を行います。その結果を「万博みらい研究会」の取り組みに活かし、大阪・関西万博の成功に向けた共創や機運醸成に貢献します。
※1:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会を事務局とし、企業、教育・学術・研究機関、国・政府関係機関、国際機関、自治体、NGO、NPO法人、各種団体、個人など多様な参加者がチームとなり、万博とその先の未来を共に創ることを目指す参加型プログラム。
※2:MRIが提供する国内最大規模の生活者情報データベースサービス(Market Intelligence & Forecast)。2011年8月提供開始。https://mif.mri.co.jp/
※3:「2025年に大阪・関西万博が開催されることに関する関心度」について、「大いに関心がある」「まあ関心がある」を選択した人の割合。
【関連情報】
2025年大阪・関西万博─新産業創出のプラットフォーム(MRIマンスリーレビュー2021年5月号)
https://www.mri.co.jp/knowledge/mreview/index.html
配信元企業:株式会社三菱総合研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…