![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dreamnews/2022-02-24/784b663273bb17089f065c135615be2f.jpg)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000233026&id=bodyimage1】
雑誌名 :GT memories 6「Z32 フェアレディZ」
発 行 :2021年3月26日(金)
価 格 :1,618円+税
サイズ : A4変形 ・平綴じ・124頁
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000233026&id=bodyimage2】
Z32フェアレディZは、1989 年7月に発表され、当時の若者層を中心に絶大な人気を獲得したスポーツカーです。パワーユニットは新開発のVG30DE型。自然吸気のバージョンで最高出力230ps。それにツインターボを装着したVG30DETTでは280psという、それまでの日本車ではもっとも高出力なクルマの一台となりました。
シャシも完全新設計で、剛性を大幅にアップ。コンパクトなV6をフロントオーバーハングの後ろに置くことで、前後重量バランスを改善し、それまでのGTカー的な性格から、本格的なスポーツカーへと変貌を遂げました。サスペンションは、前後ともマルチリンクを採用。良好な路面追従性能を持つとともに、リアは後輪操舵システム「スーパーHICAS」を装着し、高次元で気持ちの良い走りを実現しました。92年にはフェアレディZカブリオレを追加設定。ハードに走るだけではなく、お洒落なデートカーとしても注目を浴びます。
その後、Z32フェアレディZは中期型(1993年~)、後期型(1998年~2000年)と変遷していきますが、高出力エンジン、スポーツカーにふさわしいシャシ性能。そして、美しいスタイリングによって支持を得ていきます。
本書は、そうした各世代のフェアレディZの解説はもちろん、メカニズムの詳解、歴代フェアレディZの物語、発表時にモーターマガジン誌等に掲載された記事をベースとした解説記事で構成。巻末には初期型、後期型のカタログを抜粋掲載し完全版としました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000233026&id=bodyimage3】
弊社コーポレートサイトでもお買い求め頂けます。
https://mm-style.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社モーターマガジン社 販売部
E-Mail :hanbai@motormagazine.co.jp
TEL: 03-3434-3153 / FAX: 03-3434-3162
配信元企業:株式会社モーターマガジン社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ