ブラザー販売、Genesys Cloudによってアフターコロナを見据えた ニューノーマルなコールセンターの運用体制を確立
- 2020年12月02日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ブラザー販売、Genesys Cloudによってアフターコロナを見据えた
ニューノーマルなコールセンターの運用体制を確立
在宅とコールセンターのハイブリッド運用、コールバック予約などの新しいサービス戦略によって
事業継続性とサービスレベルを両立したサービスを提供
東京 - 2020年12月2日 - クラウド・カスタマーエクスペリエンスおよびコンタクトセンター・ソリューションのマーケットリーダーであるジェネシス・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・伊藤・リッチー)は、ブラザー販売株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:三島 勉、以下、ブラザー販売)が、クラウド型コンタクトセンター・ソリューションのGenesys Cloud(R)を利用することによって、既存のコールセンターと在宅コールセンターをミックスしたハイブリッド運用への移行をはじめ、ニューノーマルに向けたコールセンターの運営体制を整備したことを発表いたします。今年に入り他のコールセンターと同様、ブラザー販売でも新型コロナウイルスの感染拡大に伴った対策が必要になっていましたが、コールセンターのIT基盤をクラウド化していたことで、短期間で実現しました。
ブラザーグループの国内マーケティングカンパニーとして、プリンターや複合機の販売などを行うブラザー販売。コールセンターでは一般消費者からのプリンターや複合機に関する使い方相談や修理受付に対応しているのに加え、最近では企業向けのビジネス拡大に伴い、法人向けアフターサポートの強化に取り組んでいます。同社では、最新のテクノロジーを活用した柔軟なサービスの提供、事業継続対策などを考慮した上で、昨年11月にコールセンターのシステムを刷新し、オールインワンのクラウド型コンタクトセンター・プラットフォームのGenesys Cloudを採用しました。
「通勤によるエージェントの感染リスクや心理的な不安があったのに加え、新型コロナウイルスの感染者が出た際、最悪の場合、コンタクトセンターを閉鎖しなければならない事態も想定されました。そのため、サービスレベルを極力落とさずに事業を継続できるような体制を構築することが重要と判断し、Genesys Cloudへのシステムリプレースの際に想定していた在宅での電話業務対応を前倒しで導入するなど、新型コロナウイルスに対応できる体制を早急に整えることが必要でした」と、ブラザー販売、CS推進部 コールセンター担当の野坂健三氏は話します。
同社では緊急事態宣言が発令された4月に、コールセンターの事業維持に向け、1フロアだったコールセンターを空きスペースを活用した複数フロアでの運営に切り替えるとともに、在宅勤務も組み合わせたコールセンターのハイブリッド運用の開始を決定。在宅コンタクトセンターの移行に際しては、事業継続の最低ラインである三割のエージェントの在宅シフトを設定し、個々人のスキルや自宅の執務環境から在宅勤務するエージェントを決定しました。4月後半から徐々に在宅運用を開始し、一ヶ月半ほどで在宅へのシフトを完了しました。在宅からはVPN接続でGenesys Cloudへ接続し、センターとほぼ同じ執務環境を整備したほか、顔認証によるセキュリティを導入することで、画面の撮影や覗き見などを防止するより強固な個人情報漏洩対策を講じました。また、在宅ではフィジカルにサポートやエスカレーションが出来ないため、補完する手段としてGenesys Cloudのユニファイド・コミュニケーション機能を使って、サポートがリクエストできるように運用ルールも整えました。さらに6月からは当初VIP用のサービスとして予定していたコールバック予約をGenesys Cloudを利用して前倒しで導入。センターに電話がつながりにくい際に、コールバック予約をお問い合わせの用件とともに受け付けることで、お客様をお待たせすることなく適切なサービスを提供し、利用者の約8割が再利用を希望するなど、満足度の高いサービスを実現しています。
「新型コロナウイルスへの対策として、エージェントの30%を在宅としたハイブリッドなコールセンター運用に移行しましたが、基盤となるコンタクトセンター・システムをクラウド化していたことで、大きな設定変更なく比較的スムーズに移行することができました。在宅に関するエージェントからのフィードバックも、通勤時間がなくなった事やすき間時間が有効的に活用できる事など、概ね好評です。センターにとっても、通勤圏から外れるエージェントを採用できる、短時間のシフトも可能になる点など、柔軟性の高い在宅運用は非常にメリットがあります。当社の場合、サポートに際してはプリンターなどの実機が必要な場合もありますが、今後、ITツールなどを活用しながらこうした課題を解決し、在宅の比率をさらに高めながらよりよいサービスを継続的に提供していきたいと考えています。」と、野坂氏は話しています。
「今年4月の緊急事態宣言直後の強制的な在宅運用を経験したことで、在宅コンタクトセンターのメリットを実感し、現在は長期的な視野に立って、在宅でのコンタクトセンター運用に取り組む企業が増えてきています。採用や勤務体系の柔軟性をもたらす在宅コンタクトセンターは、アフターコロナのニューノーマルの要素の一つと言えますが、実現するにはエージェントやオペレーションの管理を分散環境でも一元化するためにコンタクトセンター基盤のクラウド化が必須と言えます。これまでもGenesys Cloudのユーザー企業様は比較的速やかに在宅への移行を実現しましたが、引き続き、在宅を含めたニューノーマルのコンタクトセンターをお客様とともに迅速に構築し、より強力で効率の良いカスタマーエクスペリエンスを提供することをお手伝いをしていきたいと考えております。」と、ジェネシス・ジャパン、代表取締役社長のポール・伊藤・リッチーは話しています。
ジェネシスについて
ジェネシスは世界100カ国以上において、毎年700億件以上の卓越したカスタマーエクスペリエンスを支えています。クラウドとAIのパワーを通じて、ジェネシスのテクノロジーはマーケティング、セールス、サービスのすべてのチャネルにおけるカスタマーモーメントをつなぐとともに、従業員の体験も改善します。Experiences as a Service(SM)のパイオニアとして、企業規模に関係なく、すべての企業が真のパーソナライゼーションを大規模に、共感を持ってかかわり、信頼とロイヤリティを育みます。これらは、パブリック・クラウド・コンタクトセンター・プラットフォームを世界でリードする、オールイン・ワン・ソリューションのGenesys Cloud(TM)によって実現され、迅速なイノベーション、スケーラビリティ、柔軟性を提供します。詳しくは、https://www.genesys.com/ja-jpをご覧下さい。
※リリース内下線箇所リンク先URL
・クラウド・カスタマーエクスペリエンス
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/customer-experience
・コンタクトセンター・ソリューション
https://www.genesys.com/jp/omnichannel/contact-center-modernization
・ジェネシス・ジャパン株式会社
https://www.genesys.com/ja-jp
配信元企業:ジェネシス・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」