starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

病気、認知症、介護、遺品の片付けこの一冊で、不安は消える!『おひとりさまの終活「死後事務委任」これからの時代、「遺言書」「成年後見制度」とともに知っておきたい完全ガイド』2020年11月12日 刊行



株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、國安耕太 著 『おひとりさまの終活「死後事務委任」これからの時代、「遺言書」「成年後見制度」とともに知っておきたい完全ガイド 』 を2020年11月12日(木)に刊行いたします。


「遺言書」「 成年後見制度」 「家族信託」 「死後事務委任」おひとりさまの終活を法律・実務面から徹底解説!

 2015年に行われた国勢調査の結果、65歳以上の高齢者の約6人に1人が、お家に独りで過ごしていることが分かりました。 “おひとりさま社会はもう目前です。“おひとりさま”のまま最期を迎えることに不安を抱える人も多いのではないでしょうか。
 本書では、法律のプロである著者が、“おひとりさま”でもどうすれば、安心して晩年を過ごし、死後の憂いもなく安らかに眠ることができるのかを、イラストなども使いわかりやすく解説しています。ご自身の終活はもちろん、ご両親などの終活・相続に際してもお役にたてれば幸いです。


 亡くなる前の準備から亡くなったあとのことまで解説  ※書籍より一部抜粋

亡くなる前から亡くなったあとのことまでを時系列でも確認でき、
どのページを開けばいいかが、ひと目でわかります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225854&id=bodyimage1


 おひとりさまの終活に役立つ書き込み式簡易ノートつき  ※書籍より一部抜粋

書き込むことで自身の状況や希望を把握できる
終活に役立つ簡易ノートが巻末についてきます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225854&id=bodyimage2



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225854&id=bodyimage3

【書籍概要】

書籍名:おひとりさまの終活「死後事務委任」これからの時代、「遺言書」「成年後見制度」とともに知っておきたい完全ガイド

刊行日:2020年11月12日(木)
価 格:1,760円(税込)
ページ数:240 ページ
著者名: 國安 耕太
ISBN:978-4-86667-243-4
紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b531428.html

【目次】
I部  自分の前に「親(親族)」の終活は本当に大丈夫?
第1章 「遺言」を書いてもらおう
第2章  晩年を心地よく過ごしてもらうための「成年後見制度」
第3章 かゆいところにまで手が届く「家族信託」

II部  「自分」が安心して亡くなるために
第4章 おひとりさまの終活に心強い味方「死後事務委任」
第5章 あなたが亡くなったそのあとは、いったいどうなる?

著者プロフィール 國安 耕太(くにやす・こうた)

ノースブルー総合法律事務所代表弁護士
1980年東京生まれ。小学4年生のときに法曹界を目指し、親の仕事の都合で小学6年生 ~ 中学2年生まで、ギリシャ・アテネで過ごす。早稲田大学法学部卒業。中央大学法科大学院修了。司法試験の他、国家公務員試験 I種試験(現:国家公務員総合職試験)にも合格。弁護士ファームへ勤務ののち、ノースブルー総合法律事務所を開設。
業務内容は、企業法務(リスク管理・労務管理等)、知的財産法務(著作権、商標権等)、事業承継・相続法務、倒産法務、不動産法務など。弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士などの専門家とも緊密に連携することで、幅広い法律問題に関し、ワンストップで専門的かつクオリティの高いサービスを提供。中央大学法学部兼任講師や財務省税関研修所委託研修講師(知的財産法)などもつとめている。



配信元企業:株式会社あさ出版
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.