TIS、「SAP S/4HANA(R)」マイグレーションの前提となるUnicode化の改修工数を最大95%削減する「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」を提供
- 2020年10月28日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、「SAP S/4HANA(R) (以下、S/4HANA)」へのマイグレーションにおいて前提となるABAPプログラムのUnicode変換を自動化する「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」を提供することを2020年10月21日(水)に発表しました。
本サービスは、「SAP ERP 6.0(以下、ERP6.0)」をNon-Unicodeで利用中の企業が、「S/4HANA」へのマイグレーションの際に必要となる、ABAPプログラムのUnicode変換を自動化するサービスです。従来の手動変換では当該システムのプログラミング言語「ABAP」を熟知した技術者による個別修正が必要でしたが、多数の実績を持つTIS独自のリライトツール「Xenlon~神龍 Migrator C2J」※1の技術を応用し、ABAPプログラムの変換の工数・期間の大幅な短縮を実現します。
現在「ERP6.0」を利用している日本企業は、多くのアドオンプログラムを使用しているため、Unicode化対応におけるプログラムの個別修正に膨大な工数を要します。「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」を活用することで、変換パターンに合致する箇所への改修が自動化され、改修に関する工数を最大95%※2削減することが可能になります。
※1「Xenlon~神龍 Migrator C2J」は、メインフレームからオープン環境への移行を支援するサービスである「Xenlon~神龍 マイグレーションサービス」を構成するTIS独自のリライトツールです。高い再現性で業務ロジックのほぼ100%の自動変換を可能にします。https://www.tis.jp/service_solution/xenlon_migration/
※2当社比
■「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」のイメージ図
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224686&id=bodyimage1】
TISは「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」を以下のような課題を持つ企業に提供していき、2023年までに15社への導入を目指します。
・2027年の「ERP6.0」保守期限に向け、「S/4HANA」へのマイグレーションを検討している企業
・デジタルトランス フォーメーション(DX)対応やグローバル標準化などを検討しているが、市場の技術者不足で、
Non-Unicodeの「ERP6.0」が足かせになっている企業
■背景
市場ではDXへの投資が活性化しており、「S/4HANA」の導入・移行も活発になっています。さらに「ERP6.0」の保守期限が2027年に迫り「S/4HANA」へのマイグレーションの需要も伸びています。一方、COVID-19の影響で先行きが不透明ななか、IT投資を慎重に実施したいというニーズもあり、多くの企業ではその対応コストが課題となっています。
また、日本企業の大半で個社固有要件の業務に合わせて大量のアドオンプログラムを開発しているため、その中からUnicode化する対象の選別/改修/テストの工数に効率化可能な余地が多くありました。
そこでTISは、ソースコードを自動変換することで要員コストを抑え、Unicode化対応の工数を削減できる「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」を提供します。
■「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」の概要
本サービスは、TISが提供する「SAP S/4HANAのりかえサービス」の一部として位置付けられ、Unicode化対応におけるアドオンプログラムの修正を自動化するサービスです。本サービスにより、「ERP6.0」を利用中の企業は、早期に「S/4HANA」のメリットを享受でき、更なるDXを推進することが可能となります。
本サービスの特長は以下です。
1:プロジェクト工数の削減
手動変換では、アドオンの本数に比例し対応工数が増加しますが、自動変換によって対応工数を大幅に削減できます。
2:高品質な変換後ソースコード
TIS独自の言語変換技術を活用しUnicode対応のソースコードに自動変換するため、手動変換と比較し高品質なソースコード変換が可能です。
3:プロジェクト期間の短縮/早期DX推進
コード自動変換により大幅な対応期間短縮を実現することで、早期に「S/4HANA」のメリットを享受することができ、企業のDX推進が可能となります。
「SAP S/4HANAのりかえサービス」「SAP(R) ABAP(R) Unicode自動変換サービス」の詳細は以下を参照ください。
https://www.tis.jp/service_solution/s4hananorikae/
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。
--・報道関係からのお問い合わせ先--・
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 髙橋/浄土寺
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
--・本件に関するお問い合わせ先--・
TIS株式会社 サービス事業統括本部 エンタープライズ営業企画ユニット
エンタープライズビジネス企画部
TEL:03-5909-4547 E-mail:sol@tis.co.jp
配信元企業:TIS株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
松村雄基「殴った方の痛みを感じる年になって来た」主演舞台で日系マフィア役/連載2
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる