ジェネクサス・ジャパン「GeneXus Day 2020 Webinar」を2020年11月12日(木)にオンラインにて開催
- 2020年10月09日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ジェネクサス・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大脇文雄)は、「GeneXus Day 2020」を2020年11月12日(木)に、Zoomオンラインにて開催いたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223803&id=bodyimage1】
「Software that makes Software (ソフトウェアを作るソフトウェア)」
2020 年は 私たちの生活、ビジネス、日常の「当たり前」が大きく変わる年となりました。
コロナ禍で企業は先行きが不透明な中で、システム開発予算、IT投資を見直し、
限られた予算内でのシステム開発や運用保守を行わなければなりません。
DX(デジタルトランスフォーメーション)対応やコロナ禍で遅れてしまったシステム開発をスピーディーに乗り切るために、ローコード開発ツールの採用に注目が集まっています。
GeneXus は 30 年もの間、ローコード開発の先駆者として、あらゆる業界向けのミッションクリティカルなシステムの構築および拡張のためのソリューションを提供してまいりました。
システム開発の内製化や、アジャイル開発、DevOpsなどと親和性の高いGeneXusをご理解いただけるようなプログラムを準備させていただきました。
GeneXus Day 2020 Webinar ではさまざまな角度から GeneXus の魅力を実感いただける充実の内容をお届けいたします。
◆以下の課題をお持ちの方は、是非ご参加ください!
・ローコード開発ツールについて詳しく知りたい
・ローコード開発ツールの導入をご検討されている
・GeneXus の特徴やメリットを知りたい
・GeneXus をより効果的に活用したい
・これからのシステム開発・運用に不安を感じている
コロナもDXもローコード開発ツール「GeneXus」で乗り切りましょう!
◆開催概要
「GeneXus Day 2020 Webinar」
日時: 2020年 11月 12日(木) 13:00 ~ 16:55
場所: Zoomオンライン
定員: 600名
主催: ジェネクサス・ジャパン株式会社
プログラム: https://www.genexus.jp/archives/1005
・受講無料
■今回のイベントの見どころ■
◆基調講演 三島由紀夫賞・芥川龍之介賞 受賞作家 上田 岳弘 氏
「DX・AI 時代の言葉と人間力」
DX (デジタルトランスフォーメーション) と AI の社会実装が本格化する現代社会において、
人と動物とを分かつ「言葉」の力が改めて問われています。
今回の講演では、IT 企業の創業メンバーとして 15 年以上の実務経験をお持ちで、
三島賞・芥川賞、両賞受賞作家である上田岳弘氏に、
効率の追求の果ての現代社会におけるこれからのプレゼンスについて、お話しいただきます。
◆ジェネクサス・ジャパン 講演
「進化し続ける「GeneXus」のご紹介」
今年は、様々な事情からローコード開発ツールが注目を浴びています。
本セッションではローコード開発ツールの先駆である 「GeneXus」が持つ特徴・魅力を、
余すことなくお伝えいたします。
また、新バージョンのリリースが予定されており、
将来の展望・機能とともに最新の情報を合わせてご紹介させていただきます。
◆国内4社の開発事例をご紹介
カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社様、株式会社イノベーティブ・ソリューションズ様、
アプリケーションアシスト株式会社様、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社様に、
GeneXusの開発手法や開発事例をご講演いただきます。
各社様がどのようにしてGeneXusを用いて成果をだされているのか、リアルな情報をご講演いただきます。
◇詳細およびお申し込みは、下記ページよりお願い致します◇
GeneXus Day 2020 Webinar 特設ページ:https://www.genexus.jp/archives/1005
GeneXus Day 2020 Webinar お申し込みフォーム:https://zoom.us/webinar/register/WN_l8mX_gIHT5S-YeCZe1elWA
【GeneXusについて】
GeneXusは業務要件を記述することで、様々なIT環境に対して業務システムを自動生成する開発ツールです。スマートデバイスのオフラインアプリの開発や、デバイスの種類や画面サイズを問わず最適な表示を実現するレスポンシブWebデザイン機能も実装しています。
GeneXusで開発したシステムは、業務要件がGeneXusに搭載されている独自のナレッジベース(※)に蓄積されます。IT環境が変わっても、新しい環境上に再構築することができるアーキテクチャを備えているため、初期の開発はもちろんのこと、長期に渡ってTCOの削減を実現できます。
(※ナレッジベース:ビジネスモデル、データモデル、画面、ロジックなどの抽象モデルの総称)
■ジェネクサス・ジャパン株式会社について
ローコード開発ツール『GeneXus』の輸入・販売を主軸事業に、関連製品やシステム開発支援などのサービスを提供しています。
GeneXus は GeneXus S.A.社の登録商標です。
【本件に対するお問い合わせ先】
ジェネクサス・ジャパン株式会社
セミナー事務局
E-Mail:seminar@genexus.jp
URL: http://www.genexus.jp
配信元企業:ジェネクサス・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
MINAが魅せるFENDIスパイバッグの美学♡復刻ムービー公開
“キュンキュン”「憧れのご夫婦」桐谷美玲&三浦翔平、結婚7周年をお祝い!息子の成長にも触れ、家族の幸せ満載
【日本ハム】水谷瞬「勘弁してくれよ…」スプリンクラー誤作動に苦笑いも「かかってないです」
上條恒彦さん老衰で死去、85歳 歌手では「出発の歌」俳優では「金八先生」などで知られる
【阪神】栄枝裕貴「僕じゃなかったら…」悔しい4失点交代「伊原に申し訳ない」自分責める
坂本九さんベスト盤8・20発売、没後40年「節目の年に坂本さんのエンタメ性あらためて伝えたい」
投手3冠&サイ・ヤング右腕シェーン・ビーバー、ブルージェイズへ移籍 右肘手術からリハビリ中
札幌のオフィス街で… 北海道庁敷地内にシカ 記者が目撃
【ヤクルト】新加入の青柳晃洋に高津監督の期待「弱点と言われてるところを補ってくれる」
トム・クルーズ交際確実となったロマンスの相手女優とは…米バーモント州で手つなぎ姿パパラッチ
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

上條恒彦さん老衰で死去、85歳 歌手では「出発の歌」俳優では「金八先生」などで知られる
MINAが魅せるFENDIスパイバッグの美学♡復刻ムービー公開
“キュンキュン”「憧れのご夫婦」桐谷美玲&三浦翔平、結婚7周年をお祝い!息子の成長にも触れ、家族の幸せ満載
【日本ハム】水谷瞬「勘弁してくれよ…」スプリンクラー誤作動に苦笑いも「かかってないです」
【阪神】栄枝裕貴「僕じゃなかったら…」悔しい4失点交代「伊原に申し訳ない」自分責める
坂本九さんベスト盤8・20発売、没後40年「節目の年に坂本さんのエンタメ性あらためて伝えたい」
投手3冠&サイ・ヤング右腕シェーン・ビーバー、ブルージェイズへ移籍 右肘手術からリハビリ中
BTC底堅い、米国の早期利下げ観測後退で伸び悩み【フィスコ・暗号資産速報】
「3年B組金八先生」武田鉄矢が同僚教師役で共演の上條恒彦さん悼む「真面目で誠実な方」
歌舞伎俳優の松本白鸚、上條恒彦さんを偲ぶ「さみしい」ミュージカル「ラ・マンチャの男」共演