「INCF Business Acceleration Program2020」 ~最終審査会(12月)進出 7チームを選出~
- 2020年10月01日 16:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長 森崎孝、以下 MRI)が運営する未来共創イノベーションネットワーク(以下 INCF)は、イノベーションとビジネスで社会課題を解決するアイデアを競う「INCF Business Acceleration Program 2020」のファイナリスト7チームを選出しました。
今月から約2カ月間にわたり、MRI研究員によるメンタリングプログラムを実施します。
本プログラムは、業界・事業分析やビジネスモデル構築、販路開拓などのサポートに加えて、事業の成功を通じて期待される社会インパクトも想定した事業戦略を検討していきます。
1.概要
MRIは、豊かで持続・成長可能な未来社会の実現を目指し、革新的技術とオープンイノベーションを新たな事業・ビジネスに展開することで、さまざまな社会課題の解決策を共創・実現するプラットフォーム“未来共創イノベーションネットワーク”(以下 INCF)を提唱、2017年から事務局として運営にあたっています。
INCFでは、これまで社会課題解決のビジネスアイデアを競うコンテストを計5回実施、通算で500件以上の応募を受け付け、優秀なアイデアの提案者を表彰、支援してきました。
本年度の応募数は過去最高の150件に達し、その中から1次審査(書類審査)、2次審査(オンラインピッチ)を経て、優れたアイデアを提示した7チームをファイナリスト(最終審査会進出者)として選出しました。
今後、2カ月間のメンタリングプログラムを通して、スタートアップの事業開発に求められる業界・事業分析やビジネスモデル構築、販路開拓などのサポートに加え、より長期かつ広範囲にわたる社会インパクトを想定した事業戦略策定についてもサポートしていきます。12月に開催する最終審査会(Demoday)では、ファイナリストのビジネスアイデアをあらためて審査し、最優秀賞および三菱総研賞を決定します。
「INCF Business Acceleration Program 2020」は、INCFが重点的に取り組む6テーマ(ウェルネス、水・食料、エネルギー・環境、モビリティ、防災・インフラ、教育・人財育成)を中心に、「100億人100歳が豊かで持続可能な未来社会」の実現に寄与する社会課題ソリューション(ビジネスアイデア)を持つスタートアップと共に、社会課題解決を目指します。
2.採択法人・団体(テーマごと、五十音・アルファベット順)
【テーマ:ウェルネス】
●株式会社ハタプロ (代表取締役:伊澤諒太氏)
次世代シニア・アシストデバイス/自立支援・機能訓練サービス
https://hatapro.co.jp/
●社会福祉法人保誠会 (理事長代理:宮﨑竜二氏)
介護リスクの(デジタル)可視化による介護の質及び生産性の向上
https://www.fukuoka-houseikai.or.jp/
●NUProtein株式会社 (代表取締役:南賢尚氏)
有用タンパク質の超廉価化による医療・食品産業への貢献
https://nuprotein.jp
●vivola株式会社 (代表取締役CEO:角田夕香里氏)
不妊治療データのアクセシビリティ向上と分析サービスの提供
https://www.vivola.jp/
【テーマ:水・食料】
●株式会社ラテラ (代表取締役:荒磯慎也氏)
無菌人工土壌による次世代植物工場及び栽培システム
https://www.crystal.farm/
【テーマ:エネルギー・環境】
●AC Biode株式会社 (代表取締役社長:久保直嗣氏)
有機物とプラスチックが混ざったごみを分散型、低温でリサイクル
https://www.acbiode.com/plastalyst
【テーマ:教育・人財育成】
●株式会社モシーモ (代表取締役社長:竹村由賀子氏)
幼児教育向け教育プラットフォーム『EGG』とリカレント教育による雇用創出
https://www.mocmo.co.jp/
3.今後のスケジュール
10月 1日(木)~12月初旬 :メンタリングプログラム
10月13日(火) :ピアミーティング(ファイナリストおよびメンターの交流会)
12月11日(金) :最終審査会(Demoday)
プログラムの詳細はINCF Business Acceleration Program2020 の特設サイトをご覧ください。
https://eiicon.net/about/mri-accelerator2020/
・・・・・・・・・・・・・・・
本件に関するお問い合わせ先
・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
【内容に関するお問い合わせ】
未来共創本部 加藤、石口、黒光
電話:03-6858-3557 メール:incf@mri.co.jp
【報道機関からのお問い合わせ】
広報部
電話:03-6705-6000 メール:media@mri.co.jp
配信元企業:株式会社三菱総合研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
【韓流】キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時付き合ったとの証拠メッセージ公開される
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」
大多亮社長辞任カンテレ生中継「とれたてっ!」急きょ変更 古市憲寿氏「今日はお花見特集と…」
【休日のお出かけに!全国50蔵の酒が楽しめる飲み歩きイベント】「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」開催
辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」
【阪神】抹消か?2戦連続3失点ゲラ、巨人戦の試合前練習に姿見せず 代わって渡辺諒1軍合流
エスリ、消費者向け地図アプリに最新の道路閉鎖情報を提供
山本由伸、ターコイズカラーのヴィトンバックで遠征出発「さわやかな色!」5日先発で9連勝へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

辞任のカンテレ大多亮社長 中居正広氏への「怒り」質問に「いまとなってはコメントもない」
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
【韓流】キム・スヒョン、故キム・セロンさんと未成年時付き合ったとの証拠メッセージ公開される
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」
【阪神】抹消か?2戦連続3失点ゲラ、巨人戦の試合前練習に姿見せず 代わって渡辺諒1軍合流
辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」
大多亮社長辞任カンテレ生中継「とれたてっ!」急きょ変更 古市憲寿氏「今日はお花見特集と…」
【休日のお出かけに!全国50蔵の酒が楽しめる飲み歩きイベント】「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」開催
エスリ、消費者向け地図アプリに最新の道路閉鎖情報を提供
山本由伸、ターコイズカラーのヴィトンバックで遠征出発「さわやかな色!」5日先発で9連勝へ